軍人湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒612-0027 京都府京都市伏見区深草極楽町775−1 |
電話 | 075-641-6028 |
Webサイト | http://www.kyo1010.com/gunjin-yu/ |
営業時間 | 月曜:16時00分~23時00分 火曜:16時00分~23時00分 水曜:定休日 木曜:16時00分~23時00分 金曜:16時00分~23時00分 土曜:16時00分~23時00分 日曜:16時00分~23時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:54) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "あのノスタルジック(?)なサウナはまたゆっくりと入りたい…。" |
サウナ | "10分弱でサウナを出て、水風呂に入ると最高に気持ちよかった。" |
サウナ | "サウナは、、120度弱で、暑いから、短時間❗笑、常連で、着替え ..." |
サウナ | "サウナ別料金がちょっとね…" |
ファミリー | "ただ、極道の方も入りに来ているため、団体客や家族連れには向きません。" |
外気浴 | "外気浴スペースはないが、脱衣所で休憩してととのった。" |
安い | "駐車場も数台止められ、併設のコインランドリーが、200円と安い!" |
水回り | "昭和のお風呂を味わいました。 あつーいお湯に大きいとは言え、 ..." |
水回り | "電気風呂、ジェット風呂、寝風呂が繋がった複合風呂と、円形の泡風呂があります。" |
水回り | "電気風呂もあって意外とユニーク" |
水回り | "お湯は熱めで、ゆったりした雰囲気がお気に入りのお風呂屋さんです。" |
水回り | "最高の銭湯ですが水風呂に入りすぎたら怒られるので注意しましょう。" |
温泉 | "私の住んでいるところはここから3分だがそのせいで宝湯や伏見温泉 ..." |
その他 | "この看板観たさに来ましたが、中は普通のちょい良い感じの銭湯でした笑。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
軍人湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今回のサ旅本題に戻り… 京都銭湯巡り6軒目は軍人湯! 酒造の多い京都の名水地である伏見で気になっていた銭湯を名水ハンターとして愛でます🤤
3軒目は軍人湯さん、藤森駅前の商店街の中にあり好アクセス、平日にも関わらず開店直後から人でいっぱい これにて銭湯巡りも残り8軒、明日一気に回りきるつもりです
ツーリング中 寒さのため緊急入浴したのは過去4回。 草津駅前のさくら湯、船戸湯、延命湯、軍人湯の4銭湯。 一方、 夏に暑さのため 水風呂に緊急入浴したことは、まだありません。