レポナビ 

御谷湯

東京 墨田区の銭湯

御谷湯による説明

温度の異なるさまざまな風呂やスカイツリーを眺められる風呂がある 2 階建ての銭湯。

基本情報  更新日:2023/08/06

住所〒130-0011 東京都墨田区石原3丁目30−10
電話03-3623-1695
Webサイトhttp://mikokuyu.com/
営業時間月曜:定休日
火曜:15時30分~2時00分
水曜:15時30分~2時00分
木曜:15時30分~2時00分
金曜:15時30分~2時00分
土曜:15時30分~2時00分
日曜:15時00分~0時00分
評価4.3(口コミ数:1376)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

サウナ"サウナは無いけど、温泉の種類が豊富だと思います。"
サウナ"サウナはありませんが、高温風呂あり、水風呂もあります。 外気浴 ..."
サウナ"それほどサウナ愛が強くない自分にとって、またサイコーな銭湯を見つけてしまった。"
サウナ"お湯が良い 作りも良い サウナは無し でも時間帯でめちゃめちゃ混んでる。"
サウナ"サウナはないので、サウナ好きの方にはおすすめできません。"
サウナ"サウナはありませんが、高温風呂あり、水風呂もあります。"
サウナ"サウナはありませんが外気浴ゾーンもあり、休みながら入れます。"
ファミリー"銭湯は都内何十件か行ってますが、福祉型家族風呂があるところは初めてです。"
ファミリー"予約制で、介助者も一緒に入れる家族風呂もあるそうです。"
ファミリー"福祉型家族風呂がある。"
日帰り"日帰り¥520、10回チケットで平均¥470になるらしく、そちらを購入 ..."
日帰り"ここは良いー、ありきたりな日帰り温泉よりも、ずっと風情があります"
水回り"風呂場はキレイだし、都内でこの価格で温泉に入れることはとてもありがたい。"
水回り"お風呂も洗い場も綺麗に手入れされています。"
水回り"お風呂の熱さが別れていて、江戸も、感じるキレイなビル方式の銭湯。"
水回り"... けど風呂の種類も多くて、熱い風呂が苦手な人のための不感温温泉もある ..."
温泉"だいたい温泉で薬湯もあり。"
温泉"まちなかの温泉最高 施設はとてもきれいです。"
温泉"東京の下町になんてお洒落な温泉銭湯が有るなんて! 内装が素敵。"
露天風呂"日替わりかわからないけど露天風呂の香りが良かった!"
露天風呂"露天風呂、というよりは外気の入るセミ露天といったところですね。"
その他東京スカイツリーを眺めながら入る銭湯
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

御谷湯の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

御谷湯の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×東京都日帰り温泉・銭湯×東京都露天風呂温泉・銭湯×東京都貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×東京都サウナ温泉・銭湯×東京都
温泉・銭湯×墨田区日帰り温泉・銭湯×墨田区露天風呂温泉・銭湯×墨田区貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×墨田区サウナ温泉・銭湯×墨田区

近隣の駅からスポットを探す

温泉・銭湯

本所吾妻橋