京都府京都市 外気浴の口コミがあるサウナランキング
京都府京都市の外気浴の口コミがあるサウナについて、口コミ情報を元におすすめスポットを紹介しています
"外気浴"に関する口コミがある京都府京都市のサウナ 35件
-
MACHIYA:SAUNA KYOTO
4.9pt 194|·サウナ〒604-8277 京都府京都市中京区三坊西洞院町561 西側奥営業時間:月-日:9時00分~22時30分"縁側外気浴、はまります。" -
EARTH SAUNA
4.6pt 9|サウナ〒601-0271 京都府京都市右京区京北熊田町松ケ下17番地の2営業時間:月-日:10時00分~15時00分"外気浴も北山杉に囲まれて溶けていきそうでした。" -
梅湯
4.4pt 1141|銭湯〒600-8115 京都府京都市下京区岩滝町175営業時間:月-金:14時00分~2時00分、木:定休日、土-日:6時00分~12時00分, 14時00分~2時00分"露天風呂、外気浴スペースはありませんので、浴槽のふちに座ってととのう感じです。" -
船岡温泉
4.3pt 1026|銭湯〒603-8225 京都府京都市北区紫野南舟岡町82−1営業時間:月-土:15時00分~23時30分、日:8時00分~23時30分"お風呂の種類も多く、ゆっくり外気浴をするスペースはないですが、 ..." -
五香湯
4.3pt 772|銭湯〒600-8357 京都府京都市下京区柿本町590−12 1F営業時間:月:定休日、火-土:14時30分~0時30分、日:7時00分~0時00分"ここのサウナは最高(*^^*)外気浴も出来てお湯の種類も豊富です☺️" -
トロン温泉 稲荷湯
4.3pt 245|銭湯〒604-8801 京都府京都市中京区三条通神泉苑西入下ル今新在家東町4営業時間:月-木:16時00分~23時00分、金:定休日、土:15時30分~23時00分、日:9時30分~23時00分"外気浴代わりに三条商店街をぶらついてみるのがお勧めですかね。" -
天山の湯
4.2pt 2131|スーパー銭湯〒616-8315 京都府京都市右京区 峨野宮ノ元町55-4-7営業時間:月-日:10時00分~0時00分"サウナ、水風呂、外気浴、壺湯、ジェットは尚良し" -
白山湯 六条店
4.2pt 465|銭湯〒600-8304 京都府京都市下京区艮町893営業時間:月-金:15時00分~0時00分、水:定休日、土-日:7時00分~0時00分"外気浴が出来ないのが残念です。" -
むらさき湯
4.2pt 89|銭湯〒603-8164 京都府京都市北区紫野東御所田町15営業時間:月:定休日、火-日:15時00分~0時30分"さらに、露天風呂では外気浴までできました。" -
明田湯
4.2pt 68|銭湯〒601-8044 京都府京都市南区東九条明田町10営業時間:月-日:15時00分~0時00分、金:定休日"外気浴スペースはないが、脱衣所の踊り場の隅で腰掛けると最高である。" -
銀座湯
4.2pt 54|銭湯〒606-8315 京都府京都市左京区吉田近衛町26営業時間:月-日:15時00分~0時00分、水:定休日"... サウナも熱いし水風呂地下水掛け流しなのでオススメ! 外気浴は ..." -
白山湯 高辻店
4.1pt 319|銭湯〒600-8466 京都府京都市下京区舟屋町665営業時間:月-金:15時00分~0時00分、土:定休日、日:7時00分~0時00分"抜群に気持ちいい水風呂、しっかり熱いサウナ、外気浴もできる露店風呂。" -
誠の湯
4.1pt 265|スーパー銭湯〒600-8827 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81−6営業時間:月-日:8時00分~23時00分"屋上の外気浴とサウナ、露天も最高です。" -
山城温泉
4.1pt 169|銭湯〒602-8373 京都府京都市上京区下横町218営業時間:月-土:15時00分~1時00分、木:定休日、日:8時00分~1時00分"シングルの水風呂からの〜そのまま外気浴できます。" -
旭湯
4.1pt 78|銭湯〒605-0843 京都府京都市東山区門脇町182営業時間:月-日:15時10分~0時00分、金:定休日"外気浴スペースはないのでシャワーのスペースで休憩するなりするといいと思います。" -
スパ・トリニテ
4.1pt 64|スパ〒604-8161 京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604営業時間:月-日:12時00分~23時00分"露天ゾーンがあるのでサウナマットを引いて外気浴してます。" -
風風の湯
4.0pt 1212|露天風呂〒616-0001 京都府京都市西京区嵐山上河原町1営業時間:月-日:12時00分~22時00分"空いている状態ならサウナと水風呂、外気浴でととのえます。" -
衣笠温泉
4.0pt 141|銭湯〒603-8336 京都府京都市北区大将軍一条町50営業時間:月-日:14時00分~0時00分、金:定休日"外気浴は、4階の露天風呂にあるベンチを使用。" -
紫野温泉
4.0pt 116|銭湯〒603-8217 京都府京都市北区紫野上門前町16−1 紫野ビル営業時間:月-日:15時00分~2時00分、水:定休日"露天風呂は外気浴にぴったり。" -
大正湯
4.0pt 45|銭湯〒600-8871 京都府京都市下京区西七条北東野町26 下京営業時間:月-日:15時30分~1時00分、水:定休日"脱衣場と風呂の間に外気浴っぽい休憩ベンチあり。 サウナストーブ ..." -
京都桂温泉 仁左衛門の湯
3.9pt 1545|スーパー銭湯〒615-8165 京都府京都市西京区樫原盆山5営業時間:月-土:10時00分~1時00分、日:8時00分~1時00分"外気浴のスペースは狭い。" -
金閣寺湯
3.9pt 202|銭湯〒603-8376 京都府京都市北区衣笠北天神森町34営業時間:月:定休日、火-日:14時00分~0時00分"サウナ・水風呂・外気浴も愉しめる。" -
旭湯
3.9pt 160|銭湯〒601-8453 京都府京都市南区唐橋羅城門町 21営業時間:月:定休日、火-土:14時00分~0時30分、日:8時00分~0時00分"この価格帯でサウナと外気浴ができるのは良いですが、もう少し良い ..." -
船戸湯
3.9pt 94|銭湯〒601-8339 京都府京都市南区吉祥院里ノ内町76営業時間:月-日:14時00分~23時30分"サウナと露天外気浴の往復をされる方が多いですね。" -
龍宮温泉
3.9pt 92|銭湯〒602-8155 京都府京都市上京区主税町1054営業時間:月-日:15時00分~23時00分、木:定休日"これを外気浴椅子として利用可能。" -
壬生温泉 はなの湯
3.8pt 2046|スーパー銭湯〒604-8823 京都府京都市中京区壬生松原町15−3営業時間:月-日:10時00分~1時00分"外気浴のスペースが広く、サウナ好きにはもってこいの施設。" -
東山湯温泉
3.8pt 104|銭湯〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町27営業時間:月-日:15時00分~0時30分、金:定休日"外気浴スペースはないが、脱衣所に1つ腰掛け用の椅子があり、そこで涼むのが一番。" -
新シ湯(あたらしゆ)
3.8pt 83|銭湯〒605-0065 京都府京都市東山区古西町316営業時間:月-日:15時00分~0時00分、金:定休日"サウナの定員は2〜3人 水風呂は1人 外気浴無し。" -
山ノ内湯
3.8pt 61|銭湯〒615-0084 京都府京都市右京区山ノ内山ノ下町14−7営業時間:月-日:14時00分~0時00分、火:定休日"露天風呂もあるので外気浴もできます。 水圧は強いですが、使っ ..." -
玉光湯 ひじりのね 伏見店
3.7pt 876|スーパー銭湯〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678営業時間:月-日:8時00分~0時00分"外気浴スペースが多くてしっかり整える。" -
洛陽湯
3.7pt 74|銭湯〒601-8469 京都府京都市南区唐橋平垣町68−6営業時間:月-日:14時00分~0時00分"外気浴できる所を求めて初の洛陽湯。" -
京極湯
3.7pt 60|銭湯〒615-0852 京都府京都市右京区西京極西川町39−7営業時間:月:定休日、火-日:15時00分~23時00分"外気浴できる露天風呂あり。5月3日連休の21時頃行きましたが、 ..." -
錦生湯
3.7pt 52|銭湯〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町8−20営業時間:月-土:15時00分~23時00分、日:定休日"サウナ前には、水風呂があり底からバブルも出ています。 外気浴 ..." -
伏見力の湯
3.5pt 1310|スーパー銭湯〒612-8426 京都府京都市伏見区竹田青池町130営業時間:月-金:10時00分~23時00分、土-日:8時00分~23時00分"サウナが広い。サウナー以外に露天外気浴人気。" -
軍人湯
3.4pt 55|銭湯〒612-0027 京都府京都市伏見区深草極楽町775−1営業時間:月-日:16時00分~23時00分、水:定休日"外気浴スペースはないが、脱衣所で休憩してととのった。"