観音湯
東京 大田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷3丁目24−16 |
電話 | 03-3741-9410 |
Webサイト | http://ota1010.com/explore/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E6%B… |
営業時間 | 月曜:16時00分~23時30分 火曜:定休日 水曜:16時00分~23時30分 木曜:16時00分~23時30分 金曜:定休日 土曜:16時00分~23時30分 日曜:16時00分~23時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:49) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "こちらはバイタル熱気浴と名のスチームサウナが無料で入れます。" |
サウナ | "ちなみにサウナはあるが水風呂ない。" |
サウナ | "この辺にありがちなサウナはあるが水風呂は無いパターン。" |
サウナ | "サウナはスチームサウナで別料金。" |
水回り | "水風呂替わりの水シャワーで身体を冷やし、また入るを何回か ..." |
温泉 | "ガリウム温泉に人間洗濯機と特徴的なお風呂もある昔ながらの銭湯は ..." |
その他 | "高齢者の方々向けの 憩いの場で とてもシンプルな銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
観音湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
おまけ 観音湯 交流館のちょっと上にある有料の汲み場。 何処かの事業者が数百lmを毎日の様に調達しているらしい、地元の方でもポリタンク8個とか、それだけ人気なのが分かる。 観音様から出ている水も温泉(飲用の可否は不明) 隣の建屋は常時開放されている。 pic.x.com/eZuxKhDjOh
馬頭温泉郷の南平台日帰り温泉 観音湯にて入浴。 元祖美人の湯とのことでなめらかないいお湯でした。 pic.x.com/8AzfdEtgF6
観音湯🧖 東京都渋谷区 しごおわお初です♪ サウナ空いてます😅 サウナセット1050円 回数券➕550円💦 サウナ温度計74℃? まろやかに気持ち良し 水風呂地下水ずっと入っていられるやつ 露天腰掛けにてととのう ん?サウナトータル料金同じだけども 内訳が気になる🤔 どっちがお得感? 回数券損気分😅 pic.x.com/wwskurmho2
昨日、初めて観音湯いかせてもらったよ。サウナ水風呂よかったし、地元のおばちゃんに優しくしてもらえて、ほっこりだったよ。 pic.x.com/nijoym9axd
結局、観音湯が好き。 熱いボナサウナ、地下水水風呂、露天外気浴。 1000円で気持ちよくなれるモノ、No.1。 pic.x.com/tbksrynzmy