ふくの湯
日本 東京の銭湯
ふくの湯による説明
壁に富士山が描かれた天然温泉のおしゃれな銭湯。浴場は男女別。
基本情報 更新日:2023/08/06
| 住所 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木5丁目41−5 |
| 電話 | |
| Webサイト | http://www.sentou-bunkyo.com/pg65.html |
| 営業時間 | 月曜:11時00分~0時00分 火曜:11時00分~0時00分 水曜:11時00分~0時00分 木曜:定休日 金曜:8時00分~0時00分 祝休日の営業時間 土曜:8時00分~0時00分 日曜:8時00分~0時00分 |
| 評価 | 4.0(口コミ数:734) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "サウナはないが水風呂があってそれほど冷たくはなかった。" |
| サウナ | "サウナはなく小さめの銭湯ですが、清潔感があり気持ちよくはいることができます。" |
| サウナ | "基本サウナ派ですが、サウナが無くても楽しめました。" |
| サウナ | "サウナはなく小さめの銭湯ですが、清潔感があり気持ちよくはいる ..." |
| ファミリー | "家族を意識してのぬるめの湯船が別にあって、子供たちは家風呂の延長で楽しめる。" |
| 安い | "銭湯はなかなか行かないけど、安いし、設備もよかったです。" |
| 水回り | "スタンドシャワーブースもあり。" |
| 水回り | "つぼ湯などの銭湯には珍しいお風呂が提供されている。" |
| 水回り | "お風呂は毎週男女交互みたいです。綺麗だからリラックスできますね ..." |
| 水回り | "お風呂は大釜が1つと、中にジェットバスがあり、勢いが凄い。" |
| 水回り | "ただ水風呂が無く( ;∀;)その代わり温泉?" |
| 温泉 | "たしかにお湯も綺麗で、週替わりで薬湯や人工ラドン温泉に浸かれます。" |
| 温泉 | "外観もいかにも温泉旅館という形で非日常感を味わうことができます。" |
| 温泉 | "今回は残念ながら、黒湯温泉ではなく、薬湯の弁天湯だったので、 ..." |
| 露天風呂 | "露天はない方でしたが、お湯が柔らかく施設もきれいでリラックスできました。" |
| その他 | 現代的な環境にある銭湯 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ふくの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
新宮温泉ふくの湯に行ってきました😀大好きなふくの湯系列👍人気施設なだけあって人が多くてサウナには待ちが発生することも💦こんな施設が近くにあったらいいなって気持ちと最高の湯の人の少なさに慣れすぎてる自分がいることに気づきました😇 pic.x.com/wxN1YshBwt
都内の銭湯めぐりしてる!今月のスタンプラリーは、スタンプ7つでタオルもらえるのだけど 景品引き換えを実施してるところがちょうどスカイツリーの目の前の銭湯だった!! 向島銭湯・薬師湯 本日は【雪見だいふくの湯】でした❣️ pic.x.com/1pAzikfUBW
今年国内最後兄弟2人旅が上陸する街は福岡博多12.13大牟田市最高の湯♨️どれだけ最高なんかこの目でしっかり確認👀博多に来たらサウナヨーガンは間違いなし極上の炭酸水14日福岡空港✈️からわりかし近い場所をふくの湯花畑店.ふくの湯春日店に決まり最終日はふくの湯で締める pic.x.com/45ZYn865o2