新生湯
東京 品川区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台4丁目5−18 |
電話 | 03-3781-3476 |
Webサイト | http://www.shinseiyu.jp/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時30分~0時00分 水曜:15時30分~0時00分 木曜:15時30分~0時00分 金曜:15時30分~0時00分 土曜:15時00分~0時00分 日曜:11時00分~23時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:379) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ(有料)、露天風呂" |
サウナ | "サウナと入浴で700円 サウナ内に岩塩ブロックが使われている。" |
サウナ | "昔ながらの銭湯ながら、サウナと外気浴が充実していて嬉しい" |
サウナ | "サウナが好評のようで若者が多い印象。 広めで綺麗なので良いと ..." |
サウナ | "サウナはTV付きで温度優しめ、その他のお風呂も暑すぎずゆったりできます。" |
ファミリー | "現在のこの銭湯指揮は家族ご婦人です。" |
外気浴 | "外気浴を心地よくできる なかなかここが整っている 銭湯サウナは無い" |
水回り | "お風呂は都内でもかなり良い銭湯だと思います。" |
水回り | "お風呂のバリエーションが豊富で楽しめます!" |
温泉 | "天然温泉なんですよ。ほかに炭酸泉、洞窟泉、歩行泉、半露天岩 ..." |
温泉 | "470円で入れるオアシス&健康的な温泉でした!" |
露天風呂 | "露天風呂や洞窟風呂もあるよ。" |
露天風呂 | "露天風呂や洞窟風呂もあるよ。古さも味わい。" |
その他 | "あと蛇足だが、改定前の料金をいつまでも 掲示している銭湯はここが初めて。" |
その他 | "半身浴がルールのようで、岩塩ロウリュのようなPOPがあります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
新生湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
05.28 新生湯 品川サウナがレディーズデーということで久々に新生湯へ♨️ 人多かったけどサウナ、外気浴気持ちよかったー! pic.x.com/jb7oCauoPS
🔥サウナカード対決🔥 後輩サウナ男子 大阪「入船温泉」 強強サウナ女子 大阪「入船温泉」62活 てつりん 旗の台「新生湯」 身近サウナーにリニューアル後の入船訪れてもらって嬉しいぞ😃しかも別々の時間帯に訪問。どっちも初入船⛴️ てつりんは静岡がノーサウナで東京戻ってのサ活🥰今回は同点🙌 pic.x.com/9Ao7fCi6pR
久しぶりに新生湯に行って来ました^ ^今の時期は身体が冷えないのでデッキの整い椅子にずーっと座っていられるます。休憩タイムが長くなりがちです^ ^ ここはポケット付きのサウナハットがおすすめ!行けばわかります😆 pic.x.com/c5yy7f7kql
第一サ室目に焼きつけました🙌 17年間ありがとう&ver3が楽しみすぎ😆 今の気分反映した上位4施設がMy🏠 新生湯に家族旅行の定山渓もよかった。 夏の外気浴は間違いないっ‼︎ @hokuo8000 @shinagawasauna @トーセイココネ築地銀座プレミア pic.x.com/y80pt7wse7
旗の台新生湯です^_^ 厳し過ぎる暑さですね〜🥵 🔹フロントエントランスに スポットクーラー設置しました 多少の涼を‼️ 🔸フロントポーチは地元の子どもくん達自作の願い事🎋が付いた 祭り提灯🏮バージョンです😊 間もなくオープンです♨️ pic.x.com/ituh7lfhu0