玉の湯
東京 足立区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒120-0005 東京都足立区綾瀬2丁目37−4 |
電話 | 03-3602-2430 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:14時00分~22時00分 火曜:14時00分~22時00分 水曜:14時00分~22時00分 木曜:14時00分~22時00分 金曜:定休日 土曜:14時00分~22時00分 日曜:14時00分~22時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:110) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは2段4名ほど。90度程度でマイルドな感じだが意外と湿度が ..." |
サウナ | "地元で唯一の銭湯ですが、有料ではありますがサウナがあって嬉しい限りです。" |
サウナ | "綺麗な銭湯、サウナです♨️" |
外気浴 | "外気浴はありませんが、椅子が脱衣所にあり扇風機も設置されています。" |
川 | "綾瀬駅から南東へ徒歩7~8分の川の手通り沿いにあるビル型銭湯。" |
水回り | "清潔感がある良いお風呂でした(4/25)" |
水回り | "他に水風呂・サウナがある。" |
水回り | "湯船は小さめのノーマルと泡風呂のみ。 サウナは2段4名ほど。" |
その他 | "ポスピタリティ高く、地元に愛された銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
玉の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
青森県青森市の酸ヶ湯温泉旅館で入浴。 ヒバ千人風呂と玉の湯の両方で入浴。 pH 1.5〜1.7の強酸性の硫黄泉が複数楽しめる。 pic.x.com/NFo9IRXvjL
≪7/18発 空席あります!≫ 2025年第50回『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』の全国総合第1位に選ばれた「月岡温泉 白玉の湯 泉慶・華鳳」♨️今回、白玉の湯 華鳳に泊まって贅沢時間を過ごしませんか🌟 travel-worker2.appspot.com/course_info/sh… pic.x.com/xf5ROJkWxg
本日の銭湯民族! 玉乃湯さん 大阪 湯42、40、39 水17 サウナ、対流94 8×3セット完! 迷子にてイン!昨日は玉の湯、今日は玉乃湯、昨日とは違います! 中2階シリーズはなかなかワクワクします!あっミストもあります! 広さ間取り綺麗さとか、欲しい情報は言わぬ! pic.x.com/wEXolgOlXV
清春湯(中野区)/秀の湯(杉並区)/大黒湯(杉並区)/巣鴨湯(豊島区)/えびす湯(北区)/梅の湯(荒川区)/クアパレス藤(板橋区)/第一金乗湯(板橋区)/天然温泉 久松湯(練馬区)/平和湯(練馬区)/玉の湯(足立区)/堀田湯(足立区)/金町湯(葛飾区)/富の湯(葛飾区) pic.x.com/cFAdvsb0li
そして玉の湯へ、サウナと電気風呂、熱湯、水風呂の交互浴でさっぱりし湯上がりにはコーヒー牛乳をいただきやしたよ♨ それから鴨川デルタで夕空を眺めて、えむじかで自転車を返却して京都駅へ 駅は混んでたけど新幹線は自由席でも座れて東京へ、おかげさまで今年もええ京都宇治ツアーになったさあ pic.x.com/uyWtjtJjE3