中の湯
東京 江戸川区の銭湯
中の湯による説明
静かでくつろげる近所の銭湯。風呂、ミストサウナ、コインランドリー、飲料がある休憩所あり。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井6丁目42−11 |
電話 | 03-3612-1004 |
Webサイト | https://twitter.com/nakanoyu_hirai?t=RaXBRr1CqROec… |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時30分 火曜:15時00分~23時30分 水曜:15時00分~23時30分 木曜:15時00分~23時30分 金曜:定休日 土曜:15時00分~23時30分 日曜:15時00分~23時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:77) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | ミストサウナを備えた昔ながらの近所の銭湯. |
サウナ | ミストサウナを備えた昔ながらの近所の銭湯 |
水回り | "ミスト風呂熱め 良いお湯でした。" |
水回り | "水風呂がなく、脱衣場でゆっくり汗がひくのを待とうと冷蔵庫見る ..." |
水回り | "昔ながらの番台がある銭湯♨️ 水風呂無し、駐車場あり" |
温泉 | "銭湯○ 温泉 タオル販売 オリジナルタオル 無し 無地のタオル 有り ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
中の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
念願の奥塩原新湯温泉 中の湯 七福神に守られた源泉から浴槽まではわずか10mほどで、鮮度抜群の硫黄泉を楽しめる 近くで火山ガスも噴出する過酷な環境ゆえくたびれた感はあれど、わずか300円で入浴させてもらえることに心から感謝 つややかに磨かれた脱衣所の床に、この湯に宿る歴史と愛着を感じた pic.x.com/puBxoFDqo9
連休とれたのに☔で短縮 急遽、日帰りの焼岳は独特の雰囲気の、でもとても楽しい山歩きだった 上高地の大正池や河童橋から見上げる山から見下ろす不思議 中の湯の日帰り温泉でスッキリの後の安房峠Uターン平湯回りは戸惑ったけど、飛騨土産を買って帰宅🤭 🐻目撃情報複数有り pic.x.com/UxnwSXoxL2
「つつじ祭り」開催中の湯の丸高原のスキー場で「イベントデー」を行う! ☆東御市の「信州とうみ観光協会」と群馬県嬬恋村の「嬬恋村観光協会」 🔜⇒tjournal.co.jp/?p=29234 pic.x.com/KOxpCHEfwq