金春湯
東京 中央区の銭湯
金春湯による説明
1863 年に開業し、1950 年代に改築された銭湯。壁面に鮮やかな色合いの絵が描かれている。
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−5 |
| 電話 | 03-3571-5469 |
| Webサイト | http://konparuyu.com/ |
| 営業時間 | 月曜:14時00分~22時00分 火曜:14時00分~22時00分 水曜:14時00分~22時00分 木曜:14時00分~22時00分 金曜:14時00分~22時00分 土曜:14時00分~20時00分 日曜:定休日 |
| 評価 | 4.2(口コミ数:561) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "サウナが無いのはいつも残念ですが・" |
| サウナ | "サウナなし。狭いので混んでいる日は大変かもしれないです。" |
| 水回り | "お風呂は広くないけど綺麗にしてるし 番台のお姉さんも優しい" |
| 水回り | "欲を言えば水風呂とサウナがあれば最高なんだけど。" |
| 水回り | "昔ながらの銭湯で、脱衣場もお風呂もコンパクトです。" |
| 水回り | "珍しく番台さんがいる銭湯♨️お風呂が熱くて昔ながらの素敵な銭湯です。" |
| その他 | 色鮮やかな壁絵のある小さな銭湯 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
金春湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日の湯 金春湯(江東区) 木場駅から徒歩約5分 公園のお向かいにある銭湯 グッズ展開や企画などを積極的に行っており 銭湯の内装もきれい 脱衣所にも絵が飾ってあったり 銭湯絵がグレートウェーブのタイル絵だったりと何かと良い雰囲気 風呂はシンプルな普通の浴槽と座り風呂のある深湯 pic.x.com/McIJBD38FK
午前中テニスをしてあまりに疲労困憊だったので、サウナとお風呂に入りにこちらへ。 サウナは熱々かつ静寂で、水風呂も程良い感じでした。外気浴はないので休憩して再びサウナに入る感じでした。 な... (@ 金春湯 in 東京都, 品川区) sauna-ikitai.com/saunners/7389/… pic.x.com/kWZQFpXTYy
15枚目は、江東区木場にある、金春湯です。銭湯トレカ初入手しました。 pic.x.com/qHMYyooHKo