第二栗の湯
東京 大田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒146-0091 東京都大田区鵜の木2丁目46−1 |
電話 | 03-3757-1450 |
Webサイト | https://twitter.com/daini_kurinoyu?s=20&t=pKuqwjcr… |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:定休日 土曜:15時00分~0時00分 日曜:15時00分~0時00分 |
評価 | 3.5(口コミ数:55) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが付いていること(最大3人)はかなり大きいです。" |
サウナ | "入浴料500円と少し高い気がしますがサウナ代込みなので安いのでしょうか。" |
サウナ | "仕切り上部の入口に瓦と雨樋、サウナ上部に瓦屋根が目をひきます。" |
サウナ | "入浴料500円と少し高い気がしますがサウナ代込みなので安いの ..." |
サウナ | "サウナは低温で入って温いなぁと思っていると突然ですがドバッと汗が出るタイプ。" |
サウナ | "サウナが付いていること(最大3人)はたすかりますが水風呂は ..." |
水回り | "大田区伝統の熱湯風呂。" |
水回り | "風呂が3種と電気風呂。" |
無料 | "ここは無料のドライサウナ(100℃で3〜4名収容)内湯は乳頭温泉を ..." |
その他 | "なかなか雰囲気のある銭湯♨️" |
その他 | "趣のある銭湯♨️ 近所の都湯ほどではないが天井も高く開放感がある。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
第二栗の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
きょうのお風呂屋さんは大田区鵜の木の「第二栗の湯」。温かみのあるロビー、飴色に磨き抜かれた床、浴室壁のモガとクラシックカーのタイルなど好みのアイテムが詰まっている。乾式サウナは無料。では、熱湯とサウナと水シャワーのルーティン開始! pic.x.com/op6phclrll