竹の湯(銭湯)
東京 江東区の銭湯
竹の湯(銭湯)による説明
創業80年余:東京都江東区森下にある23区屈指の名湯…ゆったりたっぷりのんびりできる「湯」が特徴。
入湯後の牛乳各種ももちろんご用意。
菊川駅から徒歩4分。
東京都現代美術館(木場公園)からも徒歩10分.
スポーツ、散歩、ランニングのあとには最高。
無料駐車場5台分併設
フロント式入り口
コインランドリー
備え付けシャンプー・リンス
ドライヤー
マッサージチェア
ドリンク・アイス
祝祭日営業。
定休日 土曜。
営業時間は15:30〜23:00。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒135-0004 東京都江東区森下4丁目9−18 |
電話 | 03-3631-5268 |
Webサイト | https://kotomise.jp/shops/%E7%AB%B9%E3%81%AE%E6%B9… |
営業時間 | 月曜:15時30分~23時00分 火曜:15時30分~23時00分 水曜:15時30分~23時00分 木曜:15時30分~23時00分 金曜:15時30分~23時00分 土曜:定休日 日曜:15時30分~23時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:56) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ・水風呂は有りませんけど、演歌が流れる浴室。" |
サウナ | "サウナとかの付帯設備はありませんが、こどもも入れる温度なのでgoodです‼" |
水回り | "洗い場で聴く音楽と日変わり風呂も良いです???" |
水回り | "お風呂はかなり狭く2種類のお風呂でした。" |
その他 | "お湯は熱くなくてよかったです。" |
その他 | "下町の普通の銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
竹の湯(銭湯)の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
妙見温泉おりはし旅館のキズ湯・竹の湯(立ち寄り) キズ湯(33°C)永遠に入っていられそう最&高♨️竹の湯はあちちすぎて一瞬だけ pic.x.com/lQwaLYoks2
キャプテン翼に登場する石崎くんの実家『石乃湯』は葛飾区四つ木にあった『竹の湯』がモデル。 知ったました? 竹の湯は残念ながら現在休業中ですが、 銭湯♨️に縁のある漫画として、この企画やりたくて高橋先生に相談しました さぁ高橋先生がどんな 銭湯絵を描くかどーぞお楽しみに♨️ pic.x.com/h6iSx5t9K3 x.com/nankatsu_staff…
信州渋温泉もお勧めだと説明。特に共同浴場「竹の湯」に入るのには戦いになると(笑)。野沢温泉「真湯」も同様に「ゆでたまご作れるんじゃねえ?」という超高温状態がある。竹の湯は地獄谷野猿公苑の地獄谷温泉を引いているので激熱。 pic.x.com/zLlrq3jIPn