増穂湯
東京 世田谷区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目21−15 |
電話 | 03-3300-2664 |
Webサイト | https://mobile.twitter.com/Masuho_Yu |
営業時間 | 月曜:14時45分~22時15分 火曜:14時45分~22時15分 水曜:14時45分~22時15分 木曜:14時45分~22時15分 金曜:定休日 土曜:14時45分~22時15分 日曜:14時45分~22時15分 |
評価 | 3.6(口コミ数:156) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "またサウナの温度も良いです。あまり広く無いですし、水シャワー ..." |
サウナ | "サウナ200円と相場より安い。" |
安い | "料金的には安くはない銭湯。" |
水回り | "水風呂がないのでサウナ専用のキンキン冷たい立ちシャワーでクールダウンです。" |
水回り | "ここのお湯は私が入った風呂の中で最も気持ち良いです。" |
水回り | "私はもう少しゆっくりできるお風呂が好きかなぁ。" |
温泉 | "温泉かと思った♨️ 水風呂あったら最高なのだが。" |
穴場 | "実はかなり駅近の空いている穴場サウナ。" |
その他 | "さて、浴室は天井・床タイルと白を基調とし、カラン台や湯舟は茶系統です。" |
その他 | "「水の宝石」「軟水浴泉 つるつるの湯」の想像を上回るヌルっと感に感激。" |
その他 | "ただ、500円と手頃でゆっくり入れる気持ちのいい銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
増穂湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
銭湯TCC湯煮温風呂亜イメージキャラクター沸喜太亭湯乃:本日は世田谷区千歳烏山「増穂湯」に入浴しました pic.x.com/qFngJQSeyB
昨日は退勤後ラン→千歳烏山「増穂湯」→もつ焼き「仲屋」のゴールデンコース いいペースで走って銭湯行って生ビール&ハツねぎで〆るという至上の悦び ホント最高でした🤩
銭湯♨️ #増穂湯 からの れんげ食堂にて味噌ラーメン(麺少なめ30円引き)食べてきたよん 腰っていうか左のお尻あたりが痛い⚡️んだよなぁ… 今日は湿布だけでなく ロキソニンも飲もう 体がどこも痛くないってことに もっと感謝しないとなぁ… 今日も早く寝ようっと❗️ おさしみやさい🥦🌟
今日は西武鉄道「ウォーキング&ハイキング 松の雪吊り 肥後細川庭園を訪ねる!」に行き(6キロのコースでしたが道を間違えて8.5キロ歩きました)、ゴールの高田馬場駅から銭湯ランニング。約18キロ走って世田谷区「増穂湯」へ。軟水でお肌すべすべ!ストロングスタイルの銭湯でした。