大蔵湯
町田市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒194-0033 東京都町田市木曽町522 |
電話 | 042-723-5664 |
Webサイト | http://ookurayu.com/ |
営業時間 | 月曜:14時00分~23時00分 火曜:14時00分~23時00分 水曜:14時00分~23時00分 木曜:14時00分~23時00分 金曜:定休日 土曜:14時00分~23時00分 日曜:14時00分~23時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:318) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "そんなに広く無いですが設備も綺麗でサウナも楽しめます。" |
サウナ | "ルール無用、民度0強の無法地帯サウナを楽しめる数少ない銭湯。" |
サウナ | "サウナもそこまで良くない。" |
サウナ | "お湯も熱めの湯がありサウナも熱めです。" |
安い | "スーパー銭湯より200円位安いのにシャンプーリンスインと液体 ..." |
安い | "スーパー銭湯より200円位安いのにシャンプーリンスインと液体ソープついてます。" |
水回り | "お風呂もサウナも熱めで気持ちがいいです!" |
水回り | "珍しく檜風呂があり、石のお風呂と入り比べをしてみるのもいいのかもしれません。" |
水回り | "木のお風呂と、富士山の壁画で雰囲気のいい銭湯です。" |
温泉 | "市内唯一の銭湯♨️ ワンコイン500円で十分温泉気分味わえます。" |
その他 | "昔からある町田の銭湯。" |
その他 | "近所に現存する、ありがたい銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大蔵湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日の17時からの打ち合わせでカロリー高そうな案件を受けてしまいヤバいと思った🤣💦打ち合わせ終わって下道でもあまり変わらないのにあえて東名乗って思いっきりアクセル踏んで目指すは町田「大蔵湯」へ♨️サ室でもどうしようかめっちゃ考える🤔 ドライブソングは僕青「暗闇の哲学者」🟦 pic.x.com/e8rOS3dN0o
夜分遅くに大蔵湯 サウナ後に大風呂に浸かり そして高く高い天井を薄目で眺める しばらくして眼を閉じると この言葉が現れた。 『絶景』 pic.x.com/vQ8wkbbra9
神奈川県町田市大蔵湯 めちゃ綺麗な銭湯。タイル画の黄金の富士山がお見事でした。無料の駐車場があるのが嬉しい♪ pic.x.com/ilhowm2bkm
大蔵湯のサウナはMAX下段3人、上段3人のコンパクトなサ室だけど、熱がギュッと詰まったような熱さで目の前のオーバーフローする水風呂にしっかり浸かれば1セットでバチっと満足できる🤤 大蔵湯帰りに田所商店行きたくなりがち🍜
『水鏡』 町田市唯一の銭湯【大蔵湯】様 @OokurayuTaichi の粋な和風ランドリーに納品させていただいた作品♨ タイル画の金富士が湯舟に映る様を描きました🗻