初音湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒604-0833 京都府京都市中京区押小路通高倉西入ル左京町143 |
電話 | 075-231-2648 |
Webサイト | http://www.kyo1010.com/hatsune-yu/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:15時00分~0時00分 土曜:定休日 日曜:15時00分~0時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:113) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナがホントに良かったです。" |
サウナ | "銭湯料金でサウナも利用することができ、コスパもよい。" |
サウナ | "サウナは上段3人、下段3人の6人も入れば汲汲になるくらいのスペース。" |
サウナ | "烏丸御池駅近くの町の銭湯です ドライサウナと深めの水風呂も完備してます。" |
サウナ | "土曜の夜だったので、サウナは混んでいて残念ながら入らずでした。" |
サウナ | "サウナ目的で利用しました!" |
サウナ | "サウナもいい感じでした。" |
初心者 | "銭湯初心者には異世界。" |
水回り | "電気風呂、ジェット風呂、立ち湯、水風呂といった構成でお湯の温度 ..." |
水回り | "老舗、いにしえからの銭湯で、水風呂+浴槽2つ。" |
水回り | "お湯も私好みの熱いお湯で、電気風呂もあり、満足です。" |
水回り | "ホテルの風呂よりはずっと気持ちが良い。" |
水回り | "温度は95℃で水風呂の水温は17℃くらいの両方入りやすい温度で ..." |
水回り | "ホテルの風呂よりはずっと気持ちが良い。当然、漫画喫茶のシャワー ..." |
その他 | "市内観光で歩き疲れた体には、大きな湯船につかれる銭湯は有り難い。" |
その他 | "老舗の銭湯は古くてお金出しても行きたくない位汚い所も多いのでお勧めです" |
その他 | "お湯は普通、ジェットバスあり。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
初音湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「初音湯」さん、東京銭湯コレクションカードの残りが10枚切って数枚レベルでした。東京の端なので、他の地域から行くのも大変かと思いますが、増刷まで待った方が良いかもしれませんね。 pic.x.com/MougThngXe
今日のお風呂活動その② 初音湯 板橋区 レモン湯🍋生レモン良い香り 寝湯ジェットと座風呂 電気風呂⚡️まずまず ジュビナバス 水風呂💦 サウナ➕300円バスタオルサウナキー付き🔥BGM 板橋銭湯まつり②三角くじ2等オリジナルタオルハンカチいただきました✌️ 銭湯お遍路二巡目2冊目②⓪ pic.x.com/vl08fypx2w
ホテル近隣の銭湯として、京都市役所裏の玉の湯(押小路通御幸町西入ル)があります。おすすめ。 他には初音湯(押小路通高倉西入ル)、孫橋湯(左京区法林寺門前町)、新シ湯(東山区古西町)等。
押小路のファミマ。柳馬場押小路店。初音湯と玉の湯の間にあり、イートインコーナーもあってバイクも停めやすく、Uber Eats系ライダーの方がよく休憩に利用されています。近くの御池中学校の生徒が銭湯チャンス号🛵をよく見てくれています🛵
今年の初銭湯は、レティシア書房すぐ近くの『初音湯』さんでした。いい具合に身体があったまったので、うとうとしながら神戸に帰ります。噴水の内側できゃっきゃするちびっ子がかわいかったです。