光明泉
東京 目黒区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目6−1 |
電話 | 03-3463-9793 |
Webサイト | http://kohmeisen.com/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~1時00分 火曜:15時00分~1時00分 水曜:15時00分~1時00分 木曜:15時00分~1時00分 金曜:15時00分~1時00分 土曜:15時00分~1時00分 日曜:15時00分~1時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:593) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "比較的近所でありながら立地で敬遠していたサウナ銭湯。" |
サウナ | "サウナは常に満員で、1人抜けたので即入るを繰り返しして何とか4セットした。" |
サウナ | "【サウナ、女湯】露天風呂が女湯の日は外で外気浴できて気持ちがいい。" |
サウナ | "サウナは300円で経済的。" |
サウナ | "サウナ(300円、大小タオル付)は2段のボナ。" |
サウナ | "サウナがこじんまりとしてますが、十分に楽しめました。" |
安い | "安いけど混み具合が 一回行けば良いかなぁ~ 地元客おじさんマナー ..." |
安い | "キレイで安いので、おすすめです。" |
水回り | "洗い場はやや狭いので、後ろの方にシャワーが当たったりしないか気にする必要あり。" |
水回り | "お風呂は普通のお湯と炭酸泉で、週替りで露天風呂が楽しめます。" |
水回り | "風呂は炭酸泉と人工ラジウム温泉。" |
温泉 | "ここは人工温泉ですが、炭酸もラジウム泉も素晴らしい!" |
温泉 | "人工炭酸温泉泉でしたがとても気持ち良かったです。" |
温泉 | "主浴槽は人工ラドン温泉と温湯の炭酸泉、開店直後に伺ったので浴室 ..." |
露天風呂 | "2Fの露天風呂は銭湯とはとても思えないゴージャス感。" |
露天風呂 | "露天風呂から景色は楽しめませんが、居心地は良いです。" |
露天風呂 | "露天風呂の側にベンチが3つあるので外気浴もでき、都内屈指の銭湯 ..." |
その他 | "すごくいい銭湯毎日行ってる。" |
その他 | "【脱衣所】 おしゃれな和柄のロッカー。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
光明泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今回の旅もいっぱい銭湯にいきました。 昭和レトロじゃなくてガチ昭和で 普通にちょい汚い(褒めてる)大黒湯、 シンプルで素っ気ないけどなんか良い さかえ湯、ちょっと今時だけど気取らない、2階の露天が魅力の光明泉。 渋谷から中目黒、街中に こうやって銭湯がたくさん 生きてるのは嬉しい。 pic.x.com/8DXhxEPxgF
中目エニで有酸素からの、光明泉で炭酸泉を サウナは昨日入ったので、今日は炭酸泉で水とあわよくば除脂肪ということで、光明泉自体は随分前から知ってたものの初訪問。 いや、よかった…☺️ サウナは狭く、整いスペースも少ないが、露天風呂あり、炭酸泉、ラドン温泉の湯船は大きめで風呂は十分👍 pic.x.com/fluf0hlx1h
中目黒「光明泉」へ❣️ 今週は金曜日まで女湯が露天ゾーン💓 サウナの目の前に水風呂があって捗ります💓 そのあとは罠にかかってました🫎🐗 鹿ユッケおいしい💓
小伝馬町から日比谷線に揺られ向かった先は中目黒光明泉♨️ 以前来た時、設備故障で臨時休業だったのでお遍路 開店と同時に入店。外人さんとおじがサウナへまっしぐら😂 自分は献血後なので、ゆっくり体を洗ってから炭酸泉を堪能☺️水風呂との交互浴で気持ち良かった〜 それにしても洗わずサウナ多め💩
今日のサウナは中目黒の光明泉。結構歩いたので疲れが癒えたわ。 桜はまだみたい、、