玉の湯
東京 杉並区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目13−7 |
電話 | 03-3338-7860 |
Webサイト | https://suginami1010.com/tamanoyu/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:15時00分~1時00分 木曜:15時00分~1時00分 金曜:15時00分~1時00分 土曜:15時00分~1時00分 日曜:15時00分~1時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:165) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナもあって地元に愛されている小ぶりな銭湯といった趣き。" |
サウナ | "さて、ここの銭湯サウナの一番の推しポイントは 休憩スペースです。" |
サウナ | "サウナの横に水風呂があればなと。" |
水回り | "風呂のみ¥500(タオルなし) サウナ+¥300(タオル付き) さくっと ..." |
水回り | "熱いお湯、日替わり湯、水風呂です。" |
水回り | "熱いお風呂にはジェットバスが2つ、電気風呂が1つあります。" |
水回り | "お風呂は大きく分けると3つ。熱いお湯、日替わり湯、水風呂です。" |
その他 | "天井がかなり高いです。" |
その他 | "薬湯が僕には若干ぬるかったのが減点 それ以外は良かった?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
玉の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
そして玉の湯へ、サウナと電気風呂、熱湯、水風呂の交互浴でさっぱりし湯上がりにはコーヒー牛乳をいただきやしたよ♨ それから鴨川デルタで夕空を眺めて、えむじかで自転車を返却して京都駅へ 駅は混んでたけど新幹線は自由席でも座れて東京へ、おかげさまで今年もええ京都宇治ツアーになったさあ pic.x.com/uyWtjtJjE3
新潟の旅、1日目 新潟ふるさと村でへぎそば 豪農の館、伊藤邸 月岡温泉 白玉の湯 さすがNo.1の宿 食事、温泉、接客、施設素晴らしかった👏 pic.x.com/JxM2hYwaUp
「東京銭湯コレクションカード」 【159 第三玉の湯(新宿区)】神楽坂にある露天風呂、サウナ完備の銭湯。内装が綺麗に整備されてるので、使いやすい上に快適。水風呂の温度が20℃近いのに冷たくて気持ち良いし、神楽坂で露天風呂入れるなんて、この上ない贅沢。 pic.x.com/ocnrdf3v07
あげるの忘れてた 本日の銭湯、玉の湯 いつも通りいい湯&サウナでした pic.x.com/FeOoCCWk2r
おはトシです〜✨ 鳴子も新緑の季節ですね🌲 安定の朝風呂です🧖🏻 男女の浴室が入れ替えになるのも楽しみのひとつですね♨️ "玉の湯" 昔は、床が湯の花でツルツル⛸️ 湯気で視界ほぼゼロ♨︎ ザ・温泉って感じで好きでした。 今は危険だから改善したとのこと ちと残念😅 皆さん、良き1日を✨🤗 pic.x.com/5jr1xAM5dW