さかえ湯
東京 渋谷区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目31−19 マンション渋谷並木橋 |
電話 | 03-3407-1207 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:15時30分~0時00分 火曜:15時30分~0時00分 水曜:15時30分~0時00分 木曜:15時30分~0時00分 金曜:定休日 土曜:15時30分~0時00分 日曜:15時30分~0時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:196) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは無く、番台は昔仕様。" |
ファミリー | "... でも入れる家族経営の昔ながらの銭湯♨️コインランドリー併設。" |
安い | "料金も安いですよ。気になる人は勇気を出していってみてください。" |
水回り | "外観が入りにくいですが(笑)、薪で沸かしたお湯がとても気持ちいいお風呂です。" |
水回り | "お風呂はキレイで深め、ジェット付きでゆっくりしたくなる。" |
水回り | "銭湯というよりお風呂屋さん。" |
水回り | "シンプルにいいお風呂 長く続いて欲しい" |
温泉 | "... 温泉と色々行ってるので比較は厳しい方ですが間違いなくいい風呂 ..." |
その他 | "ザ銭湯って感じでよいです" |
その他 | "昔ながらでいい湯でした 銭湯はやっぱこうでなくちゃ!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
さかえ湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
実は、この旅館跡「あさかえ湯」の横を通る道が夜の部のホタル観賞スポットとなっているのだ! この道の向かいには「ホタルの里」と書かれた木柱も立っていたぞ pic.x.com/9uAvd6QYwY
今回の旅もいっぱい銭湯にいきました。 昭和レトロじゃなくてガチ昭和で 普通にちょい汚い(褒めてる)大黒湯、 シンプルで素っ気ないけどなんか良い さかえ湯、ちょっと今時だけど気取らない、2階の露天が魅力の光明泉。 渋谷から中目黒、街中に こうやって銭湯がたくさん 生きてるのは嬉しい。 pic.x.com/8DXhxEPxgF
きょうのお風呂屋さんは渋南の「さかえ湯」(渋谷区東)。希少なビル銭湯、番台、薪沸かし(BBM)スタイル。都内で同仕様は「鳥越帝国湯」(台東区)しか思い出せない。「三徳湯」(墨田区)や「桑の湯」(練馬区)はBFMだし。時代の狭間の形態なのかな。
渋谷の「さかえ湯」。 入り口が分かりにくい(マンションの地下?)けど、穴場な銭湯です。
ボルダリング後には銭湯! 改良湯行ったらお休みだったので、さかえ湯へ。 良い湯であった。