良の湯
東京 墨田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島2丁目15−6 |
電話 | 03-3611-0811 |
Webサイト | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-160 |
営業時間 | 月曜:15時15分~23時00分 火曜:15時15分~23時00分 水曜:定休日 木曜:15時15分~23時00分 金曜:15時15分~23時00分 土曜:15時15分~23時00分 日曜:15時15分~23時00分 |
評価 | 3.6(口コミ数:73) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ、露天風呂はありませんが駅から至近の立地の良さと値段を ..." |
水回り | "少々狭いですがシャワーの出が良くジャグジーで気持ち良いです" |
水回り | "2種類のお風呂(ジェットバス、電流バス)が楽しめます。" |
水回り | "○23:30迄 ○電気風呂有 ○泡風呂充実 ✖︎サウナなし ✖︎水風呂なし" |
水回り | "小さいながらも電気風呂がありました。" |
その他 | "こじんまりした銭湯ですが、曳舟駅徒歩1分なのが非常に良いです" |
その他 | "地元に愛されている昔ながらの銭湯です。" |
その他 | "本日の銭湯、曳舟『良の湯』。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
良の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【大分市明野温泉 良の湯「舞千花」】(2013年) 📝ブログ→ameblo.jp/takatch/entry-… 先週に続き、別の温泉施設を目指していた道中で発見した初入浴施設です。 大分市高城の高台にあります。 臼杵ふぐ専門店「良の家」大分店に隣接しています。 pic.x.com/zGCVdF4y83
崎の湯 長生の湯 白良の湯 どこも良かったけど崎の湯は海に面してて、波が高いから1番海寄りの浴槽入れなかった(笑)圧巻🌊
自宅からチャリで9.0km、墨田区東向島の良の湯♨️にようやく到着🚴♂️💨。 東京銭湯お遍路206軒目です。 すでに汗だくで、早く風呂に入りたい。 帰りも汗だくになるのが難点ですね!
渋温泉 旅の宿 初の湯(長野県山ノ内町) 初入浴。宿泊。比良の湯混合泉。 時間交代で2つの浴槽を楽しめるのが嬉しい。 それぞれ2回独泉で楽しむ。 木造で味がある少し広めの浴槽と、珍しい完全円形の小さい浴槽。 湯口では卵臭がする新鮮なお湯。 透明湯の中に大小色も様々な湯の花が舞う。