宮下湯
東京 豊島区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目30−2 ハイツサンアベニュー |
電話 | 03-3941-0379 |
Webサイト | https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-546 |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:定休日 金曜:15時00分~0時00分 土曜:15時00分~0時00分 日曜:15時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:134) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが200円と安い。" |
サウナ | "サウナが200円追加となっていて、安い。 タオルもつけてくれるのが ..." |
サウナ | "サウナ、水風呂の温度もちょうどよかった。" |
サウナ | "駅近でサウナ水風呂もあり、良い銭湯。" |
サウナ | "下町ののんびりサウナを浴びれるいい銭湯でした。" |
水回り | "座風呂と寝風呂とバイブラの湯。" |
水回り | "風呂の温度は熱めですが水シャワーでスッキリ出来ます。" |
その他 | "すぐ近くに飲食店や酒屋があり入浴後も楽しめますね。" |
その他 | "是非永く続けてほしい銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
宮下湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
必ず訪問すべき巣鴨サウナ! 【巣鴨サウナおすすめ5選】 ➊巣鴨湯 ➋東京染井温泉 SAKURA ➌カプセル&サウナ ロスコ ➍やすらぎの湯ニュー椿 ➎宮下湯 ❻サンフラワー 巣鴨サウナに行くなら絶対にココに行くべし pic.x.com/l2va6vknmt
上星川浴場、中乃湯(西区)、第二江陽館、中島館、ねぎしの湯大勢館、いぶり湯、反町浴場、永楽湯、辨天湯、翁湯、朝日湯(西区)、徳の湯、福実湯、宮下湯、矢向湯、本牧ゆあそび館 横浜銭湯スタンプラリー♪ pic.x.com/1h1lx6byf7
ハマスタから移動、鶴見区生麦駅歩10分の宮下湯に入湯。斜面の下に立地。典型的な?横浜小型銭湯。 中は明るくてきれい。お湯はやや熱めで浴槽浅深二つ、深い方は電気。シンプルながらも深い久し振りの横浜銭湯、いいお湯でした。23時まで。お勧めです。 pic.x.com/1xgfcmm7fi
15, 16/49 今日は鶴見区の2軒。宮下湯はサ無のこぢんまりとした銭湯ながら、清潔感があり可愛らしい内装が◎ お湯も適温、湯上がりはコーヒー牛乳飲みながら大相撲を観た。そこから徒歩で第二のホーム、いやさか湯へ。サウナ3セットからの2ヶ所の外気浴と日替り露天を堪能
やっぱり東京ナンバーワンの水風呂と言っても過言ではない宮下湯。最強水風呂は健在だった! 個人的にはクアハウス、しきじ、畑冷泉館、大垣サウナ、船橋グランドサウナ、川合田温泉サウナ部、きさらづつぼやに並ぶレベルだと思っています。