錦生湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町8−20 |
電話 | 075-801-2423 |
Webサイト | http://www.kyo1010.com/kinsei-yu01/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:定休日 |
評価 | 3.7(口コミ数:52) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも熱めで適度な湿度もありなかなか良いサウナでした。" |
サウナ | "サウナブームですねー笑" |
サウナ | "サウナもお風呂のお値段で入れるのは少しお得。" |
サウナ | "サウナ前には、水風呂があり底からバブルも出ています。 外気浴 ..." |
景色 | "銭湯がこの街で廃れない理由が何なのか少しだけ周りの景色を見て感じました。" |
水回り | "入口から電気風呂、深風呂、浅風呂、薬湯ジェットバス。" |
水回り | "体に[ガツン]っとくる電気風呂良いですね。 全体的に清潔感があった ..." |
水回り | "体に[ガツン]っとくる電気風呂良いですね。" |
水回り | "お風呂は最後、新しい絶対バスがある。" |
露天風呂 | "露天風呂は、ありません。" |
露天風呂 | "露天風呂は、ありません。 奥には、サウナがあり最大で8人ぐらい ..." |
その他 | "古いわりには綺麗でめちゃめちゃレトロな銭湯。" |
その他 | "宿泊先から近い銭湯に入浴。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
錦生湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
京都 四条大宮 銭湯 錦生湯 8月12日も休みです。 pic.x.com/qo9sjxgupt
錦生湯 [中京区] 阪急京都線「四条大宮」駅から徒歩4分 15;00~24;00 定休日:(日) サウナ、ジェット風呂、浅風呂、深風呂、電気風呂、薬湯あり♨️ 水風呂あり🧊
サウナ旅 京都 四条大宮 錦生湯 久しぶり 近所のマルキで軽く食事してからIN. 出てから近所の談でビール🍺