立神峡里地公園
·キャンプ場&コテージ
立神峡里地公園による説明
豊かな自然に囲まれた、立神峡「里地公園」は熊本県の中央に位置する自然豊かな環境の場所で、キャンプ場や川遊び、散策及び環境教育の一環として、各研修等にご利用ください。
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神648−4 |
電話 | 0965-62-1543 |
Webサイト | http://tategami-camp.com/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~17時30分 火曜:定休日 水曜:8時30分~17時30分 木曜:8時30分~17時30分 金曜:8時30分~17時30分 土曜:8時30分~17時30分 日曜:8時30分~17時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:242) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | バーベキュー場のある、木々に囲まれた川沿いのロッジ |
BBQ | バーベキュー場のある、木々に囲まれた川沿いのロッジ. |
夏 | "夏場は家族連れや地元中高生などで賑わい、秋には紅葉も綺麗です。" |
夏 | "キャンプ⛺サイトがあり、夏は川遊びができます!" |
景色 | "秋風を感じながら、吊り橋から景色を堪能できますよ" |
水回り | "ただトイレが遠いですね。管理棟?までは階段登って吊り橋渡ること ..." |
温泉 | "車で5分位のところに温泉と物産館があり、便利です。" |
その他 | "... 以下のお子様は必ずライフジャケットを着用させて、大人が付添っ ..." |
その他 | "残念ながら、吊り橋を渡った先の表示が乏しい…" |
その他 | "渓谷を散歩していくと宿泊施設もある。一棟で一万円程度と、とても ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
立神峡里地公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください