金春湯
東京 江東区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒135-0016 東京都江東区東陽1丁目6−9 |
電話 | 080-3387-3940 |
Webサイト | http://koto-1010-sento.jp/bath/21/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:定休日 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:135) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナと水風呂がないので星一つ減りました。" |
サウナ | "サウナも水風呂もありませんが必要十分。" |
サウナ | "サウナなし、純粋な銭湯です。" |
水回り | "お風呂は二つの温度の泡風呂。" |
水回り | "お風呂はや洗い場は普通の銭湯です。" |
水回り | "湯船は熱めで好みは分かれるかと思いますが、ホテルの狭いお風呂 ..." |
その他 | "木場、東陽町付近で銭湯を探しておりお邪魔しました。" |
その他 | "お湯は天然鉱石を特殊加工したセラミックの石で濾過しており、柔らかいお湯です!" |
その他 | "... から徒歩2~3分の木場洲崎神社から運河を渡った所にあるビル型銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
金春湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
銀座のおフ活、「金春湯」へ。こんなところにお風呂屋さんがあるとはびっくり!知る人ぞ知る名店である。こじんまりしているけど、雰囲気がよくて素敵。富士山や鯉などの絵、2つのお風呂。シンプルで潔い。金魚のねぶたがとても華やかで、夢のような世界観。 あゝ、隠れ家名銭湯。 pic.x.com/h61YZcZZGO
新橋飲みの帰り 銀座 金春湯へ行きました。何と読むのかわからないけど こじんまりな昭和銭湯。男湯と女湯で会話してる夫婦がいました。いいお湯でした。 pic.x.com/B81bZ64JXz
⚠️通常店 ステッカーは今日から700枚 6月19日(金) 手ぬぐいを先着330本 リーフレット 480枚 金春湯(品川区)/蒲田温泉(大田区)/松本湯(中野区)/十條湯(北区)/練馬湯遊邸 松の湯(練馬区)/タカラ湯(足立区)/立川湯屋敷 梅の湯(立川市)/狛江湯(狛江市)/小杉湯(杉並区) pic.x.com/neXYj0620U