高松湯
東京 品川区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目5−5−4 |
電話 | 03-3441-8602 |
Webサイト | http://www.shinagawa1010.jp/list/takamatsuyu.html |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:16時00分~22時00分 水曜:16時00分~22時00分 木曜:16時00分~22時00分 金曜:16時00分~22時00分 土曜:16時00分~22時00分 日曜:16時00分~22時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:83) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはなく、浴槽が2つあり片方は深めのお風呂になってます。" |
サウナ | "サウナはないが浴槽が熱めで、幸福感を味わえる そう、これよこれ ..." |
水回り | "都内でも知る限り最高のお風呂でした。燃料高というのに惜しみも ..." |
水回り | "都内でも知る限り最高のお風呂でした。" |
水回り | "外から見て看板がなければ風呂屋だとは気付かない店構え 入り口の ..." |
その他 | "熱めのお湯で外は寒かったのでよく温まれました。" |
その他 | "こじんまりとして年季の入った、いい銭湯です。" |
その他 | "シンプルで使いやすい銭湯。" |
その他 | "入口は銭湯らしくない形態で素通りしてしまうような感じです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
高松湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日の湯 高松湯(目黒区) 目黒駅から徒歩3分 庭園美術館も近く 振り返れば高速道路が見える位置にある銭湯 昭和感満載の昔ながら銭湯 お湯がかなり熱い 温度計では42度だったが44度はあるくらいの高温湯 浴槽は浅めか深めかの二択というシンプルな構成 さっと入るには最適 pic.x.com/ehcyl6wdhw
ゴールは上大崎3丁目の高松湯。ビル銭湯だが中は番台式の古きよき造り。浴槽側橙色の花の木と湖に白鳥のモザイクタイルと、カラン側熱帯魚のモザイクタイルにウキウキ。二層の浴槽、ジェット2つのシンプルさ。脱衣場に大きな鏡。セレブタウンの中の激渋銭湯。いいお湯でした。ずっと経営しててほしい pic.x.com/6fiteatpl7
高松市内の銭湯、吉野湯。サウナ無料、ジェットあり。サウナ75℃、水風呂(家庭用の浴槽がポンと置いてある)推定17℃。メイン浴槽が目黒の高松湯なみにハイパーMAX熱かった。なのでサウナより温冷交互浴のほうが捗った。
帰りは、目黒駅近く 念願の高松湯♨️22時閉店。走った走った🏃♀️春や夏に何度か来たけど毎回臨時休業だった。 壁画は、2羽の白鳥と湖と照らされた山と紅葉と赤い屋根の家のタイル画。 男子風呂との間は、かわいい熱帯魚のタイル画🐠🐡 もともと風呂は早い方。滞在時間30分⏳へっちゃらだ!十分満足した。