十思湯
十思湯による説明
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町5−19 十思スクエア別館 |
電話 | 03-6264-9920 |
Webサイト | http://www.268chuou.com/list/detail11.php |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:定休日 |
評価 | 3.9(口コミ数:303) |
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナもおすすめです。" |
サウナ | "サウナ前に椅子何個か置いてくれたらさらに嬉しい。" |
サウナ | "サウナは+400円と銭湯にしては高めだが、浴室全体のクオリティからすれば納得。" |
サウナ | "サウナはあるが外気欲ができない為、なんか物足りない(`A`)" |
サウナ | "別料金と成りますが、サウナ風呂も在ります。" |
サウナ | "サウナも心地よい広さと暑さ。" |
水回り | "浴室内は広めの湯船2つにシャワーブース2つ、小さめのサウナと水 ..." |
水回り | "女湯は半身浴をしながら楽しめるジャグジーがあり、ゆっくりお風呂を楽しめます。" |
水回り | "スーパー銭湯ではないので、風呂場で寝るな、 再入湯禁止といった注意書き多数。" |
水回り | "お風呂も広くてよかった これで銭湯と同じお値段とは!" |
温泉 | "都心の駅近にある温泉!" |
穴場 | "都会の中にある穴場的サウナ付き銭湯。" |
その他 | 富士山の壁画がある銭湯 |
十思湯の関連X(旧Twitter)情報
初!十思湯♨️ まさかここにサウナがあるとは知らなんだ。 近隣に住むサ道部員から誘われて行ってきました。 お題はサウナ利用料含めて950円。 開店早々から行ったら結構満員。 ... (@ 十思湯 in 東京都, 中央区) sauna-ikitai.com/saunners/11780… pic.x.com/Ujv5V8SEW6
十思湯 今日は会社帰りに水風呂が常温のコチラへ🤽♂️ サウナ100℃でカラカラセッティング🧖♂️ ここ、ちょっとの間で体にあまみがでるんだよなぁ🙄 サウナキー類もすぐ火傷するほどアチアチになる🥵 大小タオルがついて¥1,050 今日もととのった🫠 pic.x.com/igksmke6bx
8/15十思盆踊り 会場は小伝馬町の十思スクエア室内ホール🏮 遅れて到着するとすでに会場びっしりの賑わい🙌中央区定番はもちろん、べったら音頭や日本橋音頭の御当地曲をリピートで踊れて嬉しかったけど、もうべったら市が近づいてきた気分で複雑😅 スクエア内の銭湯十思湯に入って帰りたかった〜♨️ pic.x.com/ck1fhpybv4
行ってきました 十思湯♨️ご夫婦が仲良く清掃や受付をされていた銭湯だった😌サウナは94℃で暑く水風呂はぬるい😆💦当然チラーは入れてないし、地下水かけ流しだから当たり前かw💦ぬるいと長く入れるけど、脱衣所がキンキンに冷えていたからたまにはこういうのもいいかも🙄
十思湯 サウナに入るぞと勇んで行ったのにサウナ休止😱 ふれあいの日(中央区民の日)でありました🙄 求められるままに番台で会社の名刺を見せたら入浴料が100円になった🤩 貸しタオル150円、石鹸30円、あわせて280円にて入湯♨️ ここは熱湯と水風呂があるから、サウナが駄目でも交代浴で代わりとした