中の湯
東京 江戸川区の銭湯
中の湯による説明
静かでくつろげる近所の銭湯。風呂、ミストサウナ、コインランドリー、飲料がある休憩所あり。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井6丁目42−11 |
電話 | 03-3612-1004 |
Webサイト | https://twitter.com/nakanoyu_hirai?t=RaXBRr1CqROec… |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時30分 火曜:15時00分~23時30分 水曜:15時00分~23時30分 木曜:15時00分~23時30分 金曜:定休日 土曜:15時00分~23時30分 日曜:15時00分~23時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:77) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | ミストサウナを備えた昔ながらの近所の銭湯. |
サウナ | ミストサウナを備えた昔ながらの近所の銭湯 |
水回り | "ミスト風呂熱め 良いお湯でした。" |
水回り | "水風呂がなく、脱衣場でゆっくり汗がひくのを待とうと冷蔵庫見る ..." |
水回り | "昔ながらの番台がある銭湯♨️ 水風呂無し、駐車場あり" |
温泉 | "銭湯○ 温泉 タオル販売 オリジナルタオル 無し 無地のタオル 有り ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
中の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
@onsensennin中の湯、寺の湯開きました! pic.x.com/6XBfKp8xhn
超朗報!塩原温泉の新湯にある共同浴場、中の湯と寺の湯が開いてます!貼り紙がなくなってます! むじなの湯は相変わらずですが、新湯のにごり湯を気軽に楽しめますよ! pic.x.com/RcLtylms1e
『【大分♨】湯平温泉探訪|石畳・寅さん・中の湯など【大分学研究会】』(2019年) 🎥動画→youtu.be/BYizqGS4Krk 📝ブログ→ameblo.jp/takatch/entry-… 大分県由布市湯布院町の山間にある湯平温泉。 石畳の道、寅さんなどで有名な温泉郷です♪ 近年、インバウンド(訪日外国人観光客)からも注目。… pic.x.com/wAHljRs2wY
これ。熊は焼岳の中の湯ルートの北峰から広場(山と高原地図)間の上部の登山道を横切りました pic.x.com/fQlqSttCQ9
奥塩原新湯温泉 中の湯【栃木県那須塩原市】300円 温泉を止めれば全然熱くない。近くにあるもうひとつの某共同浴場はまた駄目だった。ずっとかれこれ数時間はいるだろっていういかにもな感じの方が居て入れなかった。こっちでいいもん。硫黄しみしみ。 pic.x.com/btvKmK0Hxp