日暮里斉藤湯
荒川区の銭湯
日暮里斉藤湯による説明
露天風呂、水風呂、高濃度炭酸泉風呂を備えたモダンな銭湯。生ビールも楽しめる。
お客様の美容と健康のために、超軟水、高濃度炭酸泉、シルキーバスを導入した東京下町銭湯です。日暮里斉藤湯(荒川区東日暮里6-59-2/JR日暮里駅徒歩3分/14:00〜23:00/金曜定休/500円/貸しタオル20円貸しバスタオル30円シャンプーとボディーソープは備付ておりますので手ぶらでもどうぞ。オゾン発生機とアルコール消毒でコロナ対策中です。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目59−2 |
電話 | 03-3801-4022 |
Webサイト | http://www.saito-yu.com/ |
営業時間 | 月曜:14時00分~23時00分 火曜:14時00分~23時00分 水曜:14時00分~23時00分 木曜:14時00分~23時00分 金曜:定休日 土曜:14時00分~23時00分 日曜:14時00分~23時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:1102) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナこそありませんが、浴場入ってスグにレインシャワー2つ、 ..." |
サウナ | "サウナは無いですが多様な湯船と熱湯(あつゆ)も水風呂もあります。" |
サウナ | "『サウナ』が無くても充分温まります。" |
安い | "都心にあるのにこんなに綺麗で安い銭湯は初めてです!" |
露天風呂 | 露天風呂を備えた広々とした銭湯. |
露天風呂 | "露天風呂や多くの風呂があり、家族で楽しめます。" |
露天風呂 | 露天風呂を備えた広々とした銭湯 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
日暮里斉藤湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
冷蔵庫マンさん独演会ほんじつ! 当日席も若干ありとの! 9/8(日)日暮里斉藤湯 1500円 12時開場 12時半開演 13:45終演 14時お風呂営業〜 (こちらの銭湯代も込み♨️) げすと ゆきおとこさん JK GOODMANさん、メルヘン総長も参陣 ぜひ、ヒエヒエみらくる対決と素敵なお風呂を〜⭐️⭐️⭐️ pic.x.com/9wz4qt3frs
日暮里斉藤湯。サウナのない銭湯。無くても楽しめるのが真の風呂好きじゃないかなと思わせてくれる。お気に入りの軟水で仕上がり抜群。モダンで清潔感のあるお風呂場は心も癒してくれる。手ぶらで来ても安心。
今日のお風呂活動 日暮里斉藤湯 荒川区 レディースデー❤️ 🌹炭酸泉薔薇風呂🌹まったり ジェットと電気風呂⚡️揉兵衛なかなか 水風呂💦熱湯交互浴〜 キャンドル🕯露天風呂良い香りまったり お風呂あがりはやっぱりビール🍺なかなか大人気〜 銭湯お遍路二巡目③⑦
今日の買い出し散歩 千住大橋〜素盞嗚神社〜千住間道〜日暮里〜三河島〜町屋〜尾久の原公園〜千住大橋 紅葉はまだまだ 青木屋のジャンボパンどんだけ売れてるのよ 日暮里のゲソ天の一由そばは相変わらず混んでる 日暮里斉藤湯を確認してみたけど駅にも近いし混み過ぎ 気になるお店様子見つつ帰宅
日暮里斉藤湯 綺麗な銭湯。 露天風呂、電気風呂、高濃度炭酸風呂など設備も充実。 サウナはありません。 一つ一つの浴槽はそれほど大きくはないですが、細かく区分けされていて利用しやすいです。 露天風呂は広めだと思います。