亀の湯
東京 江東区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒136-0073 東京都江東区北砂4丁目20−25 |
電話 | 03-3644-6514 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:16時00分~22時00分 水曜:16時00分~22時00分 木曜:16時00分~22時00分 金曜:16時00分~22時00分 土曜:16時00分~22時00分 日曜:16時00分~22時00分 |
評価 | 3.5(口コミ数:44) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや躰洗うところにシャワーがない。" |
サウナ | "サウナや躰洗うところにシャワーがない。深いお風呂と浅いお風呂で ..." |
水回り | "深いお風呂と浅いお風呂で構成されたシンプルさ。" |
その他 | "東京の銭湯にしては珍しく、あまりお湯が熱くないためとても入りやすいです。" |
その他 | "良くも悪くもシンプルでサッと入ってサッと出るのに丁度いい" |
その他 | "シャンプーやボディーソープは浴室内に設置されています。" |
その他 | "天草五橋と富士山のタイル画が湯舟と仕切りを飾っています。" |
その他 | "古き良き昔からの銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
亀の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
リベンジ成功♨️ 2月は空振りだった 気仙沼の鶴亀の湯 3人位入れる浴槽 温度は42℃ 昨夜はボウリング大会で 終了後は車中泊 今日も午前の大会に参加🎳 pic.x.com/GvcwD4t7sa
奈良曽爾村のどかな雰囲気を楽しめますその近くの鎧岳は圧巻です近くにお亀の湯とゆう温泉もあり景色は絶景ですちなみに水曜は定休日です 是非 pic.x.com/Zb1q6kv6bX
感覚がおかしい 数ヶ月ぶりに行こか! 先月お盆に来てた は?は?は? 真夜中温泉は 八町温泉 亀の湯共同浴場 24営業がありがたや 夜は湯温適温かな 汗は引かんけど 混浴だけど実質は専用みたいな? 微々泡付確認炭酸感強し pic.x.com/eGBKxO3RbL x.com/matusasaga/sta…