えごた湯
東京 中野区の銭湯
えごた湯による説明
東京中野区のえごた湯♨️
2021/09/05リニューアルオープン
?15時〜24時
(最終受付23時30分・サウナ23時)
★月曜定休,月曜祝日は火曜休
?️なし
(お近くの?️利用証明書提示で¥100キャッシュバック。口頭は?)
❇️木・日曜は薬湯
?️サウナ(タオル付)・水風呂・炭酸泉(ぬるめ 男湯32~35度 女湯34~37前後)・電気風呂・座風呂・ジェットバス・軟水
リンスインシャンプー・ボディソープあり(女湯にコンディショナーあり)
?PayPayや電子マネー・交通系・クレカetc…
基本情報 更新日:2023/08/06
| 住所 | 〒165-0022 東京都中野区江古田3丁目5−12 |
| 電話 | 03-3385-7800 |
| Webサイト | https://egotayu.com/ |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:15時00分~0時00分 土曜:15時00分~0時00分 日曜:15時00分~0時00分 |
| 評価 | 4.1(口コミ数:208) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "サウナ、タオル付きで800円は安い! 水風呂、熱湯、ぬる湯もついて ..." |
| サウナ | "女湯サウナ オシャレ銭湯。" |
| サウナ | "サウナはかなり暑いです。" |
| サウナ | "サウナ、タオル付きで800円は安い!" |
| サウナ | "サウナはコンパクトでかなり汗が出る。下の段でも十分。" |
| サウナ | "高温サウナに冷たい水風呂、炭酸泉も有り助かってます!" |
| サウナ | "サウナ以外にもぬるめで濃い炭酸泉があり気持ち良い。" |
| 外気浴 | "外気浴はできないので、自分なりに整えるスペースをみつけましょう。" |
| 安い | "そして湯上がりにはビールがつきものですが、こちらはそれがお安い!" |
| 水回り | "リファのシャワーもあります!" |
| 水回り | "水風呂の深さも水温もいい。サウナハット掛けも、ちょっとした荷物 ..." |
| 水回り | "ライティングもおしゃれ♪ 風呂上がりのビールも最高でした。" |
| 水回り | "お風呂屋さんも家族で売店裏にいて楽しそう、感じよかったです。" |
| 温泉 | "草津温泉や湯の川温泉などですね。" |
| 露天風呂 | "露天風呂はありませんが、それ以外は練馬区の久松湯に比べても負けてません。" |
| その他 | "きれいでこじんまりしたいい銭湯です。" |
| その他 | "炭酸泉に足を伸ばしてゆったり浸かるのもアリかも。" |
| その他 | "これは珍しいし入りやすい冷たいヤツです。 ただし人が6人も入れ ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
えごた湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日お休みで、四日ぶりのサウナはえごた湯さんで。日曜日で混んでたけど、いつも通り最高。最近新規開拓してないけど、近所にあるえごた湯が良過ぎるから仕方がない。 pic.x.com/0d4O1mjgr1
個人的サウナシュラン 1.スノーピーク(新潟) 2.新岐阜サウナ(岐阜) 3.ウェルビー今池(愛知) 4.ベストパワーランド(長崎) 5.キング&クイーン(埼玉) 6.FLOBA(東京) 7.改良湯(東京) 8.龍城さうな(愛知) 9.谷地頭温泉(北海道) 10.えごた湯(東京) 11.蒸寺サウナ(群馬) ホームサウナは別腹です! pic.x.com/W5UC2LcWS3
仕事お休みの日はその前日から始まっている❤️🔥 まだ完治はしていませんが、さすがに走り出さないと手賀沼ハーフがやばいのでゆるっと帰宅ラン再開しました!with GlycerinMAX🤎 お仕事からの久々のランで身体を労りに最近お気に入りのえごた湯にサウナとお風呂で幸せいっぱい♨️🧖♀️🍻このビールがたまらん pic.x.com/mebSDB4sNk