日の出湯
東京 江戸川区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江7丁目11−18 |
| 電話 | 03-3653-4081 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時15分~21時00分 水曜:15時15分~21時00分 木曜:15時15分~21時00分 金曜:15時15分~21時00分 土曜:15時15分~21時00分 日曜:15時15分~21時00分 |
| 評価 | 3.2(口コミ数:50) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "湯船は2つ、サウナも水風呂も薬湯もないですが、こちらは45℃前後 ..." |
| 水回り | "お風呂が狭いですね。夕方利用の為混んでました。" |
| 水回り | "入口看板の『やすらぎの風呂』に偽りはありません、 湯温も丁度良く温まります。" |
| その他 | "駐車場が無いのが難点、普通銭湯。" |
| その他 | "️昔ながらの銭湯♨️ですね‼" |
| その他 | "昔ながらの雰囲気の銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
日の出湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
行ってみたかった東京都中央区の日の出湯へ。周りがタワマンな都会でも銭湯は賑わっていた。ゆっポくんのスタンプラリーも折り返し🙄 pic.x.com/PksbkMLB2k
銭湯の寄贈が残る「彌榮神社@生野区」。 ・日の出湯 ・日之出湯 同一の銭湯かも知れません pic.x.com/pLpVCGpzrp
日の出湯 [台東区] JR「上野」駅より徒歩8分 銀座線「稲荷町」駅より徒歩3分 15;00~23;40 定休日:(水) 天井はライトグリーン、手前は低く奥は高くて吹き抜けのビル銭湯 無濾過地下水100%+古代檜でできた樹齢1000年以上の檜湯 サウナ、ジェット、炭酸シャワー、古代檜風呂、露天風呂あり♨ pic.x.com/0FYTF0FRjs