熊本県で人気の温泉・銭湯ランキング
熊本県で人気の温泉・銭湯 299件
-
わくわく天国村
5.0pt 10|屋外温泉ガーデン〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺営業時間:"お泊まりで宿泊中に何度も、酵素風呂に入るコースもあるそうです(^-^)♪" -
酵素風呂 温-ON-
5.0pt 8|スパ〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1710−1営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~21時00分"人生初の酵素風呂でした。"<酵素風呂 温-ON-による説明>
熊本県で酵素風呂をお探しなら、酵素風呂 温-ON-へお越しください。 熊本県球磨郡あさぎり町にある酵素風呂 温-ON-は、米ぬかとヒノキの酵素風呂が楽しめる完全予約制のお店です。こだわり抜いた上質なひ… -
Villa YUUNOBI
5.0pt 5|·ヴィラ〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木1057−2営業時間:月-木:定休日、金-日:24 時間営業"... お風呂やトイレも広くてきれいで、気持ちよく使うことができまし ..." -
フラットツイン
5.0pt 5|·イン〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6338−237営業時間:"黒川温泉から少し離れた阿蘇の景色がとても綺麗で星空満点の場所。" -
山みず木 貸切風呂 茶房 井野家
5.0pt 2|温泉〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6392−2営業時間:月-日:8時30分~17時30分"ジャグジー付きの貸切風呂。" -
サンドバスくまもと
5.0pt 1|銭湯〒861-5272 熊本県熊本市西区中島町2700営業時間:"温泉施設ではありません。 原石風呂と原石を練りこんだセラミック ..." -
山荘四季眺
4.8pt 36|·民宿〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻440−44営業時間:"温泉は家族風呂が二つで、こちらもとても綺麗でした。" -
民宿小川
4.8pt 16|·民宿〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山226営業時間:"静かで❗温泉と料理が最高でした。 日々の疲れを癒して頂きました ..." -
美感遊創
4.8pt 11|銭湯〒861-0924 熊本県玉名郡和水町大田黒637−1営業時間:月-金:16時00分~22時00分、土-日:15時00分~22時00分"平山温泉ミカワ温泉で予約ができるのはここしか知りません。" -
素泊まり宿 Only room , no meals Moritaya japanes style HOTEL
4.8pt 9|·民宿〒865-0025 熊本県玉名市高瀬61営業時間:"オーナーさんもとても親切で優しい方でした!1㎞〜2㎞圏内に温泉 ..." -
コスギリゾート / 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら はなれ
4.8pt 5|屋外温泉ガーデン〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2043−1営業時間:月-日:11時00分~19時30分"特室 銀 熱めのお風呂です。テレビが大きく部屋も広い お風呂も広く ..."<コスギリゾート / 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら はなれによる説明>
2022年4月28日 木曜日 オープン。 特別室1部屋、一般室6部屋の7部屋が完成しました。 湯ら癒らで受付していただき、お部屋をご案内します。 パブリックスペースには子どもが遊べるプールを計画しま… -
山女魚荘
4.7pt 64|·民宿〒869-4512 熊本県八代市泉町樅木106−2営業時間:"お風呂は温泉ではありませんが木造風呂もあって満足です。" -
廣嶋屋
4.7pt 63|·民宿〒860-0072 熊本県熊本市西区花園4丁目13−22営業時間:"トイレやお風呂場も広く清潔で、大変居心地よく過ごせました。" -
NOANOA
4.7pt 22|デイ スパ〒861-8046 熊本県熊本市東区石原3丁目8−32営業時間:月-日:10時00分~20時00分"ここの酵素は他の酵素風呂より凄くいい香りで大好きです。" -
民宿おのや
4.7pt 12|民宿〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山1409−4営業時間:"料理、風呂、女将さんとマスターの心のこもったもてなしが最高で ..." -
黒川温泉高原の宿
4.7pt 11|·イン〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6834ー1営業時間:"... 日帰り入浴フロントで休憩有れば、風呂上がりにコーヒーでも飲ん ..." -
天草西海岸 タイドプール
4.7pt 7|·民宿〒863-2805 熊本県天草市天草町高浜北786営業時間:"近くに白鷺温泉もあり、きれいな海水浴場があり夏に来るのが楽しみ ..." -
黒川温泉
4.6pt 134|〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594営業時間:"️ みなさん、自分のお気に入りの風呂を探しましょう?。" -
旅館幸ヶ丘
4.6pt 45|温泉〒869-5134 熊本県八代市日奈久上西町394営業時間:"日帰り入浴 内湯は一つだけですが、肌に優しく、ヌルヌルした温泉でした。" -
遊心
4.6pt 44|·コテージ〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代6702−211営業時間:"お風呂が大きい レイトチェックアウトも良かったです!" -
inn NOSHIYU
4.6pt 25|·イン〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6590−9営業時間:"宿の中にある家族風呂は、空いてれば中から鍵をかけていつでも入れる仕組み。" -
吉尾温泉 共同浴場
4.6pt 22|温泉〒869-6212 熊本県葦北郡芦北町吉尾24営業時間:"... 綺麗です 和室の休憩部屋・洋式便所もあります 銭湯場も着替える ..." -
神水公衆浴場
4.6pt 21|銭湯〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水2丁目2−18営業時間:月-日:16時00分~20時00分、火-金:定休日"お風呂の温度は熱くなく半身浴に適しているぐらいの温度でした。" -
しすいラドン温泉家族風呂
4.6pt 20|銭湯〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富営業時間:月-日:9時00分~22時00分"お湯は毎回入れ替え制で、露天風呂はないけど良い温泉。" -
三千段の民宿 幸登里
4.6pt 18|民宿〒861-4415 熊本県下益城郡美里町坂本450営業時間:"民宿はとてもきれいでシャワーから出るお湯は温泉です。" -
小天オレンジテラス
4.6pt 11|コミュニティ センター〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天営業時間:"室内にもシャワーとお風呂あります。" -
湯亭 上弦の月
4.5pt 610|露天風呂〒861-0924 熊本県玉名郡和水町大田黒310−1営業時間:月-日:10時00分~2時00分、土:10時00分~0時00分"(シャワーも温泉だったような。) 「竹のお風呂」が面白かった。"<湯亭 上弦の月による説明>
熊本の秘湯、三加和温泉貸切湯【湯亭 上弦の月】 全室に内湯と外湯があり、湯と室のバラエティー豊かさで お客様をお迎えいたします。 お湯と自然を肌でお楽しみくださいませ。… -
垂玉温泉 瀧日和
4.5pt 356|·スパ〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331営業時間:月-日:10時00分~19時00分、水:定休日"とてもキレイな日帰り温泉。" -
栗山温泉 紅さんざし
4.5pt 259|露天風呂〒861-0924 熊本県玉名郡和水町大田黒284営業時間:月-日:10時00分~1時00分"温泉に浸かる前に、体と頭を洗うためシャワーを浴びるのですが、 ..."<栗山温泉 紅さんざしによる説明>
源泉かけ流しの個室家族風呂を熊本県の和水町で営んでいます。 茶碗風呂や桶風呂など趣向を凝らした風呂をご用意しております。 春は桜、秋は紅葉など熊本の四季折々の風景を楽しみながら入浴できる 完全個室の… -
寺尾野温泉
4.5pt 82|温泉〒869-2506 熊本県阿蘇郡小国町上田営業時間:"正しく地元密着の温泉!" -
HASHINSHITA (ハシンシタ)
4.5pt 71|·民宿〒869-3207 熊本県宇城市三角町三角浦103−1営業時間:"ちょっとへき地に有って、周囲に何も無いので 近場で温泉に入って ..."<HASHINSHITA (ハシンシタ)による説明>
夜間営業は要予約【当日15時までに連絡して下さい】… -
佐倉荘
4.5pt 62|·民宿〒869-4511 熊本県八代市泉町葉木6営業時間:"お風呂は大浴場が男女あります。温泉ではないです。" -
民宿山水
4.5pt 31|·民宿〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山286営業時間:"温泉は洗い場が、3名分しかないが、アルカリ泉でスベスベという ..." -
村中の湯 たゆたゆ
4.5pt 16|露天風呂〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺営業時間:月-日:10時00分~15時00分"山みず木に宿泊の人たちはこちらの温泉と、 黒川温泉街にある、新 ..." -
桜民宿
4.5pt 16|·民宿〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山282−2営業時間:"お風呂は温泉。3人くらいが限度。部屋は和室でカギなし。" -
民泊バック・パッカーズ山肴
4.5pt 13|·民宿〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2319営業時間:"温泉も気持ちよく,非常によかったです。" -
湯月
4.5pt 10|スーパー銭湯〒861-3204 熊本県上益城郡御船町木倉 三藏1135番-1営業時間:月-日:5時30分~23時00分"久しぶりに行ったら、露天風呂の植木が外気浴の寛ぎスペースになってました。" -
いわい温泉
4.5pt 6|銭湯〒868-0072 熊本県人吉市西間下町営業時間:"電気風呂好きの私にはピッタリの温泉。" -
茶房 井野屋(山みず木湯めぐり受付)
4.5pt 2|露天風呂〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6392−2営業時間:月-日:10時00分~15時00分"川を見ながら温泉に入ることができます!"<茶房 井野屋(山みず木湯めぐり受付)による説明>
山みず木の露天風呂、家族風呂の外来用受付… -
鍋ヶ滝公園
4.4pt 2026|観光名所〒869-2502 熊本県阿蘇郡小国町黒渕営業時間:月-日:9時00分~17時00分"黒川温泉に宿泊した帰りに見に行きました。"<鍋ヶ滝公園による説明>
ウェブからの事前予約制による入園となっております。 大型連休などの混雑が予想される期間は完全予約制となっております。 ウェブからの予約ができない方は、ASOおぐに観光協会事務所(道の駅「小国」ゆうス… -
菊池渓谷
4.4pt 1404|観光名所〒861-1441 熊本県菊池市原5026営業時間:月-日:8時30分~17時00分"渓流を見下ろし流れの音を聞きながら、ややぬるめの個室露天風呂に入る。"<菊池渓谷による説明>
―――――――――――――― ※注意事項 住所について、 熊本県菊池市原5026 (カーナビは表示されない場合がございますので、菊池渓谷ホームページのMAPかグーグルMAPから「菊池渓谷」と入力し… -
はげの湯温泉 くぬぎ湯
4.4pt 1302|·温泉〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2978 はげの湯温泉営業時間:月-日:24 時間営業"家族風呂のみで、内湯は50分800円から。 半露天でも1200 ..." -
ふもと旅館
4.4pt 336|·観光名所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6697営業時間:"馬刺しもあり赤牛ステーキもあり コスパもいい。" -
地獄温泉 青風荘.(すずめの湯)
4.4pt 296|スパ〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327営業時間:月-日:10時00分~17時00分、火:定休日"とにかく温泉が素晴らしい。" -
Kenny Road 掲示板
4.4pt 182|観光名所〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原営業時間:月-日:24 時間営業"次回は紅葉を見ながら、温泉に浸りたいですねぇ。" -
民宿 あそ兵衛
4.4pt 166|·民宿〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫1952−18営業時間:"宿の方の対応や、貸切風呂の豊富さはとてもよかったです。" -
民宿あそげん
4.4pt 139|·民宿〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫1506営業時間:"温泉も個室スタイルでこういう入浴方法もありだなと感心した。" -
相良路の湯 おおが
4.4pt 124|デイ スパ〒868-0058 熊本県人吉市灰久保町21営業時間:月-日:7時00分~22時00分"地下深くから掘り起こしている天然ラドンの温泉です いい温泉です。" -
杖立温泉
4.4pt 90|〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4179営業時間:月-日:9時00分~16時00分"昭和な雰囲気の温泉街です。" -
山川温泉共同浴場
4.4pt 73|温泉〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里1395営業時間:月-日:7時00分~21時00分"無人共同お風呂300円です。 駐車場は近くの公民館にとめれます ..." -
世安湯
4.4pt 52|銭湯〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安2丁目2−26営業時間:月-日:16時00分~21時30分、火-水:定休日"今まで行った温泉、銭湯の中でもトップクラスに良かった。" -
ジクウ舎
4.4pt 43|·ロッジ〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1497−7営業時間:"お風呂は温泉ではありませんが、気持ち良く入れます。" -
湯前駅
4.4pt 34|バス停〒868-0606 熊本県球磨郡湯前町営業時間:"駅前に温泉か何かありそうな名前だが、とくに何もないのが少々期待 ..." -
草枕山荘
4.4pt 33|ロッジ〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天505営業時間:"温泉もあり、今回は出来ませんでしたが、グランドゴルフも出来ます ..." -
きくの湯
4.4pt 31|温泉〒867-0025 熊本県水俣市湯出1372−3営業時間:月-日:8時30分~18時00分"ほとんど地元の人が利用する人気の100円温泉浴場。" -
プライベートスパ クラゲ
4.4pt 31|銭湯〒865-0007 熊本県玉名市河崎408−2営業時間:月-日:12時00分~23時00分、木:定休日"熱めの温泉ですが調整できます。子ども達も大好きな温泉です。" -
公衆浴場 松の湯
4.4pt 31|温泉〒861-0112 熊本県熊本市北区植木町田底311営業時間:月-日:8時00分~21時30分"温泉♨️熱いのがお好きな方オススメ。" -
源泉掛け流し温泉・しらさぎの湯
4.4pt 27|·デイスパ〒868-0083 熊本県人吉市下林町2644−4営業時間:"サウナなどはないので温泉のみを楽しむ方におすすめ" -
しろみづき荘
4.4pt 26|サーマルバス〒868-0075 熊本県人吉市矢黒町1961−1営業時間:月-日:10時00分~20時00分、火:定休日"とても気持ち良い温泉 入湯料も安い" -
民宿いちょう
4.4pt 10|·民宿〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672−37営業時間:"向かい側は五木温泉で、宿泊すると無料入浴券がもらえ、連泊だと ..." -
金桁温泉第2源泉
4.4pt 8|スパ〒869-3204 熊本県宇城市三角町中村営業時間:"思ったよりも温泉施設から近い場所にあります。" -
湯処風月
4.3pt 613|温泉〒861-0556 熊本県山鹿市平山5709営業時間:月-金:10時00分~23時00分、土-日:9時00分~0時00分"温泉は入れ替えで、シャワーも勢いが有り、シャワーも温泉水ではないかと思います。"<湯処風月による説明>
■グーグルマップの閉店時間は、最終受付時間を記載しております。 ■営業日や営業時間は、天候やその他のやむをえない理由により予告なく変更する場合がございます。 ■平山温泉 家族風呂(貸し切り個室温泉… -
黒川温泉 奥の湯
4.3pt 575|·デイスパ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567営業時間:"日帰り温泉で利用しました。" -
家族湯 はなみずき
4.3pt 541|デイ スパ〒861-0121 熊本県熊本市北区植木町平井987−1営業時間:月-日:10時00分~1時00分"半露天風呂で、時期によっては寒いですが、温泉らしさを楽しめます。"<家族湯 はなみずきによる説明>
都会の喧騒から離れ、湯ったりのんびり。 趣向を凝らした10室のお部屋と自慢の泉質で心も体も癒やされます。… -
湯の宿 入船
4.3pt 418|·デイスパ〒869-2307 熊本県阿蘇市小里834−2営業時間:"風呂場広く、露天もあります?いい温泉です❗" -
大洞窟の宿 湯楽亭
4.3pt 412|〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上 弓ヶ浜5190−2営業時間:食事を楽しめるくつろぎの温泉宿 -
吉祥の湯
4.3pt 369|デイ スパ〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4132−4営業時間:月-日:11時30分~23時00分"杖立温泉にある日帰り入浴施設です。"<吉祥の湯による説明>
つえたて温泉ひぜんやの別温泉館「吉祥の湯」 25℃、35℃、85℃の温度の異なる3本の源泉を季節によって配分を調整しながら湯船に貯めるため加水・加温なしの源泉100%かけ流しを1年を通して適温で達成で… -
あしはらの湯
4.3pt 367|銭湯〒861-0112 熊本県熊本市北区植木町田底2031−1営業時間:月-日:9時00分~22時00分"コスパ最強の源泉かけ流し日帰り温泉家族風呂(貸切風呂・家族湯)です。" -
源流の宿 帆山亭
4.3pt 364|·観光名所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6346営業時間:優雅な客室を備えた温泉宿 -
華まき温泉
4.3pt 313|デイ スパ〒868-0086 熊本県人吉市下原田町嵯峨里1518営業時間:月-日:10時00分~21時00分"はなまき温泉にも小さな露天ぶろがあるともっとゆっくり楽しむ事が ..." -
平山温泉 湯の川
4.3pt 270|温泉〒861-0555 熊本県山鹿市小群327営業時間:月-日:11時00分~23時00分、木:定休日"家族風呂専門の温泉で、施設も綺麗でした( 'ч' )" -
彩もみぢ
4.3pt 165|デイ スパ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777営業時間:月-水:定休日、木-日:11時00分~15時00分"お風呂はお湯もよく 露天風呂も小鳥のさえずりを聞きながら癒され ..." -
新温泉
4.3pt 138|銭湯〒868-0003 熊本県人吉市紺屋町80−3臨時休業 営業時間:"昭和初期からある公衆温泉銭湯 人吉駅の近くにあります❗レトロ( ̄□ ̄;)!!"<新温泉による説明>
1931年(昭和6年)創業。温泉は伝統工法の上総掘りで掘削し、創業時の姿が残る数少ない公衆浴場(いわゆる銭湯)です。令和2年の水害で被災しましたが、建物保存に向けて活動中です!… -
杖立温泉元湯
4.3pt 102|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4217営業時間:月-日:24 時間営業"杖立温泉街の杖立川沿いにある露天風呂。" -
ホタルの里温泉
4.3pt 91|温泉〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里1534営業時間:月-日:7時00分~21時00分"キャンプ場で教えていただいた、お勧めの温泉です。" -
岩の湯
4.3pt 62|デイ スパ〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦230−10営業時間:月-日:7時00分~21時00分"源泉かけ長し、シャワーからも温泉が出ます。" -
大阿蘇温泉
4.3pt 47|デイ スパ〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧135営業時間:月-日:6時30分~22時00分"掛け流しで気持ちの良い温泉でした。" -
民宿 川原
4.3pt 41|·民宿〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山259営業時間:"また、温泉のお風呂も貸し切りで子供がいるので家族で使えて ..." -
平小城温泉 城山公衆浴場
4.3pt 40|温泉〒861-0556 熊本県山鹿市平山5084−4営業時間:月-日:13時00分~22時00分"... 毎日来てます 家でお風呂を沸かすよりも安いと言って上機嫌 です" -
秀丸荘
4.3pt 28|·民宿〒861-7201 熊本県天草市有明町赤崎274−1営業時間:"温泉ではないですが家族風呂があり、近くに大衆のスパがあるので ..." -
蒸し場
4.3pt 8|観光名所〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4171−1営業時間:"観光地の賑わいからはほど遠い、昭和の臭い残る懐かしい温泉場です。" -
薬師湯
4.3pt 4|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4219営業時間:月-日:7時00分~20時00分"自宅の風呂っぽい長方形のやや深い作り。" -
長者の泉
4.3pt 3|水飲み器〒865-0061 熊本県玉名市立願寺742営業時間:月-日:5時30分~18時00分"温かいお湯が沸いています。 温度次第では温泉か!" -
湯らっくす
4.2pt 2392|·スーパー銭湯〒860-0816 熊本県熊本市中央区本荘町722営業時間:月-日:24 時間営業"コンパクトにサウナ、ミストサウナ、水風呂、温泉が楽しめる日帰りスパ!" -
玉名温泉つかさの湯
4.2pt 1747|デイ スパ〒865-0061 熊本県玉名市立願寺656−1営業時間:月-土:9時00分~22時00分、日:7時00分~22時00分"広いお風呂? 温泉♨️最高〜"<玉名温泉つかさの湯による説明>
玉名温泉つかさの湯は、西日本最大級の源泉かけ流しの温泉です。 バラエティに富んだ大浴場や家族湯、レストラン、エステ・ネイル・もみほぐしなど癒しの空間で皆様をお待ちしております。 また、イベントも充実で… -
山鹿温泉さくら湯
4.2pt 1256|温泉〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1−1営業時間:月-日:6時00分~0時00分"歴史を感じさせる変な作りのお風呂。"<山鹿温泉さくら湯による説明>
~九州最大、江戸期の建築様式を色濃く残す大浴場~ 今から約370年前の細川藩主のお茶屋として記録が残る威風堂々の木造温泉「さくら湯」。明治初期の大改装以降、市民温泉として愛されてきた山鹿の元湯が、昔… -
とよみずの湯
4.2pt 690|温泉〒861-1212 熊本県菊池市泗水町豊水3575営業時間:月-日:9時00分~0時30分"シャワーまで全て温泉です!" -
平山温泉 元湯
4.2pt 670|温泉〒861-0556 熊本県山鹿市平山256営業時間:月-日:6時00分~21時30分"平山温泉の日帰り入浴であれば自信をもってオススメできる。" -
岳の湯地獄谷温泉 裕花
4.2pt 613|温泉〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里1800−33営業時間:月-日:8時00分~22時00分、水:定休日"風呂あがりに温泉の蒸気で野菜・卵を蒸して食べる。" -
豊礼の湯
4.2pt 609|温泉〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里営業時間:月-日:8時00分~19時00分"日帰り温泉は、景色も良く、良いお湯でした。" -
豊礼の宿
4.2pt 594|·デイスパ〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2917営業時間:"本当に素晴らしい温泉♨です!車中泊にもとても良い場所 ..." -
コスギリゾート / 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら
4.2pt 531|屋外温泉ガーデン〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2052−3営業時間:月-土:11時00分~0時00分、日:9時30分~23時00分"きれいで気持ちの良い日帰り温泉施設です。"<コスギリゾート / 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒らによる説明>
源泉かけ流し、美肌の湯。 ~湯ら癒ら~ 純和風のお風呂から「すべり台付」のお風呂など、ひと部屋ひと部屋おもむきの異なる15室からお好きなお部屋を選べる源泉かけ流しの家族風呂です。 泉質に含まれる「硫… -
二俣橋
4.2pt 288|観光名所〒861-4411 熊本県下益城郡美里町小筵営業時間:月-日:24 時間営業"近くにパン屋さんや温泉もあるのでゆっくりできます。" -
人吉温泉 元湯
4.2pt 281|温泉〒868-0051 熊本県人吉市麓町9営業時間:月-日:7時00分~12時00分, 14時00分~22時00分"また訪れたい温泉の一つです。"<人吉温泉 元湯による説明>
創業昭和9年。 加水加熱無しの源泉100%掛け流しの天然温泉。 昔ながらの味わいある公衆浴場です。 シャワー有 ボディソープ、シャンプー、コンディショナー備付… -
坂本温泉センター クレオン
4.2pt 273|温泉〒869-5221 熊本県八代市坂本町川嶽1091営業時間:月-日:10時00分~20時00分、木:定休日"広い露天風呂もあり、ゆったりと温泉を愉しめます。 無料のお茶 ..." -
貸切家族風呂 湯の倉
4.2pt 204|温泉〒861-1331 熊本県菊池市隈府1587営業時間:"露天風呂でシャワーが無いのは嫌(ー。ー#)" -
宮苑温泉
4.2pt 200|露天風呂〒861-0526 熊本県山鹿市下吉田646−2営業時間:月-日:12時00分~0時00分"この辺りの温泉施設の中ではオススメです。"<宮苑温泉による説明>
大衆浴場 大人¥380 子供¥230 貸切風呂(1時間 5名様まで) 露天無し ¥1200 露天有り¥1900(平日¥200割引) 月曜〜金曜 流水歩行浴 男女共用 要水着 大人 ¥700 子供 ¥4… -
奴留湯(ぬるゆ)温泉 共同浴場
4.2pt 186|温泉〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里2284営業時間:月-日:8時00分~21時00分"この温泉で育った私です。" -
黒川温泉 里の湯 和らく
4.2pt 147|·デイスパ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351−1営業時間:"温泉だけのシンプルな風呂でシャワーやシャンプーなどは一切なし。" -
湯山温泉元湯
4.2pt 141|温泉〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山1458−3営業時間:月-日:10時00分~20時00分"露天風呂の湯の花は沢山浮いてますが気にならないくらいキレイに ..."<湯山温泉元湯による説明>
源泉100%掛け流し式。古来からの天然温泉、「湯山温泉 元湯」。 霊峰・市房山の懐に抱かれ、古くから湯治場として親しまれてきた湯山温泉郷です。 名前のとおり、その源泉にあたる「元湯温泉」の自慢は、 … -
湯浦温泉センター
4.2pt 125|デイ スパ〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦224営業時間:月-日:7時00分~22時00分"温泉が清潔感一杯で綺麗待合室、脱衣場、トイレ風呂は一つで大きい。" -
薬師温泉
4.2pt 113|温泉〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧39営業時間:月-日:9時00分~21時00分"道の駅阿蘇で車中泊の際、阿蘇坊中温泉夢の湯を使っていましたが、 ..." -
天草ゆ楽園
4.2pt 112|温泉〒863-1111 熊本県天草市新和町碇石81−8営業時間:月-金:11時00分~22時00分、火:定休日、土-日:10時00分~22時00分"近くのキャンプ場に泊まったときに利用しました。お風呂は小さめで ..." -
松の湯
4.2pt 110|銭湯〒869-5133 熊本県八代市日奈久中西町380営業時間:月-日:8時30分~20時30分、火:定休日"シャワーがなくお風呂の周りで、湯桶にくみ取り洗うスタイル。" -
はげの湯温泉
4.2pt 108|〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里営業時間:"安く泊まれて、蒸し放題で、温泉付いて入り放題!" -
阿蘇内牧音泉 湯楽
4.2pt 108|スパ〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1126営業時間:月-日:13時00分~22時00分、火:定休日"2年前に開業の日帰り温泉。"<阿蘇内牧音泉 湯楽による説明>
11/5『湯楽の家族湯』オープンしました?❣️ 大人3名 子供2名で50分¥1500 / 60分¥2000 時間延長、電話予約は出来ません。 人数の追加は大人1名に付き¥400 / 子供1名に付き¥2… -
満願寺温泉 川湯
4.2pt 104|露天風呂〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2299営業時間:月-日:7時00分~21時00分"200円で温泉入れます" -
金桁温泉
4.2pt 100|スパ〒869-3204 熊本県宇城市三角町中村381−2営業時間:月-日:10時00分~19時00分、火-水:定休日"たまにはこういった広いお風呂で入浴すると気持ち良いですね。"<金桁温泉による説明>
1803年に開湯された歴史ある「金桁(かなけた)温泉」は、飲用と入浴のどちらも楽しめる炭酸泉として、特に大正時代から昭和初期にかけて人気を博し、日帰り入湯はもちろん、湯治客でにぎわいを見せていました。… -
ふろや湯湧
4.2pt 76|温泉〒861-0115 熊本県熊本市北区植木町米塚22営業時間:"植木温泉の中にある、日帰り温泉です 家族湯もありましたが、普通の温泉?" -
堤温泉
4.2pt 75|スパ〒868-0052 熊本県人吉市新町40−5営業時間:月-日:5時00分~8時00分, 10時00分~23時00分"建て替えでとてもキレイな施設となった温泉を400円で楽しめる場所です。"<堤温泉による説明>
1921年(大正10年)の創業、人吉市で最も古い公衆浴場の“堤温泉”は、2022年12月にリニューアルオープンいたしました。 外観は昔の佇まいを継承し、瓦屋根のどっしりとした雰囲気を残しました。内湯の… -
満願寺温泉館
4.2pt 75|温泉〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津営業時間:月-日:6時00分~22時00分"200円で温泉入れます" -
相良藩 願成寺温泉
4.2pt 62|温泉〒868-0022 熊本県人吉市願成寺町404−1営業時間:月-日:6時00分~10時00分, 13時00分~23時00分"日中は200円で入れる掛け流しの温泉。" -
熊入温泉センター 家族湯
4.2pt 59|温泉〒861-0511 熊本県山鹿市熊入町72営業時間:月-日:10時00分~22時30分"温めの温泉だがゆっくり長湯するのに最高 泉質も良いのでお肌にも良いみたい" -
民宿 乙姫の里
4.2pt 56|·民宿〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫1732−1営業時間:"露天風呂貸し切りでゆったり入らせて頂きました 料理も ..." -
人吉温泉 鶴亀温泉
4.2pt 53|銭湯〒868-0025 熊本県人吉市瓦屋町1120−6営業時間:月-日:14時00分~21時00分"浴槽に浸かっていると身体全体が温まる良い温泉。" -
お花の Grand Cru ぺんぎんや
4.2pt 34|花屋〒866-0875 熊本県八代市横手新町20−5営業時間:月-日:9時00分~18時00分"温泉旅行一泊だったから大丈夫かなぁと思ったけど帰り着くまでお花 ..."<お花の Grand Cru ぺんぎんやによる説明>
お花のことなら八代の「ぺんぎんや」にお任せください。 もらってうれしいお花の贈り物。お花のアレンジも豊富な当店にお任せください。 贈り先様のイメージをお伺いして花束のご提案をさせていただきます。花束・… -
湯の華
4.2pt 31|温泉〒861-4714 熊本県下益城郡美里町安部1056−1営業時間:月-金:11時00分~20時00分、水-木:定休日、土-日:11時00分~21時00分"家族風呂の所に和室も一緒になっていて、上がったらすぐ横になれ ..."<湯の華による説明>
☆求人募集 詳細はお電話よりお問い合わせ下さい ♨️平日11:00~20:00 最終受付19:00 土日11:00~21:00 最終受付20:00 ※30分延をご希望の方はお時間にお気を付け下さい。… -
田の原温泉
4.2pt 25|温泉〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田の原営業時間:"露天風呂も小さいですが、外の景色を楽しむことができました。" -
グレープガーデン益城
4.2pt 20|ブドウ園〒861-2242 熊本県上益城郡益城町木山1078営業時間:月-日:9時00分~17時00分"安いし美味しい!!とってもコスパがいい!とりあえずめっちゃくちゃ ..."<グレープガーデン益城による説明>
2023年度は8月7日に開園いたします 営業時間 9:00~17:00 シーズン中は無休です 本年度もよろしくお願いします… -
松屋温泉ビジネスホテル あさひ温泉
4.2pt 17|温泉〒868-0007 熊本県人吉市下青井町62−4 松屋温泉ビジネスホテル営業時間:"シャワーも沢山あってアツアツの温泉が出ますね!" -
草枕温泉てんすい
4.1pt 1157|スパ〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天511−1営業時間:月-日:10時00分~21時00分"キャンプ場が併設されていて、キャンプ翌日に温泉に入りました。"<草枕温泉てんすいによる説明>
休館日は不定… -
平山温泉 日帰り温泉 華の番台
4.1pt 634|デイ スパ〒861-0556 熊本県山鹿市平山4998営業時間:月-日:10時00分~21時30分、火:定休日大浴場と食事処のある気軽な温泉施設<平山温泉 日帰り温泉 華の番台による説明>
ゆったりできる温泉施設。内風呂と露天風呂があり、サウナ、ジム、食事処も併設。 【2021年10月20日リニューアルオープンしました❣️】 華の番台は、平山温泉の山懐の宿「一木一草」に隣接するSPAリ… -
平山温泉 フローラ
4.1pt 578|デイ スパ〒861-0556 熊本県山鹿市平山5235営業時間:月-日:9時30分~21時30分、木:定休日"地元にも人気の日帰り温泉でした。" -
ペルラの湯舟
4.1pt 451|デイ スパ〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬996営業時間:月-日:6時00分~8時30分, 14時00分~21時30分"日帰り温泉700円で島内外からも多く訪れる温泉施設。" -
つなぎ温泉 四季彩
4.1pt 431|デイ スパ〒869-5603 熊本県葦北郡津奈木町岩城435営業時間:月-日:10時00分~21時00分"日帰り温泉 400円、良?"<つなぎ温泉 四季彩による説明>
自然の岩肌を生かした温泉、 全国に類のないレトロ調のモノレールで行く展望露天風呂からの絶景で癒しの時間を。 温泉のほか、レストランでお食事もお楽しみいただけます。 平成27年11月中旬に、館内リニ… -
杖立温泉観光協会
4.1pt 413|協会〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4173−5営業時間:月-日:8時30分~17時30分、木:定休日"日帰り観光客より宿泊客重視な温泉街なのが残念です。" -
辰頭温泉
4.1pt 339|温泉〒861-1214 熊本県菊池市泗水町田島620−1営業時間:月-日:6時00分~22時00分"露天風呂と内湯があり、露天には水風呂もあります。水風呂の温度が ..." -
家族湯 玉響
4.1pt 299|デイ スパ〒865-0005 熊本県玉名市玉名2020−1営業時間:月-金:12時00分~23時00分、土-日:11時00分~0時00分"家族風呂でこれだけゆったりとサウナと温泉を楽しめる所はなかなかないと思います。"<家族湯 玉響による説明>
落ち着いた客室を備えた格式ばらない温泉宿。中庭、レストランを併設。朝食を提供。 プライベートサウナ付き家族湯。バレルサウナ(樽型)や花菖蒲をイメージしたインスタレーション部屋などバラエティに富んだ部… -
白岩温泉家族風呂
4.1pt 292|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4111営業時間:月-日:24 時間営業"しかも、シャワーのお湯も温泉の出る30分間しか出ません。" -
わいた温泉郷ゆけむり茶屋
4.1pt 273|〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2816営業時間:月-日:13時00分~21時00分、木:定休日"熱量凄まじい涌蓋山の温泉を気軽に立ち寄利入浴できる総合施設。" -
人吉温泉 癒しの杜
4.1pt 272|スパ〒868-0021 熊本県人吉市鬼木町1009営業時間:月-金:13時00分~22時00分、土-日:11時00分~22時00分多種類の家族風呂を備えた源泉かけ流しの日帰り温泉.<人吉温泉 癒しの杜による説明>
多種類の家族風呂を備えた源泉かけ流しの日帰り温泉。泉質は低張性弱アルカリ高温泉。入浴用品の販売や子ども用玩具の貸し出しあり。… -
日奈久温泉 浜膳旅館
4.1pt 269|·デイスパ〒869-5133 熊本県八代市日奈久中西町379営業時間:"日帰りでの利用。 美味しい食事と、個室掛け流し内風呂でゆったり ..." -
熊入温泉センター
4.1pt 231|銭湯〒861-0511 熊本県山鹿市熊入町72営業時間:月-日:6時00分~22時30分、水:定休日"よく朝風呂利用。 昭和昭和して最高!" -
阿蘇鶴温泉ロッジ村
4.1pt 205|·ロッジ〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2053−64営業時間:"値段も、安いし温泉が広くて 何度でも好きな時間に入れます。" -
たからの湯
4.1pt 201|銭湯〒861-0121 熊本県熊本市北区植木町平井1641営業時間:月-日:5時00分~22時00分"温泉と冷泉をうまく使っていて、4種類の湯温が楽しめる。"<たからの湯による説明>
たからの湯は、熊本市植木町にある温泉です。 加水・加温無しの炭酸水素塩泉のかけ流し温泉となっております。… -
城乃井温泉
4.1pt 196|温泉〒861-1331 熊本県菊池市隈府高野瀬1375営業時間:月-日:6時00分~23時00分"... 街にある源泉掛け流し天然日帰り温泉 貸切風呂(家族湯・家族風呂)。" -
幸福温泉
4.1pt 173|温泉〒868-0062 熊本県人吉市古仏頂町1408−1営業時間:月-日:10時00分~21時00分"... もサウナもあって、お湯は少し茶色がかって、硫黄のにおいがする温泉 ..." -
御立岬公園シンボルタワー
4.1pt 171|観光名所〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町145営業時間:月-日:24 時間営業"周辺にはキャンプ場や低価格の温泉施設も有ります。" -
山伏温泉
4.1pt 170|銭湯〒861-0531 熊本県山鹿市1028−3営業時間:月-日:11時00分~1時00分"小さなこども連れにおススメの源泉かけ流し日帰り温泉 家族風呂( ..."<山伏温泉による説明>
源泉掛け流し。 全室露天風呂と内湯がございます。 家族湯 60分 1,700円〜1,900円(平日200円引き) 女性専用大衆浴場 中学生以上380円、小学生以下230円 電話予約は承っておりませ… -
きくち温泉 薬師湯
4.1pt 156|温泉〒861-1685 熊本県菊池市西迫間168営業時間:月-日:11時00分~21時00分、木:定休日"大きな内湯と小さめ電気風呂とサウナと水風呂、露天風呂があり、 ..."<きくち温泉 薬師湯による説明>
日本名水百選にも選ばれた「菊池の水」を源泉にした天然温泉の薬師湯でございます。 2020年に流行した流行り病により、2021年に一度休業しておりましたが、2022年に地元温泉愛好家の皆様から多大なご要… -
大野温泉センター
4.1pt 120|スパ〒869-6301 熊本県葦北郡芦北町天月1000営業時間:月-日:10時00分~20時00分、火:定休日"建物は若干老朽化してますがお風呂も脱衣場も清潔檜の湯船はいい ..." -
千代湯
4.1pt 119|デイ スパ〒861-0533 熊本県山鹿市古閑1075−12営業時間:月-日:10時00分~22時00分"日帰り温泉と言うより町の銭湯。" -
不二の湯
4.1pt 102|温泉〒861-1214 熊本県菊池市泗水町田島2026営業時間:月-日:5時00分~7時50分, 10時00分~22時30分"しかし、夕方に風呂に入り、近場で車中泊をすると話しは変わる。" -
下田温泉 五足の湯
4.1pt 97|足湯〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1310営業時間:月-日:10時00分~21時00分"ここの温泉は全然知らなかったので今回知れて良かったです♪" -
天然温泉 地涌(ちかく)の温泉
4.1pt 95|銭湯〒861-1344 熊本県菊池市七城町蘇崎1608−1営業時間:月-日:6時00分~11時00分, 13時00分~23時00分"うち風呂と露天風呂。綺麗で気持ちいい。お湯もぬるっとしてる。"<天然温泉 地涌(ちかく)の温泉による説明>
地涌の温泉は、源泉掛け流し会員制の温泉です。 はじめての方もLINE友達追加でご入浴いただけます。 ・営業時間 6〜11時(入場10:30)、13〜23時(入場22:40) コロナ対策を兼ねて、時間… -
大人専用日帰り温泉 るりの湯
4.1pt 94|·デイスパ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5887−1営業時間:月-日:11時00分~20時00分、火-水:定休日"休憩室もありきれいな温泉でした。" -
いわい温泉 ビジネスホテルひのき屋
4.1pt 78|·イン〒868-0072 熊本県人吉市西間下町143−3営業時間:"外に露天風呂と水風呂がありますが露天風呂は冬期おやすみだそう ..." -
五木温泉夢唄
4.1pt 78|温泉〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672−53営業時間:月-日:11時00分~21時00分、火:定休日"近くに行ったらまた寄りたい温泉です。" -
黒川温泉 お宿 玄河
4.1pt 72|·デイスパ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606営業時間:"部屋は2階、食事処は1階で個室、温泉は家族風呂地下階。" -
やすらぎ荘
4.1pt 70|·イン〒863-1902 熊本県天草市久玉町2193−2営業時間:"日帰り温泉を利用しました。" -
民宿山里
4.1pt 69|·民宿〒868-0200 熊本県球磨郡五木村高野665−26営業時間:"お風呂は、二人が限度です。" -
御湯の駅
4.1pt 67|足湯〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4170営業時間:月-日:24 時間営業"自分達で温泉蒸しも出来て楽しいです。" -
黒川温泉 共同浴場 地蔵湯
4.1pt 59|銭湯〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606営業時間:月-日:8時00分~19時00分"200円で入れる共同温泉 サクッと入るにはちょうど良いです" -
宝湯
4.1pt 59|温泉〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧186−1営業時間:月-日:10時00分~22時00分"やさしいお婆ちゃんの対応で、温泉も掛け流しなので最高。" -
くまりば(人吉市まち・ひと・しごと総合交流館)
4.1pt 41|会議場〒868-0012 熊本県人吉市相良町4−2営業時間:月-金:9時00分~18時00分、土-日:定休日"家族風呂1,000円なのが、とっても良いです。"<くまりば(人吉市まち・ひと・しごと総合交流館)による説明>
会議室(要予約)、 コワーキングスペース(独占利用は土日祝のみ、要予約)、 シェアオフィス、 サテライトオフィス、 ※温泉は休業中… -
大福湯
4.1pt 31|銭湯〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井2丁目5−28 大福マンション営業時間:月-日:13時00分~23時00分、火:定休日"風呂の種類が多く季節風呂有。5月5日は菖蒲風呂でした。" -
菊池温泉 足湯
4.1pt 23|足湯〒861-1331 熊本県菊池市隈府1273−1営業時間:月-日:9時00分~18時00分"ぬるぬるした柔らかい温泉足湯を無料で提供している場所、硫黄の香りがしました。" -
平山温泉観光協会
4.1pt 20|協会〒861-0556 熊本県山鹿市平山5346−1営業時間:"温泉いっぱい 人も優しい" -
釣り堀 山ほたる
4.1pt 17|釣り堀〒868-0091 熊本県球磨郡山江村万江甲470営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~16時00分"体中磯臭くなったとしてもすぐ近くに 温泉があるのでそこも好きな ..." -
湯山温泉
4.1pt 15|観光名所〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山営業時間:月-日:24 時間営業"日帰り温泉として利用しました。以前は、硫黄泉だったようですが、 ..." -
中村温泉
4.1pt 14|スパ〒867-0009 熊本県水俣市大迫湯の児1213営業時間:月-日:10時00分~22時00分"中村温泉は海沿いにあり海風が気持ちいい。" -
岳の湯大地獄
4.1pt 9|観光名所〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2798−2営業時間:"すごい量の温泉の蒸気です。" -
麦の花
4.0pt 1095|うどん屋〒861-0811 熊本県玉名郡南関町小原1889−1営業時間:月-日:11時00分~19時45分"釜揚げうどんを食べたかったけど、平山温泉に宿泊予定で押さえました。" -
温泉カフェ あがんなっせ
4.0pt 1039|スーパー銭湯〒861-5517 熊本県熊本市北区鶴羽田3丁目10−1営業時間:月-日:10時00分~0時00分"水風呂も冷たい。 露天休憩スペースは最高。"<温泉カフェ あがんなっせによる説明>
くつろげる客室を備えた気取らない温泉ホテル。レストラン 2 軒とカフェ、大浴場を併設。… -
球泉洞
4.0pt 963|観光名所〒869-6205 熊本県球磨郡球磨村大瀬1121営業時間:月-日:9時00分~17時00分"人吉温泉で一汗流しましょう。"<球泉洞による説明>
\令和4年春・リニューアルオープン/ 九州の南部に位置する球磨村には、 日本三大急流を下る球磨川下りや日本の棚田百選に選ばれた松谷棚田など、 豊かな自然の中に歴史や観光スポットが点在。 その中で球泉… -
大谷の湯
4.0pt 880|温泉〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水3880−14営業時間:月-日:10時00分~0時00分"温泉自体は、いい湯ですけどシャワーのお湯が冷たいのが難点で残念でした。"<大谷の湯による説明>
熊本市内からも1時間以内でアクセス可能な日帰り温泉です。 源泉かけ流しの琥珀色をした天然温泉の大浴場(サウナあり)と、 家族湯に和食を中心としたお料理をお楽しみ頂ける【レストラン望乃】を併設しており… -
日帰り温泉 嘉島湯元 水春
4.0pt 862|スーパー銭湯〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島2232営業時間:月-土:9時00分~1時00分、日:6時00分~1時00分"ジェットバスから電気風呂はもちろん、露天や炭酸温泉なんさん沢山ある!"<日帰り温泉 嘉島湯元 水春による説明>
熊本県嘉島のイオンモール熊本にある日帰り温泉施設「水春(すいしゅん)」です。天然温泉や炭酸泉、ジェットバス、サウナなど多彩なお風呂をご満喫いただけます。岩盤浴やレストラン、リラクゼーションサロンも館内… -
月廻り温泉館
4.0pt 816|温泉〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森3015営業時間:月-日:12時00分~19時00分"水風呂の水質もとても良く、肌が引き締まるような鮮度感が愉しめ ..." -
どんぐり村温泉センター
4.0pt 733|銭湯〒861-0522 熊本県山鹿市久原3905営業時間:月-日:10時00分~7時30分、木:定休日"屋内にも露天にも水風呂ありますよ。私は苦手なので使ってませんが ..." -
スパ・タラソ天草
4.0pt 714|スパ〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上732−14営業時間:月-日:10時00分~21時30分"日帰り温泉を利用しました。"<スパ・タラソ天草による説明>
スパ・タラソ天草は上天草市にある天然温泉とタラソテラピーが体験できる施設です。 有明海を一望する高台にあり、美しい天草の海を望むことができます。 美人湯で名高い上天草の泉質、夕景を眺めながらのひととき… -
なごみ温泉 やすらぎの湯
4.0pt 603|屋外温泉ガーデン〒869-0631 熊本県宇城市小川町北新田5−1営業時間:月-日:11時00分~21時30分"露天風呂には冷泉2つあり、暑い季節には丁度いいです。" -
温泉邸湯〜庵
4.0pt 543|露天風呂〒861-0127 熊本県熊本市北区植木町亀甲1526−1営業時間:月-木:10時00分~1時00分、金-日:10時00分~2時00分"また、シャワーもおそらく温泉水のようでお風呂も良く大変満足です。" -
三加和温泉 なごみ乃湯
4.0pt 487|スパ〒861-0924 熊本県玉名郡和水町大田黒789営業時間:月-日:10時00分~21時00分、水:定休日"水曜日が定休日、 春、秋の車中泊する人には お風呂に困らないと ..." -
阿蘇坊中温泉夢の湯
4.0pt 477|温泉〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1538ー3営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~22時00分"お風呂場は シャワーは7つ?"<阿蘇坊中温泉夢の湯による説明>
高速道路沿いにある、落ち着いた雰囲気の伝統的な温泉。内湯と露天風呂で温泉が楽しめる。… -
観光農園 吉次園 (KICHIJIEN cafe)
4.0pt 406|果樹園〒861-0151 熊本県熊本市北区植木町木留556−1営業時間:月-土:10時30分~17時00分、日:10時30分~16時30分"フルーツとコスパのバランスがもっと良かったら満点ですが…"<観光農園 吉次園 (KICHIJIEN cafe)による説明>
熊本市北区植木町のフルーツ狩り観光農園です。ほぼ一年中様々なフルーツが楽しめます。いちご狩り、ぶどう狩り、りんご狩り、みかん狩り、梨狩りなどができます。… -
観音岩温泉
4.0pt 305|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4112営業時間:月-日:9時00分~0時00分"お風呂はとてもきれいですし、沢山の家族湯を選ぶことができます。" -
下田温泉センター 白鷺館
4.0pt 298|デイ スパ〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1290−1営業時間:月-日:9時00分~21時00分"有名な日帰り温泉です。"<下田温泉センター 白鷺館による説明>
下田温泉街にある温泉施設で、お湯は100%の源泉かけ流し。温泉センターと公衆浴場を併設しており、温泉センターでは、大浴場やサウナ、露天風呂など7種の温泉が楽しめます。… -
露天湯 椛
4.0pt 261|露天風呂〒861-0531 熊本県山鹿市中1326−11営業時間:月-金:11時00分~23時00分、土-日:10時00分~23時00分"毎回お湯を入れ替える源泉かけ流し日帰り温泉家族風呂(貸切風呂・家族湯)です。" -
御立岬温泉センター
4.0pt 253|デイ スパ〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町124営業時間:月-日:10時00分~20時30分"御立岬キャンプ場でキャンプするときは必ず温泉にいきます。" -
野の湯
4.0pt 235|温泉〒861-1202 熊本県菊池市泗水町富納161−1営業時間:月-日:10時00分~2時00分"内湯と露天のお風呂だったが、 温泉の質が最高!"<野の湯による説明>
2021年10月27日にOPENしました! 熊本県北部に位置する、合志川沿いにある天然温泉の家族湯「野の湯」。「野の湯」の名前はこの温泉にとてもよくあっているのでそのまま引き継ぎましたが、昔の”野の… -
栖本温泉センター河童ロマン館
4.0pt 192|·デイスパ〒861-6303 熊本県天草市栖本町馬場3725−1営業時間:露天風呂を備えたくつろぎの宿泊施設.<栖本温泉センター河童ロマン館による説明>
天草市にある『栖本温泉センター 河童ロマン館』は、地域住民の健康促進を目的として建てられた温泉施設です。 河童をモチーフにデザインされた建物は、河童の伝説が残る栖本町にはピッタリ。 温泉はもちろん、宴… -
水辺プラザかもと きなっせ
4.0pt 168|·温泉〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257営業時間:月-金:10時00分~23時00分、土-日:定休日食事ができる控えめな雰囲気の温泉旅館 -
絶景露天風呂と7つの貸切風呂の大人宿 旅館 山翠(さんすい)
4.0pt 161|·デイスパ〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里3044営業時間:食事付きの静かな温泉ホテル. -
しすいラドン温泉
4.0pt 155|温泉〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富2865−7営業時間:月-日:6時30分~22時00分"水風呂やサウナは無しのシンプルな構造。のぼせに注意。" -
家族湯 湧泉
4.0pt 153|銭湯〒861-0532 熊本県山鹿市鹿校通1丁目23−8営業時間:月-金:10時00分~0時00分、火:定休日、水:17時00分~0時00分、土-日:9時00分~0時00分"住宅街にある家族風呂温泉。"<家族湯 湧泉による説明>
熊本県山鹿市 家族湯です。 湯量豊富な源泉かけ流しの天然温泉 四季を彩る庭園をながめながら日々の疲れを ここ湧泉でいやしませんか? 家族風呂 全14室 (内湯 10室 露天付 4室) 2020年 … -
ミフネテラス
4.0pt 123|コンベンション センター〒861-3204 熊本県上益城郡御船町木倉 三藏1135番営業時間:"(2階に家族風呂あり) 他の投稿にもありましたが天然温泉ではないようですね。"<ミフネテラスによる説明>
熊本県益城郡御船町に複合商業型施設2022年11月1日12時グランドオープン! MifuneTerrace~ミフネテラス~とは温浴施設「湯月」・宿泊施設「The Legato Inn MIFUNE」・… -
家族湯源氏
4.0pt 90|銭湯〒861-0516 熊本県山鹿市中央通営業時間:月-土:11時00分~22時00分、木:定休日、日:11時00分~21時00分"良い泉質、リーズナブルで、又行きたい温泉♨️ですね。" -
黒川温泉 湯音
4.0pt 80|コーヒー ショップ〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6602営業時間:月-日:9時00分~12時30分, 13時30分~18時00分"... です この景色を見てから温泉に入ると心も体も綺麗になります。" -
内牧温泉
4.0pt 73|スパ〒869-2307 熊本県阿蘇市内牧温泉営業時間:日帰り温泉に対応した旅館が立ち並ぶ温泉地.<内牧温泉による説明>
内牧温泉は世界最大級のカルデラの中に位置し、今年開湯125年を迎えます。町湯(まちゆ)と呼ばれる立ち寄り湯も点在する情緒豊かな温泉郷です。 阿蘇の山を正面にした贅沢なロケーションが最大の魅力で、立ち上… -
黒川温泉 共同浴場 穴湯
4.0pt 67|温泉〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541営業時間:"皆さん有名な旅館の温泉を楽しんでいますが、共同浴場は穴場です。" -
もみじ湯
4.0pt 56|露天風呂〒861-0426 熊本県山鹿市菊鹿町木野3873−1営業時間:月-金:17時00分~23時00分、土-日:10時00分~23時00分"温泉はスベスベで、、満足しました。あまり混んでいないので利用し ..." -
岱明ふれあい健康センター
4.0pt 46|コミュニティ センター〒869-0223 熊本県玉名市岱明町中土1022営業時間:月:定休日、火-日:9時00分~21時00分"玉名市民向けに格安で温泉とサウナ入れます。" -
龍の湯
4.0pt 41|銭湯〒860-0814 熊本県熊本市中央区琴平本町5−54営業時間:月-日:15時00分~22時00分"広くは無いけれど、サウナも備えた庶民的銭湯♨️敷物用バスタオル ..." -
再会温泉
4.0pt 28|温泉〒861-0512 熊本県山鹿市泉町306営業時間:"湯温が暑くなくて、ゆっくりまったりと山鹿温泉を堪能できます。" -
憩いの家
4.0pt 24|温泉〒869-5222 熊本県八代市坂本町鶴喰893臨時休業 営業時間:"こじんまりとした温泉ですが、シャンプー等も揃っており勝手が良かったです。" -
湯夢プラザ
4.0pt 23|温泉〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町中原4172営業時間:月-日:15時30分~20時00分、火:定休日"町営の温泉施設で町内在住者は200円で町外在住者は300円です!" -
中神温泉
4.0pt 22|温泉〒868-0085 熊本県人吉市中神町529−1営業時間:月-日:13時00分~22時00分"️ 温泉に来た~と思える場所。" -
白梅湯裸楽
4.0pt 21|温泉〒867-0009 熊本県水俣市大迫湯の児1213−23 白梅 湯裸楽営業時間:"温泉は大きくはなさそうですが綺麗な感じです。" -
涼水戸温泉
4.0pt 14|〒868-0085 熊本県人吉市中神町大柿490営業時間:月-日:9時00分~21時00分"人吉の変わり種的な温泉ですね。" -
民宿あさひ荘
4.0pt 14|·民宿〒861-7203 熊本県天草市有明町大浦646営業時間:"お風呂も近くの道の駅の温泉を利用してから来るように勧められる ..." -
湯の児海水浴場 露天舟湯
4.0pt 9|スパ〒867-0009 熊本県水俣市大迫1216営業時間:"2019/6/22 湯舟に温泉が ..." -
日奈久温泉足湯
4.0pt 9|足湯〒869-5135 熊本県八代市日奈久中町326営業時間:月-日:24 時間営業"日奈久温泉の中心的な位置にある足湯です。" -
やまびこ旅館(入口)
4.0pt 7|露天風呂〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704営業時間:"風呂上がりの牛乳は最高です!" -
宮原福祉センター さくら
4.0pt 6|社会福祉センター〒869-4602 熊本県八代郡氷川町宮原702−5営業時間:"格安のお風呂代で、地元のみなさんが利用しやすいような施設になっ ..." -
錦ヒルトップ 通天の湯
4.0pt 5|デイ スパ〒868-0303 熊本県球磨郡錦町西 井手ノ下2485-9営業時間:月-日:10時00分~22時30分"大人300円とリーズナブルで、内湯、露天と良い温泉♨️でした❗"<錦ヒルトップ 通天の湯による説明>
源泉かけ流し「PH値8.7」女性に人気の美肌の湯! 霊峰市房山と懐深い母なる白髪岳を望み、 春は桜、露天風呂に花吹雪、新緑の丘の上、秋は紅葉の彩り、 冬は情緒豊かに雪見風呂。コンコン湧き出るかけ流し… -
フォレストテラス豊後の湯
4.0pt 3|スパ〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4223営業時間:"温泉の質も上質でかけ流しのぬるぬるですよ。" -
佐俣の湯
3.9pt 1083|スパ〒861-4412 熊本県下益城郡美里町佐俣705営業時間:月-日:10時00分~21時00分"昔ながらの良い温泉です。無料の足湯があります。 家族風呂は高齢 ..." -
菊南温泉 ユウベルホテル
3.9pt 815|·デイスパ〒861-5517 熊本県熊本市北区鶴羽田3丁目10−1営業時間:"客室のお風呂も温泉とのことで利用しました。" -
隠れ家温泉古保山リゾート
3.9pt 764|·スパ〒869-0512 熊本県宇城市松橋町古保山 字虎御前97-4営業時間:月-日:10時00分~22時00分"水風呂.内湯.露天.寝湯 690円也+ロッカー10円 靴箱は100円or 露天 ..."<隠れ家温泉古保山リゾートによる説明>
こんにちは!隠れ家温泉古保山リゾートです!古保山リゾートはリゾート風でまるで海外に行ったかのように過ごせます(^^)当施設はかけ流しでお肌に優しい温泉です! 湯上りツヤツヤになりますよ~毎日仕事、勉強… -
旅館・家族湯 いまむら
3.9pt 429|·観光名所〒861-0556 熊本県山鹿市平山4156営業時間:食事を楽しめるくつろぎの温泉旅館. -
大矢野柳港温泉 小松屋 渚館
3.9pt 251|〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中10044−3営業時間:海辺にある洗練された温泉旅館 -
天然温泉 きしゃぽっぽ
3.9pt 192|温泉〒861-1103 熊本県合志市野々島 5635 1営業時間:月-日:9時00分~0時00分"源泉かけ流し日帰り温泉家族風呂(貸切風呂・家族湯)。" -
純乃時 湯願
3.9pt 189|温泉〒865-0016 熊本県玉名市岩崎字高津原355営業時間:月-金:12時00分~22時00分、土-日:10時00分~23時00分"熊本県玉名市では数少ない日帰り温泉家族風呂(貸切風呂・家族湯)です。" -
亀の甲温泉
3.9pt 154|温泉〒861-1214 熊本県菊池市泗水町田島1773営業時間:月-日:9時30分~22時00分"近辺の温泉施設を利用しましたが、凄くぬるいです。" -
ふれあいの森公園(キャンプ場)
3.9pt 132|·観光名所〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4642−16営業時間:月-日:24 時間営業"ちょっと狭いけど、近場の温泉に入って夜キャンのみ 温泉巡りする ..." -
エミナース 温泉 七福の湯( サウナ 岩盤浴 家族湯 )
3.9pt 132|スーパー銭湯〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2071−1営業時間:月-日:10時00分~22時00分"日曜の昼下り、人が少なく露天風呂、サウナ広く、シャワーの圧も ..."<エミナース 温泉 七福の湯( サウナ 岩盤浴 家族湯 )による説明>
熊本空港から近く、日帰り温泉が楽しめるエミナース温泉 七福の湯。 エミナース 温泉 七福の湯 「七福の湯」の泉質はナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)です。 ナトリウム‐炭酸… -
あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉
3.9pt 118|温泉〒868-0422 熊本県球磨郡あさぎり町上北1874営業時間:"温泉もジェットバス、電磁、サウナ、水風呂冷最高です。" -
苓北町温泉センター 麟泉の湯
3.9pt 108|デイ スパ〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐1281営業時間:月-日:10時00分~21時00分"でも何と言ってもお風呂からの眺めが良き 今の季節は畑の緑が ..."<苓北町温泉センター 麟泉の湯による説明>
天草灘に沈む夕陽を眺めながら、ゆったりと温泉三昧。東シナ海、富岡半島を一望できる大浴場や本格的なサウナ、電気風呂、家族風呂など設備も充実しています。 湯上がりには広々とした大広間でゆっくりと休んで、存… -
植木温泉
3.9pt 107|銭湯〒861-0115 熊本県熊本市北区植木町米塚178番地営業時間:月-日:9時00分~22時00分"露天風呂に爽やかな風が吹き疲れも流れて行きました。" -
通天の湯
3.9pt 76|温泉〒868-0303 熊本県球磨郡錦町西1544−1営業時間:月-日:10時00分~22時00分、木:定休日"静かで露天風呂も温めですから、ながく入れます。" -
松の井温泉
3.9pt 40|スパ〒861-1308 熊本県菊池市亘357営業時間:月-日:6時30分~21時00分"昔からある、菊池温泉です‼" -
内牧温泉 共同浴場 七福温泉
3.9pt 35|温泉〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1132 七福温泉営業時間:月-土:10時00分~22時00分、日:定休日"内牧温泉の町湯、七福温泉。" -
日奈久温泉 東湯
3.9pt 31|温泉〒869-5137 熊本県八代市日奈久浜町232営業時間:月-日:6時00分~10時00分, 14時00分~22時00分"地元の方の温泉で、200円で、小ぎれいな温泉です~ここも最高です!" -
家族湯 ほてい家
3.9pt 30|銭湯〒861-0117 熊本県熊本市北区植木町正清344営業時間:月-木:定休日、金-土:9時00分~21時30分、日:9時00分~20時30分"通っている温泉が正月休みだったので近くの ほてい湯へ 口コミ ..." -
ささ原温泉
3.9pt 26|温泉〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦66−1営業時間:"露天風呂も程よい感じで芦北の旅情を楽しむにはとてもよい温泉だと思います。" -
佐俣の足湯
3.9pt 24|足湯〒861-4412 熊本県下益城郡美里町佐俣705営業時間:"... で気持ち良かった ただ残念なのが露天風呂の屋根の修理中で露天 ..." -
杖立温泉 御前湯
3.9pt 17|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城3344営業時間:"お風呂セットを持参で貰い湯しましょう♪" -
益城町町民憩の家
3.9pt 10|児童館〒861-2221 熊本県上益城郡益城町赤井2167営業時間:月:定休日、火-日:9時00分~21時00分"熱めのサウナに、心地よい水風呂。地元の常連さんも、気持ちのいい ..." -
ユーパレス弁天
3.8pt 755|温泉〒861-1103 熊本県合志市野々島2441−1営業時間:月-日:10時00分~23時00分"温泉は掛け流しではありませんが、歩行浴やミストサウナ等、普通の ..."<ユーパレス弁天による説明>
熊本県合志市に構える総合健康施設です。 13種類の上質な天然温泉「弁天の湯」。 充実の設備とプログラムのジム・スタジオや、全天候型のプールであなたの健康をサポート。 地域の特産品などの売店もご用意して… -
ホテル ヴェルデ
3.8pt 728|·露天風呂〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1584−24営業時間:バーと温泉がある活気あふれるホテル. -
火の山温泉 どんどこ湯
3.8pt 621|温泉〒869-1402 熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135−1営業時間:月-日:11時00分~22時00分"日帰り温泉でサウナと露天風呂もある。" -
日奈久温泉センター ばんぺい湯
3.8pt 530|デイ スパ〒869-5135 熊本県八代市日奈久中町316営業時間:月-日:10時00分~22時00分日替わり湯や家族風呂を備えた日帰り温泉.<日奈久温泉センター ばんぺい湯による説明>
露天風呂や日替わり湯、サウナ、家族風呂を備えた日帰り温泉。無料で利用可能な足湯を併設。食事処や売店あり。 2009年7月21日オープンの日奈久温泉センター(愛称ばんぺい湯)。 始まりは約350年前の… -
菊陽温泉さんさんの湯
3.8pt 438|温泉〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水5359営業時間:月-日:9時30分~23時00分、火:定休日"地元の利用者が多い温泉入浴施設 ●場所;菊陽町杉並公園前、図書館近く。"<菊陽温泉さんさんの湯による説明>
心と身体をやさしく包む 天然温泉でリフレッシュ 「さんさんの湯」は、“美肌の湯”と呼ばれる弱アルカリ性単純温泉。やさしい肌ざわりのお湯に包まれ、体も心もリフレッシュ。和風と洋風の大浴場や露天風呂、家族… -
玉の湯
3.8pt 310|温泉〒865-0016 熊本県玉名市岩崎391−1営業時間:月-日:5時30分~21時00分"大人220円で温泉に入れます シャワー水圧強いのもgood。" -
菊池温泉 菊池グランドホテル(源泉掛け流し美人の湯)
3.8pt 282|·スパ〒861-1331 熊本県菊池市大字隈府1144−2営業時間:温泉大浴場付きのくつろげるホテル -
七城の森家族湯
3.8pt 260|温泉〒861-1342 熊本県菊池市七城町亀尾1491−1営業時間:月-日:10時00分~3時00分"露天風呂が美しい家族湯です。中庭も綺麗です。" -
東陽交流センター せせらぎ
3.8pt 242|温泉〒869-4301 熊本県八代市東陽町南1051−1営業時間:月-日:10時00分~20時00分、水:定休日"風呂は、バランスいいちょうどいい広さで、シャワーも出がいい…" -
菊池わくわく温泉
3.8pt 177|温泉〒861-1308 熊本県菊池市亘37−5営業時間:月-日:6時00分~22時00分"備長炭蒸し温泉風呂よかった。" -
アゼリア21
3.8pt 165|銭湯〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5812営業時間:月-日:10時00分~22時00分"サウナが狭いので、かなり暑いです。 水風呂も狭いですが、15℃ ..." -
天然家族温泉蘇ざき
3.8pt 156|温泉〒861-1344 熊本県菊池市七城町蘇崎1281営業時間:"各部屋内湯と露天風呂があります。 券売機の前に各部屋の写真が ..." -
阿蘇市一の宮温泉センター
3.8pt 93|露天風呂〒869-2601 熊本県阿蘇市一の宮町手野963−1営業時間:月-日:10時00分~21時00分"シャワーの出が悪い 露天風呂もあり、休憩室もあるので何回も入れそう" -
西部交流センター
3.8pt 92|コミュニティ センター〒861-5287 熊本県熊本市西区小島2丁目7−50営業時間:月-日:9時00分~22時00分、水:定休日"地元の人向け温泉施設 簡単な売店では野菜が安い 熊本の土産が買える" -
多良木町 ふれあい交流センター えびすの湯
3.8pt 65|スーパー銭湯〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木1561営業時間:月-日:10時00分~22時00分"サウナ、電気、露天、水風呂冷。リフレッシュ出来ました。" -
たかの湯
3.8pt 63|銭湯〒862-0904 熊本県熊本市東区栄町1−46営業時間:月:定休日、火-日:14時00分~22時00分"サウナは最大7人位。もちろん水風呂も有り。"<たかの湯による説明>
公衆浴場ですので、タオル、石鹸、シャンプーはお持ち下さい。 設備はサウナ、水風呂、電気風呂、ジェットバスなどあります。… -
仙酔峡温泉
3.8pt 50|デイ スパ〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5936営業時間:月-日:11時00分~21時00分"2022年の2月に日帰り温泉で利用しました。" -
菊陽町総合交流ターミナルさんふれあ
3.8pt 38|コミュニティ センター〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水 5359番地営業時間:"物産館、スポーツジム、温泉の複合施設です、ほぼ道の駅ですね ..." -
潮湯
3.8pt 38|銭湯〒869-0211 熊本県玉名市岱明町鍋3118営業時間:月-日:9時00分~18時00分、火:定休日"浴槽は2つ(温度はやや温め)洗い場は7か所、サウナ及び水風呂は ..." -
水俣市 湯の鶴温泉保健センター
3.8pt 28|保健所〒867-0025 熊本県水俣市湯出1532−2営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~20時30分"露天風呂無し、サウナ無し、石鹸シャンプー無し。" -
富温泉
3.8pt 26|銭湯〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里営業時間:"やっぱり大分の温泉は最高です。" -
玉名市横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」
3.8pt 25|社会福祉センター〒865-0072 熊本県玉名市横島町横島3923営業時間:月-日:10時00分~21時00分"横島地区の人々が毎日の様に温泉を利用されています。(安い)私は ..." -
湯の端公園 あし湯
3.8pt 24|足湯〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1565−2営業時間:月-日:8時00分~22時00分"道路向かいに素敵な、 温泉施設もあり、 景色を見るだけでも ..." -
民宿 ふくまつ
3.8pt 13|·民宿〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1130ー1ー3営業時間:"昔ながらの温泉民宿で、川沿いにあり、 ゆっくりのんびりしたい人 ..." -
阿蘇ファームランド
3.7pt 3424|·スパ〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579−3営業時間:"温泉、サウナの種類が多くて湯質も良く最高でした。" -
八代よかとこ物産館
3.7pt 814|観光名所〒866-0824 熊本県八代市上日置町4459−1営業時間:月-日:9時00分~18時00分"天草関連、蜂蜜、からしレンコン、日奈久温泉の竹細工 ハシ、 ..."<八代よかとこ物産館による説明>
熊本県は八代市とその周辺地域の、青果を中心とした生鮮品・加工品、特産物を集めた物産館です。館内には、地元食材をふんだんに使ったレストランもございます。… -
熊本城温泉 城の湯(家族湯)
3.7pt 759|·デイスパ〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本2丁目8−43営業時間:月-木:16時00分~0時00分、水:定休日、金:14時00分~0時00分祝休日の営業時間、土-日:14時00分~0時00分"お風呂やお部屋自体は凄く良くて、露天風呂大好きだったので ..."<熊本城温泉 城の湯(家族湯)による説明>
熊本城公園のおひざもとにある温泉施設「熊本城温泉 城の湯」。 2022年3月1日より家族湯のみ営業しております。 ※当日の電話予約はオープン2時間前からお電話にて受け付けております! 城の湯でゆっ… -
おべんとうのヒライ 阿蘇立野店
3.7pt 599|総菜屋〒869-1401 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野835−2営業時間:月-日:6時00分~21時00分"コスパがよいなでよく利用させて頂いてます。" -
湯本の荘 夢ほたる
3.7pt 415|·デイスパ〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1366営業時間:"日帰り温泉気持ち良かったです!" -
荒尾温泉 ドリームの湯
3.7pt 375|スーパー銭湯〒864-0023 熊本県荒尾市水野1534−1営業時間:月-日:10時30分~21時30分"露天風呂3つ、内湯5つ、値段も割安! 近ければ通いたいくらい!" -
あじさいの湯
3.7pt 226|デイ スパ〒869-0461 熊本県宇土市網津町2283営業時間:月-日:9時00分~21時00分"さっぱりとクセのない泉質が良い温泉です。水風呂はぬるめですが、 ..." -
湯の児温泉
3.7pt 137|温泉〒867-0009 熊本県水俣市大迫湯の児営業時間:"でもスタッフの 方は皆さん感じが良くお風呂も気持ち よく、な ..." -
総合交流ターミナル施設 ユメール
3.7pt 129|観光名所〒863-2421 熊本県天草市五和町二江547営業時間:月-日:11時00分~21時00分、火:定休日"その後温泉、サウナも入り大満足の日帰り旅行ができました!"<総合交流ターミナル施設 ユメールによる説明>
ユメールは、天草市五和町、野生のイルカが定住する早崎瀬戸を望む通詞島(つうじしま)の見晴らしの良い高台にあります。イルカウォッチングの観光拠点として、また地元の人の憩いの場として、皆様をお迎えしており… -
ヘルシーパーク芦北
3.7pt 43|デイ スパ〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦253営業時間:月-日:10時00分~21時00分"気持ち良く入浴できる温泉施設!" -
夢の湯温泉「家族風呂」
3.7pt 34|屋外温泉ガーデン〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1414営業時間:"ここのお湯は私の肌に合っていて好きな温泉です。" -
乙姫さま温泉弁財天の湯
3.7pt 28|温泉〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2073営業時間:"温泉がぬるくて肌にとってもいい" -
道の駅 美里
3.7pt 10|店舗〒861-4412 熊本県下益城郡美里町佐俣705営業時間:月-日:9時00分~18時00分"温泉ではなく物販のみの利用です。PayPay使えました。" -
天然温泉ぶぶたん
3.6pt 788|露天風呂〒861-8041 熊本県熊本市東区戸島2丁目2−1営業時間:月-日:11時00分~23時00分"サウナ後の水風呂が最高ですね~! 水風呂は水深が有り、水温も ..." -
菊水ロマン館
3.6pt 363|店舗〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田455営業時間:月-日:9時00分~20時00分"キャンプ場 家族連れ、大人数に良さそうです 温泉、道の駅買い出し、交通の便"<菊水ロマン館による説明>
県道16号線沿いの道の駅「きくすい」は、国指定史跡の江田船山古墳に隣接。 物産館や地元ブランドの「火の本豚」が味わえるレストランだけでなく、江田川沿いの芝生公園では、キャンプやBBQまた、カヌー体験な… -
有明温泉 さざ波の湯
3.6pt 341|温泉〒861-7311 熊本県天草市有明町上津浦1955営業時間:月-日:13時00分~21時00分、水:定休日"すぐ上にお風呂があるので車中泊には最適。"<有明温泉 さざ波の湯による説明>
「道の駅リップルランド」に誕生した有明温泉「さざ波の湯」は、その名のとおり、波に揺られるようなやすらぎを感じる温泉です。 風呂数は、大浴場2・露天風呂2・家族風呂2・身障者専用風呂1。特に夕日と有明海… -
蘇傳寺温泉
3.6pt 132|温泉〒861-1204 熊本県菊池市泗水町永2940−1営業時間:月-日:8時00分~20時00分"温泉(サウナ、露天あり)が300円。" -
龍の足湯
3.6pt 68|足湯〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津7913−8営業時間:月-日:10時00分~21時00分"松島温泉の合津港にあるユニークな龍の足湯。" -
南阿蘇高森の宿泊施設 喜神・ばんぶーの湯
3.6pt 56|·デイスパ〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2860営業時間:"温泉は古民家を改造した感じで風情がある。" -
錦町総合福祉センター(錦町社会福祉協議会)
3.6pt 28|社会事業団〒868-0302 熊本県球磨郡錦町一武1587−1営業時間:月-日:10時00分~21時00分"普通の温泉センターだが、近隣温泉にサウナが無いので、好評価。" -
千丁健康温泉センター
3.6pt 20|温泉〒869-4703 熊本県八代市千丁町新牟田1434営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~21時00分"八代市内は、温泉少ないので、こちらに来た帰りに立ち寄る温泉の1つになった。" -
ばってんの湯
3.5pt 802|スーパー銭湯〒862-0942 熊本県熊本市東区江津3丁目5−17営業時間:月-日:10時00分~3時00分"また、風呂場の床がすこし滑りやすい。 改正してほしいところを ..." -
味千拉麺 次南坊 松橋インター店
3.5pt 234|麺類専門店〒869-0521 熊本県宇城市松橋町浦川内170−1営業時間:月-日:11時00分~20時00分、水:定休日"山鹿温泉に行った帰りに松橋インターで降りました。"<味千拉麺 次南坊 松橋インター店による説明>
日本のカジュアルなラーメン チェーン店。豚骨ラーメンが有名。ほかにもさまざまなスープのラーメン、ご飯ものを提供。… -
梶尾温泉
3.5pt 182|銭湯〒861-5512 熊本県熊本市北区梶尾町1294−2営業時間:月:定休日、火-日:10時00分~21時00分"そして、サウナと水風呂もあります。 内湯は、薄らと緑色をしてい ..." -
丸恵本館
3.5pt 79|·イン〒868-0001 熊本県人吉市鍛冶屋町18営業時間:"風呂は温泉ではありません。" -
阿蘇健康火山温泉
3.5pt 39|温泉〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5779営業時間:月-日:11時00分~22時00分"日帰り温泉を利用しました。" -
芦北町計石温泉センター
3.5pt 32|デイ スパ〒869-5453 熊本県葦北郡芦北町計石2963−13営業時間:月-日:7時00分~22時00分"地元の人集う憩いの温泉!" -
天然温泉 湯花里
3.5pt 24|スパ〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋1258−1営業時間:月-日:9時00分~22時00分、土:定休日"サウナも広々としており、お風呂の数も申し分ない。" -
博士の湯 (北里バラン)
3.5pt 17|温泉〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里371営業時間:月-金:16時00分~21時00分、土-日:14時00分~21時00分"木魂館に併設された地方自治体系日帰り温泉施設.源泉は、39℃の ..." -
岳の湯温泉 露天風呂(蒸鶏工房白地商店受付)
3.5pt 13|温泉〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2798−2営業時間:"丘の上に2つの家族風呂みたいなところがあります。" -
菊水ロマンの湯
3.5pt 12|屋外温泉ガーデン〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田455臨時休業 営業時間:"朝も9時から営業と、早いので併設のキャンプ場から起きて温泉に入れて最高でした!" -
荒尾市 潮湯
3.5pt 8|銭湯〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾379営業時間:月-土:9時30分~16時00分、日:定休日"9時45分からお風呂入れました 朝一番のお ..." -
小田温泉 足湯
3.5pt 6|足湯〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5954営業時間:"小田温泉に2つある足湯のうちのひとつ。" -
福田共同浴場
3.5pt 2|スパ〒867-0008 熊本県水俣市浜湯の児4099−1営業時間:"秘湯、渋泉好きな私にとっては最高レベルの温泉。" -
肌美和株式会社
3.5pt 2|製造元〒861-3203 熊本県上益城郡御船町高木4193営業時間:月-金:9時00分~18時00分、土:9時00分~12時00分、日:定休日"温泉や福岡空港でも取り扱っているのを見ますが、 自社工場で購入 ..."<肌美和株式会社による説明>
肌美和(きみわ)は、馬油・馬プラセンタの原料から製品づくりまで一貫した製造体制を整えています。 契約牧場から仕入れた間違いのない素材をもとに、これまで培ってきた製造技術によって、 どこにも真似できない… -
すずめ地獄
3.4pt 69|観光名所〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 大焼輪智営業時間:月-日:24 時間営業"黒川温泉に行ったついでにどうぞ。" -
小田温泉
3.4pt 18|観光名所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺営業時間:月-日:24 時間営業"有名な黒川温泉から車で10分ほどのところです。" -
しあわせの湯
3.3pt 62|銭湯〒861-4156 熊本県熊本市南区富合町田尻611営業時間:月-日:10時00分~22時00分、木:11時00分~22時00分"サウナの温度と水風呂の温度がバッチリあっていて、とても気持ち ..." -
新穂湯
3.3pt 14|銭湯〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧46−1臨時休業 営業時間:"民家の敷地内みたいな所にある温泉で、やってない感があって入れなかった。"<新穂湯による説明>
大正3年から銭湯 料金大人200円/子供100円//温泉セット貸出無料 月1回1500円毎回100円 実質150円で入浴出来ます(いつからでも始められます) 心臓に自信がない方やヒートショックに… -
薬師湯(共同浴場)
3.3pt 3|温泉〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4219営業時間:月-日:7時00分~20時00分"杖立温泉の温泉銭湯のひとつ。" -
龍の湯
3.3pt 3|観光名所〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿 1番地1営業時間:月-日:9時00分~17時00分"... 細川藩主が利用していた 浴場を再現 もちろん♨️温泉を引いて ..." -
龍神木
3.3pt 3|観光名所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5850営業時間:"小田温泉の川のほとりに安置された神木。" -
つる乃湯 八代店
3.2pt 277|温泉〒869-4616 熊本県八代市川田町西479営業時間:月-日:6時30分~22時00分"サウナは広めで良かった。 風呂上がりの休憩スペースが椅子だけで ..." -
民宿 花月
3.2pt 66|·民宿〒863-0015 熊本県天草市大浜町17−15営業時間:"お風呂冬場はもうちょい暖かくお願い致します!" -
山翠露天風呂
3.0pt 1|温泉〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里3044営業時間:"混浴露天風呂がある温泉宿 日帰り温泉もOK" -
スカイスパ
2.5pt 2|露天風呂〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室736−1 カンデオホテルズ大津熊本空港営業時間:月-日:6時00分~11時00分, 15時00分~23時00分"お風呂はともかく見晴らしは良かったです。"<スカイスパによる説明>
カンデオホテルズのスカイスパ(露天風呂やサウナ)がご宿泊される方以外でも、ビジター利用いただけます。… -
辺田の湯跡
1.5pt 2|遺産保護〒861-0545 熊本県山鹿市西牧営業時間:"足湯の看板と温泉スタンドが残っています"