青森県 外気浴の口コミがあるサウナランキング
青森県の外気浴の口コミがあるサウナについて、口コミ情報を元におすすめスポットを紹介しています
"外気浴"に関する口コミがある青森県のサウナ 35件
-
十和田サウナ
4.8pt 12|サウナ〒018-5501 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部 宇樽部キャンプ場内営業時間:"透明度の高い水風呂。 最高の景色の外気浴。 総じて最高でした。" -
桜ヶ丘温泉
4.4pt 110|温泉〒036-8241 青森県弘前市桜ケ丘4丁目2−3営業時間:月-日:10時00分~22時00分、火:定休日"あとは、サウナー用に休憩椅子や外気浴ができれば言うことなしなの ..." -
天然温泉まつのゆ
4.3pt 252|温泉〒039-2404 青森県上北郡東北町上北北1丁目34−49営業時間:月-日:5時00分~22時00分"サウナの後にキンキンに冷えた水風呂へ入り露天エリアで外気浴もできます。" -
下風呂温泉 海峡の湯
4.2pt 255|温泉〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂下風呂71−1 1F営業時間:月-日:7時00分~20時30分"露天風呂はありません、外気浴もできませんが、水風呂のそばに椅子 ..." -
日帰り温泉 鰐の湯
4.2pt 253|温泉〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐川辺11−11 鰐come内営業時間:月-日:9時00分~22時00分"サウナ&水風呂&外気浴が整っている日帰り温泉。" -
木崎野温泉
4.2pt 57|銭湯〒033-0034 青森県三沢市東町3丁目6−2営業時間:月-日:5時00分~22時00分"外気浴スペースや休憩用のイスが無い。" -
温泉みちのく
4.2pt 46|銭湯〒031-0001 青森県八戸市類家1丁目8−20営業時間:月-日:5時00分~22時00分、水:定休日"銭湯♨なのに沢山の風呂があるのとサウナ付き✨羨ましい 外気浴 ..." -
よこはま温泉
4.2pt 38|コミュニティ センター〒039-4141 青森県上北郡横浜町三保野57−8営業時間:月-水:14時00分~20時00分、木-日:11時00分~20時00分"外気浴で涼む処もありますが、露天風呂はありません。" -
青森まちなかおんせん
4.1pt 1743|デイ スパ〒030-0862 青森県青森市古川1丁目10−14営業時間:月-日:6時00分~0時00分"冬の外気浴はめちゃくちゃ気持ちいいです!" -
熊ノ沢温泉
4.1pt 701|温泉〒039-1101 青森県八戸市尻内町熊ノ沢34−251営業時間:月-日:6時30分~22時00分"450円で、5種類くらいのお風呂、露天風呂、サウナ、外気浴まで楽しめる。" -
大鰐町地域交流センター 鰐come
4.0pt 1409|観光名所〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐川辺11−11営業時間:月-日:9時00分~22時00分"サウナ後の外気浴も気持ちいい!" -
御所温泉
4.0pt 121|デイ スパ〒036-1503 青森県弘前市五所野沢41−1営業時間:月-日:10時00分~21時00分、水:定休日"露天風呂と外気浴があれば完璧だなぁ 近所の農家さんで常に混み ..." -
アサヒサウナ
4.0pt 119|サウナ〒036-8182 青森県弘前市土手町4 朝日会館ビル 5F営業時間:月-日:24 時間営業"... 自由に開けることが出来るので、半外気浴のようなこともできる。" -
板柳町ふるさとセンター 青柳館 ふるさと温泉
4.0pt 116|デイ スパ〒038-3661 青森県北津軽郡板柳町福野田本泉34−6営業時間:月-日:7時00分~21時00分"外気浴スペースの風当たりもマイルドで心地よいです。" -
壽浴場
4.0pt 96|銭湯〒031-0822 青森県八戸市白銀町田端2−1営業時間:月-日:5時00分~23時00分"すごい、温まる汗デル銭湯 浴場内超きれい、外気浴出来れば100点満点" -
平川温泉
4.0pt 60|デイ スパ〒038-1131 青森県南津軽郡田舎館村大袋樋田3営業時間:月-日:6時00分~21時00分"露天がないので、外気浴ができないのが残念です。" -
かっぱのゆ
3.9pt 850|デイ スパ〒030-0132 青森県青森市横内神田95−1営業時間:月-日:5時00分~23時00分"体の芯から温まることができる、サウナ・水風呂・外気浴・露天風呂 ..." -
天然温泉スーパー銭湯 エルムの湯
3.9pt 500|スーパー銭湯〒037-0004 青森県五所川原市唐笠柳藤巻509−17営業時間:月-日:6時00分~23時00分"露天風呂があるので露天で外気浴ができます!" -
境関温泉
3.9pt 389|·温泉〒036-8076 青森県弘前市境関亥ノ宮15−2営業時間:月-日:5時00分~22時00分"サウナは約100°、水風呂は17°、外気浴もできてサウナーには最高の ..." -
ポパイ温泉
3.9pt 235|デイ スパ〒038-1332 青森県青森市浪岡大字下十川扇田189−1営業時間:月-日:6時00分~21時00分"居心地のめっちゃいい、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂等を ..." -
ときわ温泉
3.9pt 61|デイ スパ〒038-1214 青森県南津軽郡藤崎町常盤富田70−1営業時間:月-日:7時00分~21時00分"露天エリアがないので外気浴はできませんが、脱衣所のエリアに横に ..." -
せせらぎ温泉
3.8pt 511|温泉〒036-8144 青森県弘前市原ケ平奥野5−5営業時間:月-日:5時00分~23時00分"サウナ,水風呂、外気浴、気持ち良かった!" -
はたけのゆっこ
3.8pt 247|デイ スパ〒038-3802 青森県南津軽郡藤崎町藤崎向根子橋21−2営業時間:月-日:5時00分~21時30分"サウナ-水風呂-外気浴の導線完璧。ただ、冬場は落雪に注意。" -
さわ里の湯
3.8pt 181|銭湯〒039-1111 青森県八戸市東白山台1丁目1−1営業時間:月-日:5時00分~9時00分, 10時00分~22時00分"気温は-1℃だったので、外気浴すると一瞬で体が冷えました。" -
八戸銭湯オールウェイズ
3.8pt 129|銭湯〒031-0813 青森県八戸市新井田松山下野場7−31営業時間:月-日:6時00分~22時00分"露天風呂がないため、外気浴が出来ないのが唯一の難点ですが、 ..." -
玉勝温泉
3.8pt 111|温泉〒039-2405 青森県上北郡東北町上北南1丁目31−1088営業時間:月-日:5時00分~22時00分"目の前には水風呂もあり、外気浴はありませんが脱衣所が広いのでそちらで。" -
天然温泉 和ノ湯
3.7pt 340|デイ スパ〒038-1305 青森県青森市浪岡大字杉沢井ノ下133−1営業時間:月-日:7時00分~21時00分"サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂もゆっくり楽しむことができる ..." -
十和田温泉
3.7pt 286|温泉〒034-0084 青森県十和田市西四番町4−6営業時間:月-日:6時00分~21時00分"露天風呂はあるもの竹垣で囲われてて天井もあるしあまり外気浴ぽさ ..." -
つくだ温泉 ゆーぽっぽ
3.7pt 282|デイ スパ〒030-0964 青森県青森市南佃2丁目3−20営業時間:月-日:5時00分~22時00分"サウナは低温ですが、ゆっくり入れます。露天風呂もあり、外気浴 ..." -
野馬の湯天然ラドン温泉
3.7pt 251|銭湯〒031-0833 青森県八戸市大久保野馬小屋52−1営業時間:月-日:13時00分~0時00分"サウナブームにのっかり、外気浴ができるという情報を聞いてきました。" -
磯乃湯温泉
3.7pt 111|デイ スパ〒037-0064 青森県五所川原市下平井町219営業時間:月-日:4時30分~22時00分"外気浴はできませんが、休憩用の椅子がサウナ入口の脇に2つ有ります。" -
湯ったら温泉
3.6pt 340|銭湯〒038-0058 青森県青森市羽白富田235−1営業時間:月-日:4時00分~23時45分"サウナ、水風呂、外気浴出来る源泉かけ流し日帰り温泉。" -
下田温泉 ゆーらくえん
3.5pt 55|デイ スパ〒039-2112 青森県上北郡おいらせ町中野平56−7営業時間:月-日:8時00分~20時30分"外気浴がするのが難しいのが自分的にはちょっとなぁって感じ。" -
城東温泉 岩木天望の湯
3.5pt 47|デイ スパ〒036-8092 青森県弘前市城東北3丁目 10−1 4F さくら野百貨店弘前店営業時間:月-日:10時00分~22時30分"真冬でければ外気浴もとても気持ちいい。" -
りんごのゆ 吹上店
3.3pt 184|銭湯〒031-0003 青森県八戸市吹上5丁目17−12営業時間:月-日:4時00分~2時00分"外に出られるようにしていただけると、外気浴できるので嬉しいです。"