富温泉
小国町の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | - |
評価 | 3.8(口コミ数:26) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "くまたろう(白犬)がいる 小さな日帰り温泉です(500円)です ..." |
水回り | "やまあいの国道沿いにある 秘境チックな素敵なお風呂です。" |
水回り | "やまあいの国道沿いにある 秘境チックな素敵なお風呂です。" |
水回り | "源泉100%かけ流しでほぼ貸切状態、これぞ大分の温泉って感じですね。" |
温泉 | "やっぱり大分の温泉は最高です。" |
温泉 | "富温泉とかいて「ゆたかおんせん」 一人500円です。" |
温泉 | "無色透明単純温泉で、お掃除も行き届いていて、湯上がりさっぱり。" |
温泉 | "富温泉とかいて「ゆたかおんせん」 一人500円です。" |
穴場 | "穴場的な温泉 無人なので券売機で入浴料を支払います。" |
露天風呂 | "露天風呂と思いましたが、屋根がついていて格子越しでしか外が見えなかった。" |
その他 | "脱衣場は広くドライヤーまであります。" |
その他 | "お年寄りや足のお悪い方は、お気をつけくださいね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
富温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日は石和の帰りにこちらに立ち寄り湯 三富温泉白龍閣 いまは日帰り入浴だけみたいです。 源泉掛け流し 硫化水素臭がほのかにする、 弱アルカリ泉でした。 いい湯でした!、 hakuryuukaku.jp/smarts/index/0/ pic.x.com/6rmtsuwydo
⑤小赤沢温泉楽養館(813/22537)(40.2) ⑥八九郎温泉(805/4284)( ⑦増富温泉佼成寮(763/11298)(38.4) ⑧渋長寿湯(737/822)(31.6)←足元湧出 ※御殿湯(968/692)(27.0) 高張泉が⑤⑦ 単純泉は④⑧ ③④⑧が冷泉 ①⑧が足元湧出 強酸性①② 酸性⑧ 中性③④⑤⑥⑦ pic.x.com/wskzfdpa9v
みずがき湖一周終わり。作品と同じように増富温泉に寄ったから、みずがき自然公園へは東側ん登り西側を降りて来たけど、西側の方がはるかに道が広いので、一周に拘らない人には西側を登って降りるのがお勧め。
みんなで を新富温泉から応援してますよー! 勝ちましょう!!!
@onsenpeopleりんごに対抗してみかん温泉を探したらありませんでした🥺 三富温泉出てます❓