梅の湯
東京 千代田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目8−2 |
電話 | 03-3261-5897 |
Webサイト | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-53 |
営業時間 | 月曜:15時00分~22時00分 火曜:15時00分~22時00分 水曜:15時00分~22時00分 木曜:15時00分~22時00分 金曜:15時00分~22時00分 土曜:15時00分~22時00分 日曜:定休日 |
評価 | 3.7(口コミ数:183) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "安いしランニング後に湯船につかれる。 ただ、シャンプーや ..." |
水回り | "風呂は狭いけど、場所柄貴重。" |
水回り | "でも、水風呂やサウナは無いようです。" |
水回り | "湯船は一つしかなく温度も40度前後、水風呂もありません。" |
水回り | "ジェットバスと電気風呂があり、小さな銭湯ですが、設備が充実していました。" |
水回り | "おばあちゃんがいました。 でも、水風呂やサウナは無いようです。" |
その他 | "都内の銭湯って……いいよね。" |
その他 | "皇居ランに最適な(荷物預け)銭湯♨️。" |
その他 | "昔ながらの銭湯でgood!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
梅の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
清春湯(中野区)/秀の湯(杉並区)/大黒湯(杉並区)/巣鴨湯(豊島区)/えびす湯(北区)/梅の湯(荒川区)/クアパレス藤(板橋区)/第一金乗湯(板橋区)/天然温泉 久松湯(練馬区)/平和湯(練馬区)/玉の湯(足立区)/堀田湯(足立区)/金町湯(葛飾区)/富の湯(葛飾区) pic.x.com/cFAdvsb0li
⚠️通常店 ステッカーは今日から700枚 6月19日(金) 手ぬぐいを先着330本 リーフレット 480枚 金春湯(品川区)/蒲田温泉(大田区)/松本湯(中野区)/十條湯(北区)/練馬湯遊邸 松の湯(練馬区)/タカラ湯(足立区)/立川湯屋敷 梅の湯(立川市)/狛江湯(狛江市)/小杉湯(杉並区) pic.x.com/neXYj0620U
初めて市内のいわゆる普通の銭湯『梅の湯』へ行ってみた。昭和感も色濃く残り、よい感じ。電気風呂のパワーが強烈でした!効いた気がする! pic.x.com/MQCgz6lHRy
仕事終わり用事を済ましたら時間がなく、近場の梅の湯にin♨️途中外人15人来て熱湯苦手そうだったから薄めずに気持ちいい入り方を教えた😂🙌どうやら相当気持ちよかったみたいでやたら絡まれて話しかけられたが、、英語わからん😌💦帰り道の夜風が心地よく銭湯やっぱりいいよね♨️ pic.x.com/ihTd8S9rU4
立川湯屋敷 梅の湯 立川駅の周りに銭湯あるとは思わなかったです。しかも露天付き。すごい。 昭和記念公園でツーリングした後とか気持ちよく入れると思う(今日の自分がそう。) pic.x.com/vBVEZeUF6b