寿湯
東京 台東区の銭湯
寿湯による説明
一部は薬用ミネラルの温浴風呂、水風呂に加え、露天風呂、サウナがある銭湯。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目4−17 |
電話 | 03-3844-8886 |
Webサイト | http://www7.plala.or.jp/iiyudana/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~1時30分 火曜:11時00分~1時30分 水曜:11時00分~1時30分 木曜:11時00分~1時30分 金曜:11時00分~1時30分 土曜:11時00分~1時30分 日曜:11時00分~1時30分 |
評価 | 4.4(口コミ数:2241) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも安いし、ドライヤー、スキンローションとか無料です。" |
サウナ | "サウナが豊富な銭湯 サウナが2種類ありサウナ好きにも人気の銭湯です。" |
サウナ | "サウナも復活(2時間制)" |
サウナ | "サウナは好評のようです。" |
サウナ | "サウナはドライサウナと外に塩サウナがあります。" |
サウナ | "サウナ300円です。タオルセットは100円に値上がりしました" |
サウナ | "稲荷町駅近くでサウナが安いので重宝します。" |
サウナ | "サウナからの高温→水風呂!" |
外気浴 | "外気浴イスも数が多く、サウナ→水風呂からの外気浴はとても気持ち良い。" |
安い | "安いし、綺麗でちょうどいい銭湯でした!" |
水回り | "シャワーを浴びて水岩風呂に。" |
水回り | 温浴風呂と水風呂がある銭湯. |
水回り | 温浴風呂と水風呂がある銭湯 |
水回り | "お風呂自体は狭いのですが、小さいながらも露天風呂もあって、癒や ..." |
温泉 | "月一の温泉は体の芯から温まる!" |
露天風呂 | "露天風呂や外気浴のできる椅子の多さなどすごい良いと思います。" |
露天風呂 | "個人的には露天風呂を人工温泉か炭酸泉にしてくれたら、更にうれしいな。" |
露天風呂 | "個人的には露天風呂を人工温泉か炭酸泉にしてくれたら、更に ..." |
その他 | "一人¥600(含浴巾、毛巾、沐浴巾) 4.泡湯區有時鐘,容易跟友人約 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
寿湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
井戸掘ったらメタケイ酸豊富な温泉だった寿湯♨️の隣に、やら良さそうな新店て吸い込まれ 皆んな冷やし中華頼んでてトマトすごく美味しかった→流れに乗る主義👍 前菜的な海老雲呑🦐餃子🥟叉焼盛り合せも美味しー 生レモンサワー🍋や、甕出紹興酒ガブガブ また色々食べに🌸 pic.x.com/14RwkYDwWE
台東区東上野 寿湯 大宮での用を済ませ上野まで戻り、最寄りの銭湯へ。 折り上げ格天井の脱衣所は一部を中二階にして下がロビースペース。 内湯は2槽とサウナ。天井高く湯気抜きがあり銭湯絵は富士山。外にも露天風呂2槽と塩サウナ、水風呂と多彩。いつも人気のお風呂屋さん。 pic.x.com/9lSno0fOg2
バースデー万田は寿湯♨️ 今年も長沼さんの銭湯でバースデー万田入れるの夢みたい 東海道線で冷え切ったので万田ありがたい @ohuro_no_manda pic.x.com/sZb4858mDC
京都市南区にあった銭湯「寿湯」さんが解体されたようで、マンションのような建物を建築中です。 pic.x.com/maxGNgRt5X
国立映画アーカイブの映画と映画の間に銭湯。稲荷町の寿湯へ。再訪だが以前牛乳石鹸コラボでペンキ絵見えず、富士山と島にパンダ二頭いる鮮やかなペンキ絵を鑑賞できうれしい。露天も薬湯も水風呂もすべて気持ちいい。つたじゅう台東銭湯デジタルスタンプラリーに早速参加。桶キーホルダーかわいい♪ pic.x.com/PH6RAfr7hk