八幡湯
東京 世田谷区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目21−4 |
電話 | 03-3422-3275 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:14時30分~23時00分 火曜:14時30分~23時00分 水曜:14時30分~23時00分 木曜:定休日 金曜:定休日 土曜:定休日 日曜:14時30分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:108) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "鳥肌立つ程のあつ湯 ・サウナBGMが演歌 ・脱衣所内のサウナ休憩 ..." |
サウナ | "サウナと水風呂は小さめです。" |
サウナ | "サウナ利用者はご留意ください。" |
外気浴 | "休憩スペースもしっかりあるので、外気浴したい方にもオススメです。" |
水回り | "水風呂がもうちょっとキリッと冷たかったらいいなー。" |
水回り | "座風呂の泡風呂や薬湯の暑さからの水風呂が良い感じ!" |
水回り | "水風呂の水温がもうちょっと下がるとよいなっておもいつつ。" |
温泉 | "温泉が熱いです。 サウナがありますが、別料金です。" |
その他 | "サウナに人を詰めこみすぎる。" |
その他 | "地域に馴染みの銭湯で、熱湯が楽しめる。" |
その他 | "三茶エリアでいちばん好きな銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
八幡湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
八幡湯 東京都品川区西中延3丁目15-8 先日お邪魔した 元お蕎麦屋さんのみよし屋さん(今🇲🇽メキシコ料理屋さん)の隣に 黒湯温泉 があった 今頃気がついた 1に健康 2にお金 3.4がなくて 5に黒湯 って書いてあって笑った 私は黒湯が大好きなので 入りたいのだが 15:00から営業開始なので諦めて進む pic.x.com/TVEbFzAYB3 x.com/kanaeok/status…
最近の銭湯事情と 今朝の水色 みどり湯 ピース湯 八幡湯
八幡湯 [名古屋市昭和区] 地下鉄「荒畑」駅より徒歩8分 16;00~23;00 定休日:(水) 木のお風呂や低温サウナがある銭湯 サウナ、ジェット、バイブラ、電気風呂あり♨ ※サウナ別途¥100- 水風呂あり🧊
風景写真 風景 スナップ写真 街 レトロ散歩 昭和区 建物 銭湯 八幡湯 夜 光 影 雨 愛知 名古屋 昭和区 御器所
八幡湯は洗い場が広くて良し 真ん中にある円筒型から湯が噴水のように出ている 車も4台駐車出来る。穴場な共同温泉 湯温44.8℃