京極湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒615-0852 京都府京都市右京区西京極西川町39−7 |
電話 | 075-313-7601 |
Webサイト | https://mobile.twitter.com/kyogokuyu |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:60) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナがぬる目なのがイマイチでした。" |
サウナ | "サウナはおっさん4人が定員ぐらいでしょう。" |
サウナ | "サウナ好きのお客さん多いので、サウナは混雑するかも。外気浴の ..." |
外気浴 | "外気浴できる露天風呂あり。5月3日連休の21時頃行きましたが、 ..." |
水回り | "ぶくぶく浅風呂、深風呂、冷水、サウナ、露天です。サウナは ..." |
水回り | "電気風呂、2種ジェット風呂。" |
露天風呂 | "露天風呂がありました。" |
露天風呂 | "露天風呂あり サウナあり ガレージ沢山 ええ場所です!!" |
露天風呂 | "露天もあり外気浴もできます✨" |
その他 | "湯船も洗い場も脱衣場も とても綺麗 ただ常連客が、、" |
その他 | "こじんまりとした銭湯で、そんなには広くないです。" |
その他 | "銭湯490円♨️ 私が行き始めた時よりもだいぶ値上がりしました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
京極湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日曜の夜は京都市右京区の さんを♨️訪ねた。 阪急西京極駅から🚉徒歩5~6分の銭湯で👌駐車場もあり🅿️便利だ。 外観“ゆ サウナ 露天風呂···京極湯”行灯や💡金魚さん達が泳ぐ🐟涼しげな暖簾が💞いい雰囲気だ🎵。 フロントで素敵なステッカーを貰い🙏 の可愛い暖簾を潜り脱衣室へ👉。
新有馬湯さんのお風呂は1つ。同じ町内にサウナ水風呂等完備の錦生湯さんがあった。 時代に取り残されようがうちはうち。最後まで木沸かしのさら湯だけで勝負する。あったりめぇよ!と笑うご主人。 私が京極湯の脱衣場に置いていた49番の柳行李は、新有馬湯さんから譲っていただいたもの。
【このあとのやきいも屋さんスポット🍠】 ①だるま寺ルート →たかや号は一気に北上してだるま寺→源湯→島津アリーナの順でながします! maps.app.goo.gl/Acwy3BLmkA9V8B… ②西大路ルート →下沢公園付近まで着きましたらジャンプしまして赤ピン(京極湯)付近を流します🦆maps.app.goo.gl/FcK4YoHXkwrsoy…