銭湯 Gokurakuya
東京 杉並区の銭湯
銭湯 Gokurakuyaによる説明
== 最終受付時間を23時、閉店時間を24時としています。ご注意ください ==こじんまりした町のお風呂屋さん。気持ちいいシルクバスはデトックス効果が期待できます。刺激的な電気風呂、マッサージ効果の超音波風呂、しゃっきり水風呂などが楽しめます。
隣は24Hコインランドリーあります。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒167-0043 東京都杉並区上荻2丁目40−14 |
電話 | 03-3390-6764 |
Webサイト | https://twitter.com/gokurakuyan/ |
営業時間 | 月曜:16時00分~0時00分 火曜:定休日 水曜:16時00分~0時00分 木曜:16時00分~0時00分 金曜:16時00分~0時00分 土曜:16時00分~0時00分 日曜:16時00分~0時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:109) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナの復活を待っています。" |
サウナ | "(以前はサウナがあったのですね!是非復活してほしいです)" |
水回り | "小さいながらも、電気風呂、温泉、ジャグジー、水風呂と四種類を ..." |
水回り | "電気風呂とミルク風呂とジェット風呂と水風呂 有ります。" |
水回り | "風呂上がり?のビ-ルが安い" |
水回り | "温る湯のエレキマッサージ風呂が驚愕です。" |
水回り | "店はビル銭湯で、コンパクトな造りながら、いろいろな風呂があります。" |
その他 | "お客さん同士の会話が弾んでます。" |
その他 | "こじんまりとした銭湯、マイクロバブル湯が気持ちいい。" |
その他 | "なつかしい昭和の銭湯で文化遺産に登録してもよさそうです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
銭湯 Gokurakuyaの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
リモートで仕事してスーパーに向かおうとしたら、家出て1分で土砂降りにあったよ☔️ 傘はあったもの雨風強くて傘の意味なし⛈🌪⛈ へそから下がずぶ濡れで靴もジーパンもビシャ... (@ 銭湯Gokurakuya in 東京都, 杉並区) sauna-ikitai.com/saunners/15339… pic.x.com/nxxdlknwo6
一部界隈で話題沸騰の「電気風呂」の世界に足を踏み入れるべく荻窪の銭湯Gokurakuyaへ。 サウナ→電気風呂→水風呂を初めて体験したが、休憩時の覚醒感が数段増している…なんだ、このキマり方…? というか、炎・雷・冷と三属性攻撃を見事に食らってる自分に気付いて少し笑ってしまった。
荻窪にセルフロウリュできる銭湯が爆誕していたと聞いて。 銭湯ぽくない小洒落たライブハウスみたいなカウンターと脱衣所の奥には小ぢんまりとアットホームな浴室があり、サウナ、井戸水風呂、ジェットバス、泡風呂、電気風呂が揃う。完璧。良いとこ見つけたぜ… 銭湯Gokurakuya
11月サ活② 藤ランド[東京都] えびす湯[東京都] 飛鳥山温泉[東京都] ゆ家和ごころ吉の湯[東京都] 杉並湯[東京都] 秀の湯[東京都] 銭湯Gokurakuya[東京都] 玉の湯[東京都] 宝泉湯[東京都] 大黒湯[東京都北区]
この日は杉並区南荻にあります銭湯Gokurakuyaさんにお世話になり、善福寺川沿いをランしました。 川の上流の善福寺公園にある2つの善福寺池は閑静な池で、癒し効果大なりです。