弁天湯
東京 新宿区の銭湯
弁天湯による説明
男女日替わりの銭湯。内風呂と露天風呂がある。
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒162-0055 東京都新宿区余丁町5−1 |
| 電話 | 03-3357-7370 |
| Webサイト | http://bentenyu.jimdo.com/ |
| 営業時間 | 月曜:14時30分~1時00分 火曜:14時30分~1時00分 水曜:定休日 木曜:14時30分~1時00分 金曜:14時30分~1時00分 土曜:14時30分~1時00分 日曜:14時30分~1時00分 |
| 評価 | 4.2(口コミ数:512) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "中の設備はなかなか近代的で、サウナ・ミスト・薬湯・露天・ ..." |
| サウナ | "サウナ、水風呂、外気浴にイスもあって最高です。" |
| サウナ | "サウナの環境の素晴らしい!" |
| サウナ | "銭湯なのにサウナ2室はすごい。" |
| サウナ | "複数のサウナ、薬湯、水風呂もあって楽しいです。" |
| 安い | "気さくに入れて、安い! ジェットバスの威力強くて最高" |
| 水回り | 内風呂と露天風呂. |
| 水回り | 内風呂と露天風呂 |
| 海 | "ペンキ絵 北海道 大雪山と、 地元の景色!" |
| 露天風呂 | "露天風呂がそれなりのスペースがあり、外気浴ができるのがポイント ..." |
| その他 | "(スーパー銭湯並みの良さ。)一つの薬湯は屋外にあって、趣があります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
弁天湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
七尾市、銭湯「弁天湯」近くに花壇にお花が咲いていました。 pic.x.com/4nHcpK0iKS
📍伊勢佐木町 弁天湯 ラドン湯が熱ーーーい❗️🥰 無料ウォーターサーバー有り◎ サウナはない。 大通公園近いからお散歩やランニングする人のひとっぷろ🛀に良いかもね pic.x.com/Nh8tlsB5Qv
漱石山房通り。 『10人の文豪と銭湯へ』には、夏目漱石が2日に一度、この坂を下って「弁天湯」へ通っていたとの漱石の次男の証言が紹介されています。 私は今日雨の中ここを歩き、その「弁天湯」と思われる銭湯があった場所を近くの居酒屋のママさんから教えてもらいました。 pic.x.com/wbUfv9gcgZ