山鹿温泉さくら湯
山鹿市の温泉
山鹿温泉さくら湯による説明
~九州最大、江戸期の建築様式を色濃く残す大浴場~
今から約370年前の細川藩主のお茶屋として記録が残る威風堂々の木造温泉「さくら湯」。明治初期の大改装以降、市民温泉として愛されてきた山鹿の元湯が、昔の面影そのままに、ここに再生されました。唐破風のある南北の玄関や十字にクロスした独特の屋根の形、貴賓客が使用した「龍の湯」など、江戸期の建築様式を可能な限り再現しています。他の温泉では味わえない圧倒的なスケールと趣を、ご堪能ください。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1−1 |
電話 | 0968-43-3326 |
Webサイト | http://yamaga.site/?page_id=1548 |
営業時間 | 月曜:6時00分~0時00分 火曜:6時00分~0時00分 水曜:6時00分~0時00分 木曜:6時00分~0時00分 金曜:6時00分~0時00分 土曜:6時00分~0時00分 日曜:6時00分~0時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:1256) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "流行りのスーパー銭湯みたいな沢山の浴槽や、サウナ等はありません ..." |
サウナ | "サウナはないが、昔風の作り。" |
ファミリー | "施設も比較的きれいで家族でも利用しやすいと思います。" |
安い | "入湯料は安いが、温泉はぬるま湯[40℃くらい?" |
日帰り | "... 気持ちが良いので、夜行日帰り温泉旅行で行かせてもらってます。" |
水回り | "歴史を感じさせる変な作りのお風呂。" |
温泉 | "こちらの温泉は天井高く お湯もヌルヌル、温度もちょうど良く洗い場も広い。" |
温泉 | 伝統的な建築様式の温泉施設 |
露天風呂 | "露天にサウナに泡風呂、そんなもの無くたって湯に浸かる幸せを体感できます。" |
その他 | "レトロな雰囲気の銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
山鹿温泉さくら湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
@bozu_108映画「るろうに剣心」の撮影にも使われた歴史的にも価値の高い芝居小屋【八千代座】があり、 すぐ近くには足湯やとろみのある温泉、山鹿温泉さくら湯があります
弾丸ツーリングで疲れたからだに山鹿温泉さくら湯&ラ・ムーのゴールデンハンマー(59円)でエナジーチャージ♪
山鹿温泉さくら湯にて特別企画開催♨️ 「母の日」「父の日」特別企画として「お母さん・お父さんと一緒にさくら湯に入ろう」が開催されます🎉 日頃の感謝の気持ちを込めて、親子一緒に「さくら湯」に入り親孝行してみませんか❓ ゆっくり話をしたり背中を流したりしてみるのもいいかもしれませんね💕
山鹿温泉さくら湯。またいい湯すぎてゆっくりし過ぎた。ちゃんと周りも道後温泉っぽいかも。
山鹿温泉さくら湯 前回に来た時は中の改装かなんかで入れんかったのでリベンジ 寒い日のツーリングは温泉メリよ