金山湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒604-8847 京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町44 |
電話 | 075-311-9544 |
Webサイト | http://www.kyo1010.com/kinzan-yu/ |
営業時間 | 月曜:14時00分~1時00分 火曜:14時00分~1時00分 水曜:14時00分~1時00分 木曜:14時00分~1時00分 金曜:14時00分~1時00分 土曜:定休日 日曜:14時00分~1時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:52) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナの壁材にブラックシリカが使われており、遠赤外線で汗が出 ..." |
サウナ | "サウナの壁材にブラックシリカが使われており、遠赤外線で汗が出やすい!" |
サウナ | "こじんまりとしていい、サウナの温度も丁度いい。" |
サウナ | "気がする…w サウナも洗い場も水風呂も全体的にスペースがゆったり ..." |
水回り | "しっかり汗を流せて、 良いお風呂でした✨" |
水回り | "ジェット浅風呂、深風呂、電気風呂と続き、離れて水風呂サウナという構成です。" |
その他 | "... 壁材にブラックシリカが使われており、遠赤外線で汗が出やすい!" |
その他 | "私はこの金山湯が大好きで友達とよく利用させていただいてました。" |
その他 | "典型的な京都の銭湯です。" |
その他 | "引っ越しするため、最後にと1人で伺いました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
金山湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今夜は京都市中京区の さんを♨️訪ねた。 阪急·嵐電西院駅から🚉徒歩5分の銭湯で👌駐車場もあり🅿️便利だ。 外観は“ゆ 遠赤外線 高温サウナ···金山湯”行灯や💡“一富士二鷹三茄子”暖簾🗻扉の“おこしやす金山湯”招き猫シールが💕いい雰囲気だ🎵。 番台にはご主人さんが居て👨挨拶し脱衣室へ👉。
@okaponsauna行ったことない金山湯に行こうと思ったら土曜日休みでライドオン失敗してしまいました!
仕事終わってチャリで金山湯へ♨️ サウナ5分2セット、温冷交代浴2セット 仕事ちょー疲れた。 脱衣場のテレビ、トップガンマーヴェリックやってて釘付けになってまいサウナと風呂切り上げた。感動してもうたわw
西院の金山湯初めて行ったけど最高でした。町の銭湯でセルフロウリュ出来るとは·····
金山湯さんへ一瞬立ち寄ってから5軒目は島原温泉さん…のはずが休業中とは露知らずそのまま大正湯さんへ、御湯印の勘定が合わず慌てていたので駆け足になってしまい勿体ないことを… JRのガードをくぐって6軒目は洛陽湯さん、まるでプールのような広さの水風呂とビーチベッドを備えた露天エリアを満喫