月光泉
東京 目黒区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町4丁目2−10 |
電話 | 03-3712-6381 |
Webサイト | https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu… |
営業時間 | 月曜:14時30分~1時00分 火曜:定休日 水曜:14時30分~1時00分 木曜:14時30分~1時00分 金曜:14時30分~1時00分 土曜:14時30分~1時00分 日曜:14時30分~1時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:160) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "銭湯サウナ 500円でサウナも楽しめます 番台で言えば無料で ..." |
サウナ | "昔ながらの銭湯、サウナあり。" |
サウナ | "サウナが入浴料に含まれていて、安価で素晴らしい。" |
サウナ | "好きな熱湯になんとスチームサウナ無料。" |
サウナ | "ミストサウナ、水風呂、洗い場での外気浴が気持ち良く、体がスッキリとします。" |
サウナ | "サウナも良かったです❗" |
サウナ | "スチームサウナもある簡潔な町の銭湯。" |
安い | "なんといっても安くて空いているのが最高の銭湯です。" |
景色 | "タイルに描かれた素敵な異国の景色。" |
水回り | "一人で狭い水風呂浴槽に入ること自体、体がハマる感じがなかなか良い。" |
水回り | "お風呂は熱めで水風呂は一人すっぽり入る感じ。" |
その他 | "地元に根付いた銭湯ならではの心地良さがあります。" |
その他 | "浴場の天井も高く開放感があり、雄大なタイル画も見応えがあります。" |
その他 | "昭和の都内銭湯の風情が残り、心地よい空間でした!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
月光泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
目黒区目黒本町 月光泉 昨日廃業した銭湯。月曜日の上げ忘れ。 学芸大学から祐天寺を抜けるか、武蔵小山から少し歩いた商店街にある銭湯。 常連客で賑わうが、9/25で廃業…建物のオーナーが再開発するらしい。 「この後、何処(の銭湯に)行く?」という会話も…残念。 pic.x.com/xEwXOr6a1Q
近所の銭湯が今日で閉店するとのことで、 行ってきました! 月光泉、今までありがとう! お疲れ様でした!! pic.x.com/o5D5jcc7sy
月光泉 (東急目黒線武蔵小山駅) 廃業を知ってから初めて訪れたので申し訳ないのですが、とても良いお湯でした。タイル絵がプログレのジャケットにありそうなファンタジーさで魅力的。1人用の水風呂は井戸水が優しく身体を冷やしてくれて気持ちよかった🌊とても良い銭湯♨️本当にお疲れさまでした。 pic.x.com/rGWRhjA3uM