電気湯
東京 墨田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒131-0046 東京都墨田区京島3丁目10−10 |
電話 | 03-3610-8998 |
Webサイト | https://denki-yu.studio.site/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:15時00分~23時00分 土曜:定休日 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:92) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは別料金です。 男性用のサウナ時計は故障していました。" |
サウナ | "+200円で小空間サウナ、直に来る熱さも水風呂の心地よさでグッと来た!" |
サウナ | "シンプルですが、サウナもあって綺麗です。" |
サウナ | "サウナも水風呂も最高の温度です。整いスペースは脱衣所にある ..." |
サウナ | "レトロな雰囲気を残しつつ、サウナに対する配慮が感じられる銭湯です。" |
水回り | "年始に家の給湯器が壊れ、こちらのお風呂を利用しました。" |
水回り | "高い天井とちょっとだけ熱いお湯&地下水の水風呂がある銭湯です。" |
その他 | "熱めのお湯との交互浴がおすすめです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
電気湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
スチームサウナは50℃と🌡️熱めでいい汗かき💦水風呂も冷たく快適だ🤩。 立ち座りジェットは肩腰や足裏に👣当たり心地良く💞電気湯は⚡️パターン式でよく効いた😱。 締めは深風呂で🛀鉄旅の疲れを癒やした☺️。 pic.x.com/SYGQqGY3gq
展示の概要 展示期間 : 2025年10月5日(日)〜10月31日(金) 会場 : 電気湯(東京都墨田区京島3-10-10) 料金 : 入浴料大人550円/小学生200円/乳幼児100円 ※展示の鑑賞には、銭湯への入浴料が必要です。 pic.x.com/Lghi53fB3n
何気ない暮らしは いつしか大切なものになる 10/5(日)-10/31(金)の1ヶ月間、電気湯で「京島の生活史」展を開催します 銭湯「電気湯」にて、京島に古くから住む20人以上の方々からの貴重な言葉や写真によって戦禍を免れた下町の100年の記憶をたどる「京島の生活史」展を開催いたします。 pic.x.com/3uEWpIFBWL