世田谷温泉 四季の湯
東京 世田谷区の銭湯
世田谷温泉 四季の湯による説明
落ち着いた雰囲気の都会の銭湯。温泉、サウナ、水圧で全身をマッサージするジェットバスがある。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2丁目18−26 |
電話 | 03-3427-6312 |
Webサイト | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-488 |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:221) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | サウナを完備したシンプルな銭湯. |
サウナ | "いわゆるサウナ付銭湯 サウナは規制中で5人まで。" |
サウナ | サウナを完備したシンプルな銭湯 |
ファミリー | "家族経営のほっこり銭湯です。" |
水回り | "(⭐︎3.4)サ室、水風呂ともに小さめだが、清潔感あり。" |
水回り | "浴槽は電気風呂とジェットバス、そして水風呂。" |
水回り | "主浴槽(41℃)は左に寝ジェット、右に強いラジエニア電気風呂の配置。" |
温泉 | "近所の行きやすい温泉です。" |
露天風呂 | "露天風呂があり寒い中、温まる身体の疲れが抜ける良い銭湯。" |
露天風呂 | "異常に臭い露天風呂は使用禁止のため、現在風呂は一種類。" |
露天風呂 | "露天がカルキ臭いけど日帰り温泉よりこじんまりしているので、年配 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
世田谷温泉 四季の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
馬事公苑でのイベントを楽しんだあとは千歳船橋の世田谷温泉四季の湯でさっぱり♨️ 野外イベントのあとの水風呂はやっぱり最の高😇 pic.x.com/gs6afhf6nf
昨日のサウナ村に入村で話に出てきたサウナ施設♨️🔥🌪️ なにけん,辰巳温泉,白玉温泉,大東洋, ゆるうむ,どんぶり栄湯,スカイスパ,神徳温泉,世田谷温泉四季の湯,SKC,CYCL 山中湖絶景湖畔サウナCYCLオープンしてまだ1ヶ月以内って自信満々に説明したら4月オープンだった😁とんだガセネタで大爆笑🤣笑 pic.x.com/xda79lwwxv
♨︎ 世田谷区 世田谷温泉四季の湯(千歳船橋) 男女日替わりの浴室、今回は露天のある浴室でした✨露天風呂は季節に合わせた造花で飾られていて素敵!(朝顔とほおずきでした)電気風呂・ドライサウナや水風呂も☺️今度はもう片方の浴室(薬湯・スチームサウナ有)にも入りたい!
東京都内銭湯スタンプラリー、世田谷区編。本日12軒目世田谷温泉四季の湯に入浴して靴下ゲット!