豊玉浴場
東京 練馬区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北2丁目7−18 |
電話 | 03-3992-9024 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:15時00分~21時00分 火曜:15時00分~21時00分 水曜:15時00分~21時00分 木曜:15時00分~21時00分 金曜:定休日 土曜:15時00分~21時00分 日曜:8時00分~12時00分, 16時00分~21時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:75) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "最近のモダン銭湯に比べると清潔感もないしサウナもないのですが ..." |
サウナ | "サウナ、水風呂はありません。" |
サウナ | "そして、ここの銭湯はサウナが無いので、水風呂ありません。" |
サウナ | "サウナや水風呂はないけれど、とても良い銭湯ですね。" |
サウナ | "最近のモダン銭湯に比べると清潔感もないしサウナもないのですがそこが良いのです。" |
水回り | "日曜日は朝風呂と那須の温泉みたいです。" |
水回り | "なかなか気持ちが良いお風呂でした!" |
水回り | "風呂上がりに休憩処?で飲むビールがいつも楽しみ。" |
水回り | "水風呂やサウナはありませんがとても気持ちの良いお風呂です。" |
その他 | "近隣の方々から愛される銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
豊玉浴場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今年の銭湯、共同浴場訪問回数 87回 一位 豊玉浴場(練馬区) 12回 二位 光徳湯 (板橋区) 10回 三位 鹿島湯 (浦和) 9回 今年は初めて行った浴場が15軒。 印象に残ったのは別所温泉と大分の共同浴場ですね♪
久しぶりの銭湯煙突シリーズ。こちらは練馬区豊玉北2丁目にある「豊玉浴場」さんです。練馬区立豊玉東小学校の近くにある、日曜日8時から朝風呂に入れる貴重な銭湯さんです。
冬晴れ日曜日☀️ 早朝からキック👊/GRBK道場6時開館➡️銭湯♨️/豊玉浴場8時開店➡️朝ラー🍜/見田家8時開店🎵 朝の黄金ルーティンで心身健康🍀 地獄の入試20連勤真っ只中、今日の業務が解除されてラッキーでした🌟 キックのダチも銭湯のオバチャンも見田家の大将も皆優しくて、練馬区最高😆👍️✨