宇田川湯
日本 東京の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1丁目14−11 |
電話 | |
Webサイト | https://www.setagaya1010.tokyo/guide/udagawa-yu/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時50分~0時00分 水曜:15時50分~0時00分 木曜:15時50分~0時00分 金曜:15時50分~0時00分 土曜:15時50分~0時00分 日曜:15時50分~0時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:82) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも水風呂もないけれど、これでいいのかもなー ぜひ長続きし ..." |
安い | "設備は流石に年代物ですが、綺麗にされていて安心感があっていいですよ。" |
景色 | "掃除が行き届いてるので、床や壁が鏡のように向こうの景色を映し ..." |
水回り | "夜遅めは番台のお母さんが居眠り☺️ 清潔でいいお風呂です" |
水回り | "熱いお風呂が最高です!" |
水回り | "お風呂も大きなお風呂と、2人分くらいのジェットバスがあるだけ。" |
露天風呂 | "... 入ってくると、露天風呂さながらの湯気に覆われ、温泉に来ている ..." |
その他 | "最高の銭湯の一つです。" |
その他 | "やはり銭湯は、いいね、中は綺麗です。" |
その他 | "「お帰りですよ」と教えて頂いた。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
宇田川湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
風呂に入る準備はいつもしてくるので、代田橋で途中下車してずっと行きたかった宇田川湯へ。 猫ちゃんには会えなかったけど、脱衣場から天井が高い赤富士壁面の素敵な銭湯♨ 明日からまた仕事仕事の現実だ🥺
羽根木の銭湯「宇田川湯」に行って参りました。いつでも行けると思いつつ5年振り。変わらず住宅地の中にさりげなく健在。U字浴槽の先っちょで書き換えられていたペンキ絵の赤富士を眺めて過ごす。
ちょっと離れて眺める銭湯。昨夜は羽根木の宇田川湯さん。久々で代田橋方向から歩いた。静かな住宅街に玄関灯りが光って綺麗。徹底的に掃除された清潔な浴室で、肌触りの柔らかい湯に入らせてくれる。居心地の良い風呂屋さん。お母さんがいつもキュート。
今宵の銭湯 世田谷区羽根木の宇田川湯さん 縁側に出て、湯上がりの肌を夜風にさらす最高のひととき。 これができる銭湯、ほんとに少ない。 今日はもう12時間以上働いたし、明日も早いから、今夜はあえて言おう。 あとは寝るだけ!!
今宵の銭湯 世田谷羽根木の宇田川湯さん 朝、Twitterでとある銭湯が「もうすぐ4月。常連さんたちが異動になりませんように」とつぶやいているのを見た。 常連というのはおこがましいが、感慨深く赤富士を眺めながら入浴。