第二寿湯
東京 江戸川区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒132-0013 東京都江戸川区江戸川1丁目10−23 |
電話 | 03-3670-6195 |
Webサイト | https://www.oyunofuji1010.com/gallery/2398/ |
営業時間 | 月曜:16時00分~23時00分 火曜:16時00分~23時00分 水曜:16時00分~23時00分 木曜:16時00分~23時00分 金曜:定休日 土曜:16時00分~23時00分 日曜:16時00分~23時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:121) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナないのが残念だけどお湯はとても気持ち良かったです。" |
岩盤浴 | "浴槽は2つで両方共43℃ほど 電気湯とパドガシュタイン岩盤浴が ..." |
水回り | "イベント湯と大風呂(電気有)のふたつの湯船。" |
水回り | "昔ながらのお風呂屋ですので、新しさはないですが、これが日本の銭湯だ!" |
水回り | "奥さんや社長は人当たりも良く楽しめるお風呂です♪薬用風呂も ..." |
その他 | "とてもよく温まるお湯です。" |
その他 | "浴槽は白湯と岩盤泉で区分けられている。" |
その他 | "お婆さんが番台にいて、銭湯のイメージ通りの街の銭湯" |
その他 | "商店街の少し奥まった所にある銭湯で、昭和の風景を感じとれる場所、最高です。" |
その他 | "昔ながらの銭湯で中々良かったです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
第二寿湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日は空港 帰る前に 私は第二寿湯銭湯を行きました 去年 ゆゆのゆマンガとコラボ 始めて 電気風呂を使う びっくり 🤣 後は焙煎小屋さんを入る アイスコーヒー 焼き芋 メロンアイス 美味しかった 😇 ヒノユメウサ先生のサインを見てきましたポストカードとステッカーをもらいました🥰 pic.x.com/vfhorjv56i
子どもが銭湯めぐりにはまって 定休日には銭湯お遍路してます 色んな種類のお風呂があるのが楽しいようで… 毎日入ってる第二寿湯はちょっと大き目の浴槽が どん!どん!とあるだけだからね…飽きるのかね… 坊よ…ちゃんのお風呂も良いお風呂ぞ…
「創業」じゃなくて「築年数の古い」銭湯ランキングだから、ん?あそこ入ってないな、ってなるのかも。建て替えしてないってのが肝要?支部内には大正14年創業のとこもあるし。うちにも「もしかしたら取材行くかも知れません」って電話あってそのままになってたわ。第二寿湯は昭和15年創業っす。
◼️413◼️江戸川 第二寿湯♨️ 瑞江駅から徒歩10分、小規模な商店街の一角にあり人の賑わいが感じられてほっこり。駐輪スペースが広い。壁天井は塗り替えられてから時間があまり経っていないせいかとても綺麗。ジェットと薬湯のシンプル銭湯。