クラブ湯
東京 中野区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目47−5 |
電話 | 03-3373-0570 |
Webサイト | http://nakanoclubyu.blog.fc2.com/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:15時00分~0時00分 土曜:定休日 日曜:15時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:107) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ無しで良い方には穴場! ビールって書いてあったけど売って ..." |
サウナ | "サウナや水風呂はありません。" |
サウナ | "サウナ無しで良い方には穴場!" |
ファミリー | "家族経営のこじんまりした銭湯 浴槽は2つ。" |
水回り | "こじんまりとしたお風呂。" |
水回り | "風呂が狭いし水風呂もない。" |
その他 | "熱いお湯とぬるめのお湯があるので熱いの苦手な人間としてはたいへん助かる。" |
その他 | "昔ながらの銭湯 熱めの湯と温めの湯がある" |
その他 | "洗い場にシャンプー、ボディソープあり ありがとうございました #銭湯日記" |
その他 | "シンプルな昔ながらの銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
クラブ湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日は先日とは逆、東向きに走り出す。まずは小海から北相木を抜けて1500mのぶどう峠まで登る。降って昨日も通った道に合流したら途中、志賀坂峠から秩父へ方向転換。両神山荘まで寄り道して、最後クラブ湯で汗を流して西武秩父から帰宅。昨日よりは暑いけど、それでも30℃を越えない快適サイクリング pic.x.com/5SoO1gBLit x.com/yamitsuki_cycl…
・中野坂上 クラブ湯 雨降る日曜日。人は少なめ。 サウナがないから、おじさんしかいない。 落ち着く。 ドライヤーの30円くずすのダルくて、 髪濡れたまま帰ります。雨だからいっか。
秩父の銭湯♨️ 1936年(昭和11年)創業 たから湯 ♨︎ 1937年(昭和12年)創業 クラブ湯 ♨︎