弁天湯
東京 杉並区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目25−1 |
電話 | 03-3312-0449 |
Webサイト | https://suginami1010.com/benten-yu/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時30分~1時00分 水曜:15時30分~1時00分 木曜:15時30分~1時00分 金曜:15時30分~1時00分 土曜:15時30分~1時00分 日曜:15時30分~1時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:136) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナもないのですが それより水風呂がなかったのがちょっと残念 ..." |
サウナ | "サウナや水風呂は無いけれど、強めジェットバスとやさしい常連さんがお気に入り。" |
サウナ | "サウナとかはないですが、熱いお風呂に入りたい人におすすめ" |
水回り | "ジェット風呂、気泡、デンキ風呂に入りました。" |
水回り | "お風呂上がりもフロント前でゆっくり休憩できるお風呂屋さんです。" |
水回り | "一人静かに入りたい時におすすめの落ち着くお風呂です。" |
温泉 | "昔ながらの温泉。 サウナとかはないですが、熱いお風呂に入りたい ..." |
その他 | "むつみ荘からの最寄り銭湯。" |
その他 | "清潔で静かな高円寺の銭湯です。" |
その他 | "温めの好きな方には最適です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
弁天湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
帰りに弥生町の銭湯、弁天湯へ。浴槽側モザイクタイルの紫の富士山、桜、綺麗。お湯はラドンイオン発生器?とかで泡風呂、座風呂、普通の浴槽。適温気持ちよし。脱衣場にもラドンイオン水?(うろ覚え)が飲める冷水器あり、湯上がりゴクゴクした、おいしい。いいお湯でした pic.x.com/nYQ2mJs6P2
雪印メグミルク×銭湯 スタンプラリー 9月1日〜9月30日 が始まります! 3個でミニチュアチャーム 9個でゆっポくん×雪印メグミルクいちごタオルが限定でもらえます。 対象銭湯 妙法湯、巣鴨湯、平和湯、前田湯、大塚記念湯 一の湯、第一金乗湯、みやこ湯、柳湯、金沢浴場、弁天湯 pic.x.com/rhztpujj3p
墨田区立川1丁目5番地☝️ 旧"大正湯♨️"跡地にて💁♀️ 千歳弁天湯♨️跡地から南東540m☝️ 江東区境の"五間堀公園"前に在った♨️大正湯(12.4/12廃業)跡地は😳"クレイシア森下"というマンションに…😵🙋♀️ pic.x.com/ntyrnqjs0r
弁天湯@若松河田 露天がある銭湯を求めて…♨️ 風神雷神系の壁の絵や、さっと触れるだけで動作するジェットバス達🫧サウナもあって水風呂もあり日替わりで浴室変わりこの日は露天風呂♨️バドガシュタインの石風呂で全国のバドガシュタイン風呂が書かれていてほぼ制覇していた👍笑。
昨日の銭湯 若松河田「弁天湯」 最寄駅は若松河田か曙橋ですが、丸の内線の新宿御苑前から歩いて行きました。薬湯・露天・サウナ(別料金)有り。ペンキ絵は富士山ではなく近所の富久さくら公園。北海道旭岳と風神の絵もありました。(もしかして男湯の方は雷神なのかな?)