辰巳湯
東京 江東区の銭湯
辰巳湯による説明
飾らない雰囲気の銭湯。ジャグジー、サウナ、露天風呂を完備。漫画コーナーもある。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒135-0022 東京都江東区三好1丁目2−3 |
電話 | 03-3641-9436 |
Webサイト | http://www.maroon.dti.ne.jp/tatsumi/facilities.htm… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:14時00分~0時00分 水曜:14時00分~0時00分 木曜:14時00分~0時00分 金曜:14時00分~0時00分 土曜:11時00分~0時00分 日曜:11時00分~0時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:416) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "最高の銭湯サウナ、都内一。" |
サウナ | "サウナや水風呂も充実。" |
サウナ | "サウナ(別料金)がある為か非常に人気が高く賑わっています。" |
サウナ | "サウナ→水風呂→外気浴と上手くローテーションができるよ!" |
サウナ | "入浴料は520円で、サウナは別に400円必要です。サウナの料金に ..." |
サウナ | "サウナと露天風呂もあり。 しかし、混みすぎていて露天風呂も ..." |
サウナ | "サウナは少し狭めですが、広くて深い露天水風呂が爽快。" |
安い | "値段が安いことを考えると、なかなか居心地がいい銭湯です。" |
水回り | "洗い場は全て手持ちシャワーで利用しやすいです。" |
水回り | "お風呂は大きな浴槽で、天井も高く、解放感があります。" |
水回り | "家庭のお風呂より塩素がキツイかな。" |
温泉 | "遠くの温泉もいいけど、近くの銭湯も良い。" |
温泉 | "温泉旅館に来たみたいな気持ちに460円でなれます。" |
露天風呂 | "露天風呂はやや熱めで、その先にマンガがある休憩室があります。" |
露天風呂 | "また?露天風呂もあって温泉気分。" |
露天風呂 | "週末はどうかわかりませんが、平日の夕方に行って露天風呂はほぼ貸切状態。" |
その他 | 簡素な地元の銭湯 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
辰巳湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
清澄白河の辰巳湯に行ってきました! 昔ながらの銭湯! って感じだけど露天風呂スペースがとても不思議な雰囲気で良かったです。 サ飯は両国の資さんうどん 美味しかったけど おにやんまの勝ち pic.x.com/53C9WkzeiH
(元辰巳湯) 最近リフォームされた様で中は昭和の雰囲気を残しつつキレイになっていた♪銭湯絵の富士山も良い♪ 近くの pic.x.com/2uymJvZj4s
東京銭湯コレクションカード、 213枚目は江東区の三好にある「辰巳湯」さん。 pic.x.com/3G3sE598JY