青森まちなかおんせん
青森市のデイ スパ
青森まちなかおんせんによる説明
内湯、露天風呂、サウナ、リラックス スペース、レストランがある飾らない温泉。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目10−14 |
電話 | 017-762-7577 |
Webサイト | https://aomori.atinnhotels.com/onsen |
営業時間 | 月曜:6時00分~0時00分 火曜:6時00分~0時00分 水曜:6時00分~0時00分 木曜:6時00分~0時00分 金曜:6時00分~0時00分 土曜:6時00分~0時00分 日曜:6時00分~0時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:1696) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナにオートロウリュがついていて採光です!" |
サウナ | "サウナの床があっつい!" |
サウナ | "こじんまりだが、サウナもある。" |
外気浴 | "冬の外気浴はめちゃくちゃ気持ちいいです!" |
安い | "都内の銭湯よりも安いよ。" |
日帰り | "入り易い日帰り温泉です。" |
景色 | "18きっぷで長時間、列車と景色を楽しんだ後の温泉は最高!" |
水回り | "洗い場が広くてかなりのシャワー&カラン数あり。" |
水回り | "大きい内風呂とサウナ上がりの水風呂、露天風呂があり、施設は ..." |
水回り | さまざまな風呂があるくつろげる温泉 |
水回り | さまざまな風呂があるくつろげる温泉. |
温泉 | "健康ランドのような温泉で、特にサウナがお勧めです" |
温泉 | "他の温泉銭湯より お湯 サウナの温度が低いと思う。" |
温泉 | "温泉も家族風呂があり良い感じです。" |
温泉 | "天然温泉で、朝から大浴場の他、サウナ、露天風呂もありで450円は安い!" |
温泉 | "循環式との事ですが、青森市内の某スーパー銭湯温泉みたいに風呂 ..." |
露天風呂 | "露天と内湯のうち座湯のみ温泉か?" |
露天風呂 | "なんとこの価格で、露天風呂にサウナに入れます。" |
露天風呂 | "露天風呂も冬は雪見風呂が出来ますし、内湯より少しだけぬるめで ..." |
その他 | "スーパー銭湯と宿泊施設が合体している施設です。" |
その他 | "普通にスーパー銭湯レベルの施設。" |
その他 | "足湯は現在中止中で残念。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
青森まちなかおんせんの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
青森駅より徒歩約10分 青森まちなかおんせんで サッパリ 上階はホテルになっており 温泉……つか銭湯が非宿泊客でも利用可 北国だからなのか,お湯は熱い サウナも利用可 外の暑さとサウナの熱 水風呂に入っても顔がやたら火照る pic.x.com/72DNafusxL
ライブで汗かいたので青森まちなかおんせんへ ホテル併設の時代を感じる温泉だったけど、PayPay使えたしタオルセットで700円くらいだったので助かった。 階段に青函連絡船の写真が展示してあったり、お風呂に青森市内の観光案内マップがあったり雰囲気好みだった。 裏でわかりにくいけどバイク停めれた pic.x.com/3mGiCRAWFC
夕食後は「青森まちなかおんせん」でひとっ風呂♨ 国道7号沿いにありますが、青森駅から徒歩7分とアクセスはバツグン! 利用は初めてでしたが、露天やサウナなど、施設も充実しており、何度も来たくなりました。 pic.x.com/KhkJwPeczK