やすらぎの湯
八丈町のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/06
| 住所 | 〒100-1623 東京都八丈島八丈町中之郷1442 |
| 電話 | 04996-7-0779 |
| Webサイト | https://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/yasuragi.h… |
| 営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:定休日 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
| 評価 | 3.9(口コミ数:157) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| 安い | "300円は安い。湯上がりは畳の ..." |
| 温泉 | "地元の人の温泉と言う感じ" |
| 温泉 | "見晴らしの良い温泉です。" |
| 温泉 | "八丈にある温泉ではここが一番好き‼" |
| 温泉 | "足湯きらめき」の後、坂を登り、リアルなこちらの温泉へ。" |
| 露天風呂 | "露天風呂はなく、少し小さい感じの温泉ですが、リーズナブルです。" |
| 露天風呂 | "男の露天風呂に入ってるとたまにおばちゃんが入ってきてお湯加減を聞いてきます。" |
| 露天風呂 | "露天風呂は熱いけど景色は最高。" |
| その他 | "2023.05 島観光の途中で立ち寄りました。" |
| その他 | "地元の方が御用達という雰囲気の銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
やすらぎの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
一志駅から徒歩20分、一志温泉・やすらぎの湯へ。無色澄明、37.5℃のアルカリ性単純温泉(pH8.8)、加温・循環式。ヌメりを感じる滑らかなお湯で、浴後のお肌はスベスベ🤗✨️ 内湯が左右2室に分かれていて、どちらからも露天風呂に出られるユニークな造り。日曜の夕方、地元の方で賑わっていました。 pic.x.com/k5Q4jQmx4o
第二目的地❗️ 長門温泉のやすらぎの湯♨️ここお気に入り😍 ちょっぴりトロッとしてて薄濁り☺️ pic.x.com/xl8395JDVX
ごはんだよう🍚 今日は久しぶりに息子さんと夕飯一緒だね〜サイコロステーキ明太子たこ焼き厚焼き卵生ハムトマトごぼうのサラダ食べ終えて 今日リクエストやすらぎの湯で温泉♨️の後の雄東下野国とリアポ pic.x.com/M0nbOpJkWQ